26
厚労省「降雨の客観的記録がない」etc
要するに国は、「雨が降った」とそれぞれの体験を語るおじいちゃんやおばあちゃんのことを「嘘つき」と言うとるようなもんです。
今日も広島で黒い雨被爆者の方の話を聞いたが、作り話じゃできん目線の話だと俺は思ったよ。そんな話ばっかりだよ長崎も。 twitter.com/mainichijpnews…
27
28
「原爆の話はしないと決めていました。『ピカドンデザイナー』なんて呼ばれたくなかった。原爆を言い訳にしたら情けない」と思っていたという三宅一生さんだが、それでも原爆について語る。核兵器はなくすべきもの。記録を残す全ての被爆者の方に、話してくれてありがとうという気持ち。RIP twitter.com/Yomiuri_Online…
29
結局、この国の問題は「中抜き」のあり方じゃないのかな。派遣労働にはじまり、ふるさと納税も五輪もふるさと納税も。原発事故の除染事業だって下請けが割食ってるって話だったよね? twitter.com/kaikaji/status…
30
長崎でも原爆投下後に雨や灰が降ったという証言があります。国は「雨が降ったという客観的な記録がない」などと真っ向から反論していますが、数々の証言者を「うそつき」呼ばわりしているのと同じです。
広島と長崎の原爆についての記事はこちらにまとまっています。mainichi.jp/hiroshima-naga…
31
コロナめっちゃ増えてる twitter.com/nhk_news/statu…
32
大阪府の資料は細かく書いてあるから参考になるんですが、「陽性判明時の居所が自宅であった者は居所が病院や施設であった者より診断後3日以内に死亡する割合が多く、第七波においては、居所が自宅であった者の半数以上が診断から3日以内に死亡」と書いてあるんです。
pref.osaka.lg.jp/attach/38215/0…