878
勝利の女神NIKKE、今回のイベントで、シュエンという明らかに読者のヘイトを集めるためだけに作られたであろうキャラが、映画版ジャイアンばりの良い人(常識人)ムーブをし始めたので、今後メインストーリーでクソムーブをかましてきても安易に肋骨を折りにくくなってしまったな……
883
ウマ娘の世界だと、ウマ娘はアイドル的要素もあるからクリスマスの動向とかを監視してくる厄介ファンとかいそう。そして『誰かと会ってるのを見た』みたいなこと指摘されたら「トレーナー(学園関係者)です、有マが近くて……」的な有マを大義名分にした言い訳がウマ娘側の常套句になってそう
888
前に話したかもしれませんがエアシャカールは他者への好感度がマイナス100からスタートするタイプなので、プレイヤーが100の好意をエアシャカールに示した時にエアシャカールが1の好意で返した場合、実質的にシャカールの方が多くの好意を返している事となります(持論)
889
「悪いな、こんな車まで出してもらって」
「いえ、初詣のお誘いしたのこちらですから。今日はこれからどうしますか?」
「実は今日は実家に帰るって事になっててさ」
「それだったら車はご実家に向かわせますね」
「ありがとう……ところでダイヤ?」
「はい?」
「何で俺の実家の住所知ってるんだ?」
890
「あけましておめでとうです。ウオッカもスカーレットもマーチャンのもちもちなところを触ってみますか?」
「な、何だよ…もちもちって」
「さっきトレーナーさんにも触らせてあげました」
「ど、どこ触らせてんだ!?」
「ほっぺですけど?」
「何だ、ほっぺか…」
「いや、ほっぺもダメじゃない?」
891
(今年こそ背が伸びますように…)
「よし…」
「タマ、たこ焼きの屋台があるぞ!」
「正月でも相変わらずやな。今の参拝も『お腹いっぱい食べれますように』とかそんなんお願いしたんちゃうか?」
「普通に『今年もみんなと一緒に走れますように』と願ったが」
「…」
「タマもだろう?」
「せやで」
892
「明けましておめでとうねぇ。新年早々お邪魔しちゃって悪いのねぇ…あれま! お餅を用意してくれたのかい? ありがとう、トレーナーさんは本当に良い子だねぇ…でもこれ、随分細かく切られてるような…あたしは大きいお餅にかぶりつくのでも全然…トレーナーさん、なんで掃除機のコンセントを?」
893
格付けチェック(ウマ娘版)
物の値段を正確に推察できるという特技を持つタマモクロスの独壇場かと思いきや、その判断基準が『実用性』であるため、中古の蹄鉄と新品の蹄鉄を出されて迷わず新品の方を選んだ結果、中古の方がオグリが有マで使用した蹄鉄であったために不正解になる回
894
「普段はジャージなのにレースの時はスーツを着てくれるトレーナーって良いよね」と話を振られて「わかる。普段とのギャップでグッとくるよね」と返すも「レースで勝ったらインタビューとかあるし、勝つことを信じてくれてるって意味で言ったんだけど…」と言われ結果的に性癖を披露してしまったウマ娘
898
喜多「何がいい?」
ひとり「…これとこれ…」
喜多「分かったわ! すみません、この二つ願いします! あ、これも美味しいよ?」
ひとり「…お、お金が…」
喜多「大丈夫、この分は私が出すから!」
リョウ「ぼっち、将来ヒモになるタイプか」
虹夏「というか喜多ちゃんがダメ男に引っかかりそう」
899
ウマ娘、おそらく明日次のガチャ更新が発表されるはず
という事で予想
本命:舞台あるし短距離も走れるヘリオス
対抗:チャンミ短距離だしビコペ
穴:次回のチャンミでフェブラリーSを匂わせるシンコウウインディ
大穴:『謎のタイミングでなぜか実装』という運営のいつもアレの結果、ツルマルツヨシ
900
ホッコータルマエの固有、あまりにも「とまこまい」を連呼しすぎてて、もはや苫小牧市となんらかのタイアップが行われてないとおかしいレベル