26
なぜか男性が賞賛されてるけど、普通に、アジア人差別でしょ..マスクしてるから罰金払えとか言ってくる人あたまおかしすぎるし、女性の意見に100%同意。胸糞悪すぎる。 twitter.com/piyorin25twin/…
27
住民税・健康保険・年金の支払い義務がなくなる海外転出届。あまり知られてないけど、超簡単に出せるんですよね。
・記入に1分
・転出先の国名だけ記載すればOK
・航空券みせなくていい
・印鑑いらない
・郵送でもOK
これだけで年間数十万円の税金免除になるのに、あまりにも簡単でゆるい🤔
28
旅しながらリモートワークで働くスイス人🇨🇭と仲良くなったので、なんとなくスイスの平均年収を調べてみたら、約1700万円。スイスにずっといるより、旅行しながら働く方が、人生楽しいしお金も貯まるって言ってた。物価が高い国から給与をもらって、安い国で暮らすリモートワーク。まじでチートすぎる..
29
30
31
日本の満員電車の様子を見て、外国人はよくビックリしてるけど、インドは比にならない凄さ..😳
32
チェンマイ市内から、車で1時間の場所にあるPanviman Chiangmai Spa Resort🌳2名1室・朝食つきで2万円ぐらい!ふたりで泊まると1人約1万円。どこもかしこも映えすぎてた。 twitter.com/i/web/status/1…
34
日本は好きだけど、日本は暮らしにくいなぁと感じる理由は
・真面目な人が多い
・他者にも真面目が求められる
・四季があり冬寒い
・長期休みがとれない
・日本人女性の女子力激高
・タクシー料金が高い
・ぶつかりおじさんがいる
・喫煙者に人権ナシ
・大麻もまだ違法
これぐらいかな??
35
いい歳して何してるの?とたまにネットで言われるけど、自分の好きなこととか、やりたいことするのに、歳って関係なくないですか?
36
こんなに自分の欲求にしたがって生きてる人はじめて見た。と以前、言われて、とても不思議だった。自分の欲求に従わずに、何に従って生きるのかと。可愛くなりたい、好きな人に会いたい。お金欲しい。色々な場所に行きたい。とか、湧いてくる欲求って、全部生きる原動力で、なんでそれを無視できるの。
37
「好きなことをやる」より「嫌なことをやりたくない」を重視してて、早寝早起き、決まった時間に外出すること。好きなときに旅行できない、嫌いな人と関わるのが苦痛だった私は「好きな時間に起きれてどこでも仕事できる環境」を人一倍望んでたからこそ今があるので、何が嫌なのかに目を向けるのも大切