ひろゆきさん、 引用ツイート、ありがとうございます。 さて、他の自治体についてですが、 数年前までは、市長会でも孤立無縁でしたが、 一昨年あたりから、一気に流れが変わり出しています。 明石市の近隣自治体では、 オセロのような“手のひら返し”が始まっています。 今は、時代の変わり目かと。 twitter.com/hirox246/statu…
『痛み伴う改革を避けるな』との威勢のいい社説の見出し。今日の産経新聞。だったら、まずは産経新聞から痛みを伴っていただきたい。時の権力者とゴルフをして、他社より先に情報を流してもらい、越後屋の如く、消費税も軽減税率で8%しか納めていないのに、国民に負担を転嫁するのはどうだろうか?
日本を代表する“大新聞”の見出しがこれとは情けない。 『少子化、対策拡充か、受け入れるか』の切り口ではない。 「子どもを産むのを躊躇する社会のままでいいのか」 「海外の半分しか子ども予算にあてない配分のままでいいのか」 が問われるべきこと。 朝日新聞の報道姿勢こそが、少子化の原因だ。
『石井紘基さん』は、国の不正を追及する日の朝、 突然、殺された(2002年10月25日、享年61歳)。 最初の秘書であった私は、東京に駆けつけ葬儀を手伝った。 そして翌年(2003年)、 石井さんの遺志を継ぐべく、国会議員となった(40歳)。 あれから、もうすぐ20年。 あと2年で、石井さんの歳になる。 twitter.com/masirito22/sta…
私は『マイナンバーカード』を取得していません。市長が「全員取れ」と号令をかけるのが普通でしょうが、私は「少数者の味方でありたい」と思ったんです。『任意』である以上、取りたくない人が取らなくてすむように、私が「最後の一人」になろうと思ったという経緯です。 news.yahoo.co.jp/articles/bbae7…
『江川紹子さん』の指摘を、あえてスルーする司会者。 もったいない。 「政治家と宗教団体との関係」は古くて新しいテーマであり、 タブー視するのではなく、しっかりと議論すべき。 「特定の宗教団体が政治を実質的に動かす」なんてことは 望ましいとは思わない。 それがどこの宗教団体であれ・・・ twitter.com/snc20165/statu…
『検討なんか何もいらない。実行するだけ』。市長インタビューのその部分が使われたが、まさにそう思っている。少子化対策や子育て支援策の充実化については、遠く20年以上も前から言われ続けており、『検討の段階は終わっており、今は『実行』の段階。要はトップの”やる気”次第。『実行』あるのみだ。 twitter.com/izumi_akashi/s…
お言葉ですが、『マイナンバーカード』が普及しなくても、公金受け取りをスムーズにすることは可能です。希望する口座を行政に登録しておけばいいだけです。現に「昨年末の子育て世帯への10万円給付」は事前登録済みの児童手当口座には全国一律ですぐに振込できています。カードなど必要ありません。 twitter.com/luvmysunnyboy/…
『市にできて、国にできないわけなくない?』とのコメントですが、それはそのとおりで、むしろ国の方が国債の発行も可能なので簡単だと思います。明石市の5つの無料化(医療費、保育料、給食費など)ぐらいなら、来年から当然に可能です。代わりにやってみせましょうかって言いたくなるぐらいです。 twitter.com/apricot_candy_…
「お金がない」と“言い訳”をするのが、政治家の仕事ではない。お金を何とかして”実行”するのが、政治家の仕事。明石市は“言い訳”をせずに“実行”をした。子ども予算も、市長就任後に2.3倍(125億円→297億円)に増やした。要はトップの“やる気”次第ということだ。 s.mxtv.jp/tokyomxplus/mx…
「福岡市」の高島市長が大英断。①第2子以降の保育料無償化に加え、②医療費助成も所得制限なしで18歳まで拡充。さらに③おむつの宅配や、④子ども食堂への支援も。トップが“やる気”になれば、実現可能。福岡市にできて、他の政令市ができないわけがない。続け、他の政令市! news.yahoo.co.jp/articles/7bf04…
新聞離れが止まらず、一般紙の総発行部数が3000万部を割り込み、15年後に消える勢いとのこと。10数年前まで5000万部近くあったことを考えると、紙媒体はまさに“オワコン”になりつつある。速報性もなく、建前ばかりで、面白みもないのなら、せめて時の権力への忖度くらいはやめていただきたいものだ。
