世界一の新日国はアゼルバイジャン🇦🇿というのを見て、そんなわけねぇ〜だろ!!東日本大震災のときに寄付してくれた国の方が親日だろ!ご恩を忘れるな!!と、心の中で思った。
チェンマイ市内から、車で1時間の場所にあるPanviman Chiangmai Spa Resort🌳2名1室・朝食つきで2万円ぐらい!ふたりで泊まると1人約1万円。どこもかしこも映えすぎてた。 twitter.com/i/web/status/1…
いい歳して何してるの?とたまにネットで言われるけど、自分の好きなこととか、やりたいことするのに、歳って関係なくないですか?
バンコクから車で約3時間のホアヒン。SNSによく流れてくるんだけど、今年こそ行く!
バンコク旅行者にオススメなカフェはtruelove @ neverland。通称ハスキー カフェ🐶ハスキーに埋もれることができます! twitter.com/i/web/status/1…
タイで去年ぐらいから流行ってるfoxy eyes🦊糸で吊り目にする施術。エキゾチックな印象を与えるだけでなく、目元のシワを目立たなくし、より若々しい印象を与えられるそう。
日本は好きだけど、日本は暮らしにくいなぁと感じる理由は ・真面目な人が多い ・他者にも真面目が求められる ・四季があり冬寒い ・長期休みがとれない ・日本人女性の女子力激高 ・タクシー料金が高い ・ぶつかりおじさんがいる ・喫煙者に人権ナシ ・大麻もまだ違法 これぐらいかな??
なぜか男性が賞賛されてるけど、普通に、アジア人差別でしょ..マスクしてるから罰金払えとか言ってくる人あたまおかしすぎるし、女性の意見に100%同意。胸糞悪すぎる。 twitter.com/piyorin25twin/…
【拡散希望🙇‍♀️】 友達が沖縄の与那国島でリゾートバイトできる人を探してます!  ・Drコトー診療所のロケ地 ・往復交通費支給 ・社員寮(エアコン・Wi-Fi込 ・1日3食提供(島の美味しい食事 ・コールセンタースタッフ ・時給1100円〜3000円 宿・食費で月35000円のみ。半年で100万円以上貯金可能🙋‍♀️
今日、どこの観光地が一番よかった?と聞かれ、めちゃくちゃ悩んだんだけど..81カ国行った中で、一番感動したのは、超定番だけどボリビア🇧🇴にあるウユニ塩湖かな?一部だけじゃなく見渡す限りがこの世界だったから、写真で見るよりも実際に見た方が感動した。
世界で一番、幻想的な夜でした✨一年に一度、満月の夜におこなわれるチェンマイのコムローイ祭。ランタンが満月の夜に吸い込まれていく光景は、まさに映画ラプンツェルの世界。4年ぶりにこの目で見れて本当によかったです😌今年ももうすぐ終わりますが、来年も幸せに過ごせる気がしてきた!
バンコクは、5つ星ホテルも1万円ぐらいあれば宿泊できる。一番泊まって良かったのはタワークラブアットルブア!映画ハングオーバーの舞台になったスカイバーが有名なホテルで、必ず51階以上の部屋に泊まれるの。フィットネスジム、朝食ビュッフェ込みで、2人で泊まれば1人1泊9000円代😵推しホテルです
チェンマイの山奥にあるゾウ🐘がモーニングコールしてくれるホテル。ザ チャイライ・オーキッド。朝食、モーニングコール付きで、 2名1室約11200円。2人で泊まると1人5600円。人気のため、予約必須です。
チェンマイの4つ星ホテル、1泊1300円って価格バグりすぎてませんか..? バスタブ、プール、ジムまで付いてた。
ついにタイが完全開国!10/1から入国制限撤廃。ワクチン証明書もPCR陰性証明もいらない。ふらっとタイに旅行できる世界が戻ってきた🎊
日本に行ったら、絶対に行きたかったお店。築地にある「焼きうお いし川 」はじめて訪れたとき美味しすぎてビックリしたの。写真は築地最強の炙り丼と焼うお定食。これは日本でしか食べれない..!
日本の満員電車の様子を見て、外国人はよくビックリしてるけど、インドは比にならない凄さ..😳
住民税・健康保険・年金の支払い義務がなくなる海外転出届。あまり知られてないけど、超簡単に出せるんですよね。 ・記入に1分 ・転出先の国名だけ記載すればOK ・航空券みせなくていい ・印鑑いらない ・郵送でもOK これだけで年間数十万円の税金免除になるのに、あまりにも簡単でゆるい🤔
旅しながらリモートワークで働くスイス人🇨🇭と仲良くなったので、なんとなくスイスの平均年収を調べてみたら、約1700万円。スイスにずっといるより、旅行しながら働く方が、人生楽しいしお金も貯まるって言ってた。物価が高い国から給与をもらって、安い国で暮らすリモートワーク。まじでチートすぎる..
タイのセブンイレブンでまた新製品でてた!大麻が入ったビタミンC飲料 🌿約100円。それに比べて、日本は大麻使用罪が導入だって。世界から逆行しまくってる..あほなのでは
ここだけは絶対行くべき!とゲッターズ飯田さんが激推ししてた小網神社。願いが叶う最強のパワースポット神社で、ここに「神様がいる」と言われる伝説がいくつもあるらしいんだけど、今日の朝イチで行ってきたら偶然会いたかった人に会えたり、フォロワーさんが急遽空港まで送ってくれたりしてすごい..
ペルーは美食大国です。日系人が世界で3番目に多いので、日本食もたくさんあり、食に困りません。大自然がたくさんで、観光する場所も多いし、アルパカ🦙がとてもかわいい!そして日本人好きな人が多いので、モテます..笑  ワクチン接種証明書かPCR検査陰性証明で、今すぐ入国可能。隔離もなしです🙋‍♀️
あんまり言うと怒られるけど、世の中いくらでも生きる方法ってある。 例えば、ペルー🇵🇪の平均月収は約4万4千円。日本円で月10万ぐらい稼いでたら余裕で生活できる。しかも日本人はビザなしで183日(約半年)滞在できます。ペルーに長期滞在してるのは欧米人が多くて、幸福度がとても高そうだった..
働きすぎて死ぬという発想が海外にはないかも。住むにはいいけど、日本では働きたくないという言葉を何度も聞いた。スペイン人の友達は、1か月に1週間だけ働いて残り3週間は自由な時間をすごしている。別の友達は3か月だけイビザ島で働いて 残り9か月は旅している。こういう生き方を知ったら楽になった
タイのセブンイレブンで売ってた!カンナスウォーター🌿約100円。 本物の大麻の葉からの抽出物と、ラベンダーとミックスベリーのリラクゼーションフレーバー、ビタミンB12が含まれていて、砂糖ゼロ!仕事におけるさまざまなプレッシャーや課題に対処する労働者を対象としてるんだって。毎日飲もっと