ねおらー31♎(@neora31)さんの人気ツイート(リツイート順)

犬塚翼は夏美を一方的に眩しい存在として「好き」だった関係なのでなんか上手く行かなくて そんな犬塚をソノニが追いかけて 普通の家庭で愛してくれる雉野の方に矢印が向いて 雉野の失ったみほちゃんが帰ってきて終わるの 本当にこう「よくこんな綺麗に回ったな…」力がデカい
水星の魔女 まさか「人類補完計画みたいなやつだろ?」と思っていたクワイエットゼロが ジェネシスやコロニーレーザーのような馬鹿の超兵器だったので最高になってる
【ママの飯がマズくて:長女編】なんで笑った?「トマトはお料理しない」!?<第2話> うわー!!!!『妻の飯がマズくて離婚したい』の続編にして娘視点バージョンだぁー!!!悲劇は終わっていなかったぁー!!!!!! select.mamastar.jp/704558
脱オタクも考えたけど 単にオタクじゃない人の要素がプラスされた人間になったと振り返る監督不行届のインタビューいいなぁ
Twitterでバズってるようなバグが出たゲームは現状の厳格な審査システムになってるKOTYにはノミネートすらできないということを定期的に周知しないと「KOTYだろwww」って言い出す変なキッズが湧くので引き締めていかないと…
「またこういう声優ラジオの文字起こし切り抜きチャンネルだよ…」と思ったが よく見たらガンダム公式YouTubeチャンネルが切り抜きやってて死ぬほど笑ってる(まぁ転載チャンネルにやられる前に公式でやるのが一番だよな)
今までのベリアルのウルトラアイテムの扱いが「光と闇の両方を備える器量が貴様にあるか?」的なポジションだったのに ゼットは馬鹿だから ベリアルのメダルで変身しても身体にベリアル要素が一切出てこないまま ベリアルの形した剣がスポンと出てくる
「告白は一発逆転の手段じゃなくて 確認作業なんだからチー牛は覚えとけよ」ってチクチク言葉が流行した後にこれを見せられると泣いてしまう
男のVで配信内容もバリバリのゲーム実況なのにコメント欄が女ファンからの脳死可愛いで埋まるから耐えられないので配信休止 世の中が複雑怪奇過ぎる
なんかもう答え合わせが過ぎるな
静かなるドン読んでたんだけど 香港マフィアの幹部のメンツが濃すぎて「みんな良くこんなコマ貼らずに我慢できたね??!!」ってなってる
夏野は海外で売れるために漫画を規制したがったのに 「漫画を規制しようとしてるぞー!!!!」って海外のほうがマジギレして夏野叩いてるの最高だな
「本当に令和かよ」とはさんざん言ってきたけど ストリートファイター6の主題歌は「恋しさと せつなさと 心強さと2023」でちゃんと篠原涼子が歌います!はやりすぎ
隣のウマ娘の炎上は「デマ屋が作り出した架空の炎上 反応しちゃだめ」って話だけど おちフルのは「本当に燃えてるし抗議団体側が正論だが それはそれとして町おこしに採用した市議会側も正気ではないためそういう内容だとわかった上でおちフルで町おこししてる」なので オタクが介入する余地が無い
でもマジで「鉄血のオルフェンズのプロデューサーが別の会社の社長に就任したから若者向けのガンダムがやれるようになった」ってのは純度100%の事実になっちゃうんだよな(なぜなら鉄血のオルフェンズのプロデューサーは境界戦機というアニメを作ってプラモを在庫まみれにしてるので
「どれだけ時間がかかっても元通りのイズに育てる」 Aiの自我や自由意志を尊重する番組のラストが「前の個体と同じに育つように教育するか」なの 駄目じゃないの?!!!! #nitiasa
これ監督不行届の実写版だろ!!
まるで鉄血のオルフェンズのプロデューサーがやってた頃は ガンダム一切知らないKis-My-Ft2宮田君に鉄血を初見させるみたいなつまらない特番などでガンダムを若者にアピールしてたのに滑って 鉄血のプロデューサーがガンダム辞めた途端水星で馬鹿売れプロモーションが連発されてる事実を陳列するのは
ヒカキンがAPEX中に暴言で炎上 暴言が問題なんじゃなくて「落ちているアイテムを拾いたいと主張できるピン機能」に気づかずに味方が欲しがっているアイテムを横取りし それが原因で味方から撃たれたのに「なんだこいつうぜぇな」と言った というゲームルールへの根本的な無理解の方が問題なの草
反社トンネルも非課税札束もそうだけど 小道具すら搾精研究所ユニバースで共有していくの  こんな汚いアベンジャーズもなかなか無いよ
Twitterに沢山いる飲み会や人と集まってワイワイするのが嫌いな人達の行動様式が確かに今は正解なんだけど その結果ものすごい勢いで各地でお店が潰れて経済がぶっ飛んでるので 手放しに喜べないというか 俺ら経済全然回してなかったんだなみたいな空気になるというか
この令和の時代に未だにEXILEを馬鹿にすればウケると思ってるオタクが時代に取り残されて「実写化されたらEXILEが来ちゃうー」とか言ってる間に EXILEの人たちは2万円する1/1エクスカリバー買ってInstagramにアップしてるんですよ 1/1エクスカリバー持ってないやつはみんなEXILEにオタク力で負けとる
「ウルトラマン80からティガまでの14年間が空白期間」というのは当時を生きてない人間の感想だと思う 1990年にはウルトラマングレート 93年には平成セブン太陽エネルギー作戦 やウルトラマンパワードのビデオリリース とティガ放送までに結構ある あとネオスとセブン21の玩具展開
いや仕方無くないからね お前が市販のホビーを「衝撃無効化ダンボールの外に出すと普通に人殺せる出力のままで販売する」とかいう設計のままで売ったせいだからね?
とんでもスキルで異世界放浪メシ 最初はイオンネットスーパーで食料をいくらでも買えるチートの圧で押し切っていたがだんだん 「どれだけ話数が進んでも主人公パーティに美少女が加入しない」の一点で完全に他作品との差別化が濃くなってきたので強い