226
今年も誕生日を迎え、多くの皆様からお祝いのメッセージありがとうございます。昨夜のロフトワンプラスウェストでの藤井聡先生との対談。「大阪市民の底力」が発揮された結果だったという部分に大いに共感しました。72歳になった最初の投稿は、大阪市歌でどうでしょう。
youtu.be/j1nUniTxdhs
227
何故「夢洲」で万博開催なのか。多くのスレッドをよんでいただきたいですね。 twitter.com/amnetosaka/sta…
228
229
みんなの大阪市のアカウントですが、私たちは政治家に対しては厳しく、キツイことをどんどん発信しますが、賛成票を入れた人を罵倒したりすることはありません。単に #維新はいらない と思うからです。 twitter.com/minnano_osaka/…
230
鋭い指摘。全部当たってる。気づいてよ大阪人。
#維新はいらない twitter.com/memenyan_ikiru…
231
カッパも同様。大阪市には財政調整基金があり、なおかつ医療用の防護服を作る会社もあった。カジノ、夢洲埋め立てのために金が要るらしい。#維新はいらない twitter.com/kakopontan/sta…
232
どなたか、維新の市議、府議会議員でこんなにいいことをした人がいるという情報があれば教えてください。私の手元には不祥事リストしかないので。
#維新はいらない
233
私のツイッターのアタマに、いつもこの画像が見えるようにしたけど、次は2000億をどう盗むかという記事を探すかな。#維新はいらない
234
#維新はいらない がトレンド上昇中とか。ホンマに要らん人たちの群れが維新なんだけど。選挙だけは強いから。 twitter.com/kakopontan/sta…
235
余りに無茶苦茶な方針を提案。知事がいう「広域」って日本で2番目に狭い府の中で、真ん中にある大阪市の権限と財源を勝手に持っていけること。この人たちのアタマの中には「大阪市民」の力を削ぐことしがないようだ。 MBS 関西のニュース mbs.jp/news/kansainew…
236
自分たちを民主主義国家の首長とは思っていないのでしょうね。維新という肩書を持つ議員をすべて落とさないと治りませんねぇ。 twitter.com/yujiyoshitomi/…
237
広域行政という意味を大阪府という日本で二番目に面積の小さな自治体のこととしか見ていないのだろうか。関西広域連合に対して、知事として何を提案したのだろうか。不思議な頭の持ち主だなぁ。広域行政という言葉が一番似合わないツートップ。 twitter.com/kotarotatsumi/…
238
投票日、結果が出てからの関テレ特番で橋下氏出ずっぱり。みずの記者ですか。松井氏がついた数々の嘘などを全く検証する気がない表明ですね。 twitter.com/kotarotatsumi/…
239
何がなんでも大阪市民の分断を狙いたい公務日数関係ない市長。24区をより一層ニアイズベターに近づけようという努力すらする気はない。先日の敗北記者会見を報じたメディアはどう判断する。所属議員は「維新」の看板だけで付き従うのか。お騒がせ軍団のままいるのか。毎日新聞
mainichi.jp/articles/20201…
240
愉快犯、ぴったりですね。まぁ、それがシノギですから。 twitter.com/oishiakiko/sta…
241
私の似顔絵です。キッチュさんが書いてくれました。投票箱が閉まるまであと30分です。
松尾貴史のちょっと違和感:「田分け」以上の愚行 大阪市廃止は投票で防げる - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
243
新聞うずみ火の講座を終えて、一息ついています。
今夜のツイデモ 48時間ではカウントされないかも、必ず、半角で48時間とお書きください。
#大阪市存続まで48時間
245
今夜もツイッターデモ、あります。#大阪市存続まで48時間 です。48は半角数字でないとタグとして認識されないそうです。
246
ピンクのマーカーの部分を読みやすくするため大森雅文さんの投稿を加工しました。平成29年8月3日付、当時の財政局長は東山現局長ではありませんが、大阪市財政局として市民生活に多大な影響を与えるであろう、大阪市廃止・分割にあたって「責任ある対応」を求めたもの。
#がんばれ大阪市財政局
247
法定協議会を傍聴してきたフリージャーナリスト。維新側からマークされるほど、耳の痛い、的を射た指摘を続けている幸田さんの最新ニュース。コメント欄に応援のメッセージやいいね!を。
大阪都構想「1.1兆円の財政効率化」に実現可能性なし(幸田泉) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/koudaiz…
248
大阪市廃止という文言すら投票用紙に入れることを嫌った背景には、嘘を突き通せばその場を凌げるという積み重ねの延長。街頭で維新議員が、告示後でも「大阪市はなくなりません」と叫んでいる動画を見て、アホなやっちゃなぁン?参院、良識の府?
末期現象。
249
そもそも今の大阪の混乱は「維新」というレッテルだけで、実体のわからない人に投票してしまった大阪市民にも責任の一端がある。今回の住民投票を巡っても、平気で嘘をつきまくる議員が続出(動画も残っている)。嘘は泥棒の始まりという警句は意味をなさない時代か。
250
凄いメッキの剥がれ方。記者会見の動画を11月2日まで封印した狙いの原因はこんなところにも?
住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」(HARBOR BUSINESS Online)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/24feb…