226
自分が社会人になる前から活躍されていたクリエイターさん達を目の当たりにして緊張もしていた。その人達に話し掛ける勇気はなかった。そんな時、一人のレジェンドが私の方へ歩み寄って来た。名前も顔も業績も知っている。その人の名は水木一郎。(続く)
227
なお、どうして量産型ゲシュペンストMk-Ⅱがプラズマステークで「ジェット・マグナム」という技を使い出したかと言いますと……確か、α外伝か何かで当時のスタッフが「どうしてもゲシュペンストにパンチ攻撃をさせたいんです!」と言ってアニメーションを作り……
228
朝イチでローラちゃんに私の仕事(設定とお話考える)をめんどくさいと言われるw 確かに好きでないと出来ないかも知れません。 #トロピカル~ジュプリキュア
229
それが水木さんとの出会い。生まれて初めてレコーディングに立ち会ったのも水木さん。スパロボ30周年記念感謝祭の時、水木さんに歌ってもらうかどうか、最後の最後まで現場で検討していた。だが、神谷明さんの後押しと水木さんの揺るがぬ決意で歌っていただくことに(続く)
230
各社さんのプラモデルでスパロボαやスパロボA、スパロボMXなどのパッケージイラストが再現できるのでは……!? 20年前に夢見た光景です。
231
ちなみにシン・エヴァンゲリオンは劇場で4回観ました。TV版1話が放送された時、当時の部長さんと「寺ちゃん、エヴァの1話観たか」「観ました」「スパロボに出せるかな、あれ」「でも、スポンサーが……」からゲームでとは言え、長い付き合いでした。
232
「僕の名前は縁壱。地球は(鬼に)狙われている」「炭治郎、V‐MAX発動!」炭治郎「レディ」……というスパロボ脳で観てました。#鬼滅の刃遊郭編
233
「生スパロボチャンネルでやっていいですか」 「物凄くやっていただきたいんですけど、ネタバレになるんで……」ということになりました。「グリッドマン ユニバース」の面白さには到底敵わないと思いますが、楽しんでいただければ幸いです。
234
というわけで、スパロボαの最後の方は何か中途半端な所があるんですが、このような事情なのでした。そして、「いやいや、今さら言い訳?」と言われるだろうと思っているのも私だ。まあ、20年以上前の話なので勘弁して下さい。
235
236
詳しくは言えないんですけど、エヴァンゲリオンがスパロボ参戦に至るまでは色々とドラマがあったのです。関係各位の皆様に改めて感謝致します。
237
スパロボF完結編の開発中、イデオンの波導ガンの射程が全画面に展開されてしまい(つまり画面が真っ赤)、そのまま撃たれて残った味方ユニットはリ・ガズィ(MS)と暴走した初号機だけという事態になったことがありました……。
238
うちの長男(リュウセイ)と末っ子(ディド)他が30にお邪魔してるのですが……長い間、家庭用ハードのスパロボのシナリオはOG以外書いてないので、「自分の生み出したキャラがスパロボへゲスト出演すると、こういう感じなのか~」と今になって味わっております。
239
OG版「乱舞の太刀」に私からの提案でNDS版「魔装機神(Ⅰ)」の演出を加味しました。この戦闘アニメを作ったのは「魔装機神」の元開発者さん達で、ある意味元祖のお仕事でもあるのです。なお、SSRマイページのマサキは河野さち子さんの描き下ろしです。 twitter.com/srw_dd_pr/stat…
240
とある方から教えていただいて、2022年の星雲賞の参考候補作・自由部門を見たら、「スーパーロボット大戦三十周年」が!!!!sf-fan.gr.jp/awards/2022res…
242
243
スーパーロボット大戦アクリルロゴ、プレミアムバンダイにて再販予約受付中です。p-bandai.jp/item/item-1000…
244
こちらが一方的に知っているだけだった。ああ、自分の近くにいる人に話し掛けるために来られたんだなと思った。しかし、水木さんは私の前に立ち、私の名を呼んだ後でスーパーロボット大戦の話を始めた。(続く)
245
【昔話】スパロボOGのスーパーロボット・ダイゼンガーですが、後々で軍団にしようと思っていた時期がありまして、大将がダイゼンガー、現場指揮官機がチュウゼンガー、足軽的な立ち位置がショウゼンガーでどう? などと言ったら、冷たい視線を浴びました。
246
デリシャスパーティプリキュア、第5話(3月6日8時30分)絵コンテ:カトキハジメ……な、な、何ですって、カトキさんが!? 観るしかない! いや、毎週観てますが。
247
ある偉い方と話していて、「将来の夢は何ですか? 仕事以外で」と聞かれ、「長期休暇を取って、ゲーム→プラモ→アニメ&特撮→読書(漫画込み)というループを毎日繰り返すことです!」と即答したら目を丸くされました(^_^;
248
本日はこれから用事があるので、ワッチャプリマジとミュークルドリーミーは後で録画を観ます。朝からお騒がせしました。
249
彼の搭乗機であるアウセンザイターのデザインを発注した際、「騎士。マント付き。馬に変形するけど、人型形態時で絶対にそうだとわからないように。あと、馬にはダイゼンガーが乗る」と言った時の安藤君の困惑した顔が忘れられません。
250
龍虎王/虎龍王の発案者として、やはり虎龍攻神には多大な親近感を感じざるを得ない。「龍虎」攻神ではなく、「虎龍」攻神である点がいいですね。#暴太郎戦隊ドンブラザーズ