今日は8月30日(253日目)。 『値上げラッシュ9月以降も、菓子やビール、高速バス・・・』との見出しに、ため息がでる。世の中、給料は上がらないのに、物価だけがドンドン値上げされていく。政治家や官僚の多くは自分で買い物もせず、大変さがわからないのかもしれないが、結構大変ですよね・・・
『菅前首相が「子育て負担を家に押しつけず、社会で分かち合いを」と講演』とのこと。だったら、最高権力者たる“現役の首相の在任中”に「子ども予算の倍増」ぐらいサッサと実現しておけばよかったのにと思う。首相を辞めてからじゃないと、“やる気”にならないのかな・・・ news.yahoo.co.jp/articles/8b4a8…
『財務省』は、まずは国民に謝罪すべきだ。30年間、経済成長すら実現できず、給料も上がらないのに負担ばかりを国民に押しつけ、国民を苦しめ、坂道を転げ落ちるような少子化を招いた責任は、『財務省』にある。国民にお詫びもせず、さらに国民に負担を転嫁するなんて許されないことだと私は思う。 twitter.com/meit10/status/…
お隣の市のことではあるが、誤解が広がることは望まないので、ひとこと。子ども医療費を無料にしたからといって、特定の医療機関に子どもが殺到するようなことはないし、過剰診療につながることも起こっていない。子どもたちが必要もないのに病院に行くようなことはしないということだ。事実として。
「子育て支援」ではなく『子育て罰』を増やし続けてきたのが、日本のこれまでの政治。日本の少子化が加速しているのは、“国民”のせいじゃなく、“国”が“国民”をいじめ続けてきたからだ。『扶養控除の廃止』は新たな『子育て罰』。“国”は、私たちの日本を滅ぼすつもりか・・・ news.yahoo.co.jp/articles/8b68b…
「児童手当」も第一子から増額すべきだし、「①医療費」「②保育料」「③給食費」の無料化も、来年から実施すればいい。予算編成権のある総理が決断すれば、本当は実現できることだし、それをやるのが総理の仕事のはずだ。“異次元“のやっているふりでは、効果は現れない・・・ hread.home-tv.co.jp/post-283247/
今見たら、このツイートに10万以上の『いいね』がついているが、総理への辛口トークに『いいね』が多いのは、本当は望ましくない。近いうちに「総理、子ども予算倍増と所得制限撤廃の決断と実行、ありがとうございました」とツイートでき、それに『いいね』が10万以上つく時が来るのを切に願っている。 twitter.com/izumi_akashi/s…
『国は本当は金がある。官僚は嘘つきだ!』は、まさにそのとおり。官僚の中でも最大の嘘つきは、財務省の主計局。国民のお金を横流しながら、国民に負担を押し付け、まだ足りないなどと平気で嘘をつき続ける。政治家もマスコミも騙されているようだが、国民よ、騙されてはいけない。彼らは嘘つきだ! twitter.com/kinman_daze/st…
今夜、泣きたい気持ちだ。国会で参考人として訴え、提案もした。『次年度からの予算倍増を』と。 本当は難しくなく、明石市でも実現できたし、諸外国では当たり前に予算をつけている。やると決断すればできることなのに、政治家はやろうとせず、マスコミも権力への忖度報道。 今夜、泣きたい気持ちだ。 twitter.com/izumi_akashi/s…
横浜市が、こども医療費の『所得制限』を撤廃し、『一部負担金(1回500円)』もなくすとのこと。英断だ。市長選の公約のひとつでもあり、是非とも実現していただきたい。 全国どこでも、やる気にさえなれば、本当はできることだ。 #横浜市、医療費無償化へ、所得制限を撤廃 news.yahoo.co.jp/articles/a73f9…
今、ある市長から「明日、明石市同様の施策を発表します」との電話がスマホにあった。それはとてもいいことだ。全面的に賛同し、心から敬意を表したい。歴史は、国からではなく、地方から動き始めている。私たちは”社会を変える力“を持っている。まずは私たち一人ひとりが声をあげていくことだ。
『泉房穂のこと好き?嫌い?』とのネット投票で、【好き派】35%vs【嫌い派】65%とのこと。 マザーテレサも「愛の反対は無関心」と言っていたが、好きでも嫌いでも無関心よりはありがたい。嫌われてもやるべきことをやるというのが私の政治的スタンス。好かれるために政治をやっているわけじゃない。
ホームページを見た瞬間、唖然とし、首を横に振った。「これはアカン」と思わず口に出てしまったくらいだ。これは“事実上の口利き”で、政治家としては、たとえ辞めた後でもやってはいけないことだ。そこまでお金に困っているわけでもなかろうにと、情けない気持ちになった、 news.yahoo.co.jp/articles/834eb…