市の回答がメチャクチャ過ぎて唖然…。 特に最後の回答は酷すぎます。 1つ目の回答も全く意味不明です。 #武蔵野市議会だより
【米国】トランスジェンダーの学生、女子トイレで女子2人を殴って起訴 女子生徒に話しかけた際に無視されて激怒。顔を殴り、髪を掴んで引き倒し、頭を殴ったり蹴ったりした。「命が危ない」と介入した女性の顔も殴り、脳震とうになった可能性。 肉体が男なので抵抗できず。 readlion.com/2022/12/21/tra…
日本人はLGBT後進国みたいに言われますが、韓国で同性愛者とバレたら社会的に終わるという話を聞いたことがあります。 そういう国と比べると、日本はかなり寛容なのでは?
「多様性が大事」「少数者を守れ」…と言う人達が、 「G7で日本だけ違う。同じようにしろ」 …というのは矛盾なんじゃないですか? #LGBT法案
#松下玲子 市長が「外国人も3ヶ月住民登録されていれば投票可能」とする驚愕の #住民投票条例 案を出したのも、国政に出るために大きな実績をあげるためだったと見られています。 テーミス2月号によると、条例推進派からも異論が出たものの、3ヶ月の要件に関して「一歩も譲らなかった」。 #武蔵野市
もっと多くの日本人が「左翼(反日)」のことを知ってほしいです。それだけで日本の状況が好転すると思います。 これは単なる思想の対立ではないのです。 左翼は思想の対立のように演出しますが、それは一般人の関心を削ぎ、国益を削る活動を覆い隠すためです。 このベールをなんとか剥がしたいです。
「リベラル」って「自由」という意味ですよね。 でも私には「わがまま」にしか見えないなと。
G7ってジェンダーのことを話し合う場なんですか? 日本が各国に示すべきことは、そんなことではないですよね? 有事が迫る中で「ジェンダーについて話し合って平和ボケを満喫してます」って言いたいんですか? news.yahoo.co.jp/articles/8e168…
松下市政の酷さが市内で広まってきている模様。 引き続き、どんどん問題点を広めていきいきましょう。 そして4/23の市議選では、現市政の暴走に対処して頂ける市議に投票しましょう。 でなければ、#武蔵野市 が今後もいいようにされてしまいます。 twitter.com/annna20/status…
#武蔵野市議選 に出馬予定の #さこうもみ(酒向萌実)さん。 「天皇制も皇室も廃止すべき」 支持政党は【共産党】 #武蔵野市
なお、本人は出馬表明前に全ツイートを削除。 そして「無所属」と、クリーンなイメージを作っています。 投票時にはバックグラウンドをちゃんと把握する必要がありますね。 twitter.com/nihonnomanga/s…
#武蔵野市議選 に無所属で出馬する #さこうもみ(#酒向萌実)氏 もはや「やっぱりね」という情報ばかりですが、一応、削除済みツイートから発掘したものを貼っておきます ▶夫婦別姓・同性婚に賛成 ▶改憲反対 ▶ブルーインパルス・二酸化炭素がお嫌い 既出情報もツリーでぶら下げておきます #武蔵野市
市議選に立候補する人に政策方針を聞いたら 「脅しだ」と批判。 そう言うこと自体が、逆に一種の脅しのように見えます。 これらはいずれも、ごく普通の質問です。 正直、#平住ちかよし のこの反応にびっくりしています。 #武蔵野市議選 #武蔵野市 twitter.com/mitakara_ch/st…
松下玲子市長や極左の人たちが「無所属」という肩書きで自分を隠して当選してきたのを何度も見て、武蔵野市民はもうウンザリしてるんです。 立候補者には、それを理解して頂きたいですね。 #武蔵野市 #武蔵野市議選
【悲報】 #武蔵野市議選 に出馬する #平住ちかよし さんを支持する「東京都隊友政治連盟武蔵野支部」。 平住さんを擁護するも、下品すぎるツイート😖で、かえって本人のイメージを悪化させる。 ※そのツイートに「いいね」しているのは松下市長派のドクターN #武蔵野市
#子どもの権利条例 の公開が2/13👈 条例に対する市民の陳情の締切が2/14👈 市民に与えられた時間はたった1日‼️😱 こんなことって許されるんですか!?!? #武蔵野市
#子どもの権利条例 が否決された広島市では、特定思想の団体に毎年税金が流れることが主な問題として指摘されていました。 #武蔵野市 の同条例でも同じ懸念があります。しかし、この切り口では市内の人達の関心は得づらいでしょうかね。どうすれば関心を持ってもらえるのか…。
今さらですが、#武蔵野市#松下玲子 市長は当然、#夫婦別姓 を推進しています。そのために自治体が条例改正を実現すべきと。 今の任期がまだ2年も残っているので、どんなことを仕掛けてくるか不安です😥 それにしても、この頃はまだ「いいね」が3~4桁ありますね。今は1桁のときもありますが。
残念ながら、知っている人は僅かでしょう。 常識になって欲しいですね。 twitter.com/himasoraakane/…
松下市長のこのツイートに対して、 「武蔵野大学 映像制作プロジェクト」がいいねしているのが地味に気になります…。 プロフィールによると、 日本語コミュニケーション学科・宇一ゼミの素人大学生による、映像制作プロジェクト🎥 「異文化理解」「多文化共生」をテーマに映像を作ります! …と。
一度否決された条例を300万円かけてまた議論。 この執念。 国政に出るには、この条例だけは作っておかねば、ということ? 有識者が論点整理すると言っても、市が有識者を選ぶんですよね? ただアリバイ作りになるだけなのではと、大いに不安です。 #武蔵野市 #住民投票条例 asahi.com/articles/ASR2G…
#武蔵野市 の住民の皆さんは、#松下市長 がいかに住民を悪者扱いしているか、この演説で知って頂きたいです。 これ、わざわざ隣の小金井市で、武蔵野市民への不満をぶちまけているんです。しかも嘘をつきながら。 この音声、メチャクチャ拡散されて欲しいぐらいです。 #松下玲子 twitter.com/umasakana0/sta…
【同性婚による偽装結婚で不法滞在が横行】(英国) 「同性愛者だと言えばそれ以上追及されない、非常に簡単だ」 「女性は同性愛者ではなく、お金のために同性愛者に扮し、5回偽装結婚に関わった」 もし #同性婚 が認められたら、日本でも同様のことが起こりますね。 archive.md/9b7WO
一票の差で、とんでもない議員が紛れ込んだ事例です。 #武蔵野市議選 にも危険な活動家が何人も立候補します。 これらの人達が組織票で滑り込む危険を避けるためにも、できるだけ多くの“一般市民”が選挙に行かねばなりません。 自分が望む人の当選も、自分の一票で決まるかも知れません‼️ twitter.com/kou_mamorukai/…