1
そういえば、開示請求したら当該書類は不存在っていう通知書が返ってきて猛抗議したら、不存在の取消っていう、今まで見たことない書類が送られてきて、その後に目的の書類が出てきたことがあったな……
2
俺の同級生はコロナに罹って亡くなったが、わざわざ役所が「コロナは直接の死因じゃないけど関連死」って発表した。なんなんだよ。発表では、彼はコロナ症状悪化で入院したそうなんですが、じゃあコロナに罹らなくても彼は死んでたっていうことなのかよ?って、いまだにモヤモヤする。
3
発熱してクリニック行ったらまず抗原定性キットで調べて、陰性だったらPCR検査でふたたび確認するケースが多いように思うんだけど、最初からPCRじゃだめなん?
4
子どもが減って人口が減り続ければ国は滅ぶが、国は子育て支援に力を入れてこず、子ども食堂はじめ民間努力に国の根幹を担わせてきた。子育てに参加してこなかったオヤジたちのナチュラルな「子育ては俺たちがやらないもの」っていう発想が国家運営にまで反映されているように思えてならない。
5
いまから10年ほど前に、「若者の車離れ」っていう言葉が出始めたとき、大手自動車メーカーの偉い人にその話をしたら「地方ではまだまだ車がないと生活が不便。それは若者にお金がなくなってきたからですよ」ってはっきり言っててそうだよねって思ったわ。
6
新型コロナの状況を政令市に取材してグラフ化してみると、思わぬことが分かりました。リンクをクリックして、グラフだけでもご覧下さい。
データでみる広島・’23市長選:多い陽性少ない死者 コロナ対策、手厚い検査体制奏功か mainichi.jp/articles/20230…
7
夢洲はIR用に使うよーと世界中に宣言しているにもかかわらず、その賃料を決める時の不動産鑑定の条件は「IRは考慮外」にしてるんやから、そりゃシンプルにずっこけるよ。
8
なんか今回コロナの様子違うよな?ってみなさん思ってきてません?身近なところでかかりまくってないです?病院とかクラスター出てるって話も聞いたり、PCR検査キットが手に入らないという人もいてるみたいだし、長蛇の列ができてる夜間診療もあるようだし…
ほんとに方針転換しないでいいんですか?
9
・一切と書いてあるのに全ての書類を出さない
・そもそも書類を作らない
「なんかやましいことでもあるんですか」と言いたくなるだろうな、こんな対応だと。
法的に、条例的に、公文書の管理巡り大阪府の違反行為続々 新型コロナ対応で | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
10
「黒い雨」ってなに?っていう人もいると思うのでちょっと説明します。1945年8月6日朝、米軍が広島市の上空に原子爆弾を落としました。午前8時15分に爆発し、爆心地周辺は焼き尽くされます。その後、広島市や周辺で夕立のような雨が降りました。証言などから、これを「黒い雨」と呼んでいます。 twitter.com/kensuke_yaoi/s…
11
大阪はかつて社会福祉先進地域やったって聞いたことあるんやけど、今はもう障害者団体のヒアリングもせんと物事進めるようになってるんだな… twitter.com/mainichi/statu…
12
頑張って取材していかなあかんなと思ってるんで、ぜひフォローしてニュースや記事の拡散にご協力ください😅
13
グランピング?大阪府が難波宮跡っていう史跡内でやると。
奈良県橿原市の藤原宮跡、奈良市の平城宮跡ならもっと広いやんか。飛鳥時代や奈良時代の気分でお泊まりやんかーーってそんな事ある?!よく文科省が認めたなあ…これがアリなら、高松塚古墳の横でネンネも条件次第で可能ってこと?
14
カジノがいややという人と、カジノはIRのごく一部やという人とは、かみ合ってるようで全然かみ合ってないように思うし、カジノの是非を問うことは権利だと思うんやけど、それはおいといて、1社を除いてテレビで報じられてないと聞いたんやけどもほんまに?
15
IRのイメージ図ってめっちゃ大きい建物が建ってますよね?
なのに鑑定時の条件は、高層ビルじゃなくて2階建てショッピングモール(そう報じられてる)。
表で豪華絢爛な絵を見せといて、中では全然違うもの想定して賃料計算してるって、そりゃシンプルにびっくりするよ
downtownreport.net/news/osaka-yum…
16
たしかにしれっと書いてあるな。
入国時の検査も従来の抗原定性検査から、「より精度の高い」PCR検査や抗原定量検査に切り替えるとした。
これまで、ザル検査って専門家や国会でも指摘されまくってたよね?
mainichi.jp/articles/20230…
17
いやさすがにそれはどうなんだろう。濃厚接触者の隔離を廃止するなら、PCR検査をきちんとできるようにした方がいいんじゃないのかな…
火事が起きた後に周りのチェックを怠ったらまた燃えだすかもしれないし… twitter.com/mainichi/statu…
18
コロナ感染者数の市町村別の発表やめるのは勘弁してほしいなあ。公共の福祉が後退してるんちゃうか…
19
「社会保障費にお金が必要であるという傾向に全く歯止めがかかっていないわけです。どこの省庁も予算を欲しがっている中にあって、我々が新たに特別扱いを受けられるほどに日本の経済状態ってどうなんだろう、良くなっているのだろうか」
海自呉地方総監の発言概要 mainichi.jp/articles/20220…
20
#海上自衛隊 の呉地方総監部の伊藤弘総監が「個人的な感想」として「(防衛費増額を)もろ手を挙げて無条件に喜べるかというと、全くそういう気持ちにはなれない」と会見で話しました。国全体の経済状況などをかんがみた、現場からの貴重な意見だと感じました。
mainichi.jp/articles/20220…
21
なんで大阪府は高齢者施設の定期コロナ検査を抗原検査にしているのだろうか?無症状の人を抗原検査しても正しい結果は出にくいといわれてますよね……ここをPCR検査に変えれば少しでもクラスター防止対策につながる気がするのですが。
22
感染者が多い=死亡者も多い、とは言い切れないというのがこのグラフの見方だと考えています。しかし大雑把に見ればそうした傾向にあると見る人もいるかもしれませんし、結論を出していません。有料記事内では人口密度と死亡者のグラフもあり、広島市と近い都市を比べる内容になっています。
23
24
昨日ツイートした想像が当たってたな。
コロナ飲み薬 政府、塩野義と100万人分を契約 承認前提に | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220… twitter.com/kensuke_yaoi/s…
25
新型コロナの対応について、山陰・山陽のデータを見比べてみました。するとまたいろいろな状況が見えてきました。ぜひリンクをクリックしてご覧下さい。
データでみる山陰・山陽-’23統一地方選:/4 新型コロナ対応 独自の医療体制が奏功 /広島 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…