801
シンコウウインディ、一応高等部なので中等部の問題くらいは分かりそう。根が真面目だし、勉強で苦戦してるシモベ(年下の友達)がいたら「平方根? こんなのも解けないなんてウインディちゃんのシモベ失格なのだ! 特別にウインディちゃんが教えてやるのだ!」とか言ってきそう。言ってきて欲しい
802
今さらウマ娘の温泉旅行について考えてるんですけど、温泉旅行そのものに行くこともさることながら『電車での移動中に特に話すこともなくて長い沈黙があっても苦痛にならない関係性』を築いてるのは何気に凄いことじゃないかなと思いました。特にギャルウマ娘たちあたりは。
805
ナリタブライアン、個人的に『妹的甘え上手』でいったらカレンチャンを凌ぐとも思ってる。面倒くさいことはトレーナー(保護者)に任せる上に、そんなトレーナーが自分の側にいることが当然だと思っているあたりが特に
806
「ブライアン、髪に濡れてるよ」
「シャワーを浴びて汗を流してきたからな」
「いや、じゃなくて髪乾かさないと、ほらタオル貸して、やるから……」
「いい、子供じゃない、自分でやる」
……………
「ブライアン、髪乾いているみたいだけど結ばないの?」
「早く結べ」
(それは俺がやるのか……)
807
エアシャカール、結婚という概念から最も遠いウマ娘だと思ってますが、逆にいうとエアシャカールが仮に結婚する事になったら、その相手になれるのはトゥインクルシリーズを一緒に駆け抜けたトレーナーくらいしかいないはずなんですよ
808
アストンマーチャン、どうせ武豊だろって思って戦績調べたら、なんと11回のレースで、わずか6回しか乗ってませんでした。
809
ウマ娘たちのその後を投稿しました #pixiv小説
pixiv.net/novel/show.php…
810
『自分の子供への接し方』は少なからず『自分が子供だった時、親がどう接してきたか』が影響してくると思うので、正直キングヘイローは子育ての時に拗らせそうな感じはしています
812
アストンマーチャン
○セリフがあざとくて可愛い
○私服があざとくて可愛い
○ポーズがあざとくて可愛い
とんでもねえもんがきた
813
アストンマーチャン、良いシナリオでした。ウマ娘のストーリーは『史実の偉業を達成してさらに高みを目指す』タイプと『史実を覆す』タイプがありますが、やはり後者の方が好きです
814
正直、key作品はやった事ないんですが、アストンマーチャンのシナリオは確かに00年代の泣きゲーの雰囲気はあります。というかマーチャン、カレンチャン、ダスカの中等部3人組で当時のギャルゲーが作れそうな感じはある
815
ウマ娘で史実を覆す系のストーリーについて、今までは匂わせ程度だったんですが、最近は史実の事を認識しているかのようキャラが立て続けに出てるんですけど(エアシャカール、シーキングザパールなど)、もしかしてウマ娘って始めからこういう路線だったんですかね
823
ブルアカ運営、イベント中にイベント報酬の下方修正をしてしまったんですが、ユーザーからの不平不満で炎上してトレンド入りする前に尋常じゃない量の「お詫び」を配って「ヤケクソ補填」をトレンド入りさせるパワープレイはさすがだと思います
824
ちなみにブルアカ、前々回のイベントでは「スカートの上にお肉がちょっと乗ってるヘソだしチアガール」が出てきて前回のイベントでは「バニーガール」が出てきて今回のイベントだと「胸が大き過ぎてジャージの前が閉まらない女の子」が出てくるので、そういうのが好きな人は始めてみるといいと思います
825
特定のキャラが強くなってる状況なら、そのキャラをナーフするんじゃなくて、『ゲームシステム上そのキャラに適用できない方法で他のキャラの性能を上げられるようにする』って、ちょっと思いつかなかったから素直に感心してる