吉村洋文(大阪府知事)(@hiroyoshimura)さんの人気ツイート(リツイート順)

本日の検査数11,690件 陽性者数189人 陽性率1.6%(1週平均1.8%) 感染源不明者123人 感染源不明者の前週増加比0.67、平均数113人 20・30代週平均陽性者数67人、前日増加比0.95 重症病床使用率54.3%(194人/3人) 軽症中等症病床使用率43.2% ホテル療養使用率10.7% 非常事態🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
大阪コロナ重症センター稼働1週間 段階的に運用病床増やし、研修も並行 →元々、病院ではなく、冬に備えて万一の緊急事態宣言下での臨時施設として作ったもの。ここまで稼働できているのも多くの人の支えがあってからこそ。感謝です。府民の命を守るセンターとして稼働中。 news.yahoo.co.jp/articles/6751c…
新型コロナのワクチン接種に関して、府看護協会では、未就業の看護師さんに、集団接種会場での応援を募集しています。研修を視察しましたが、僕が話した看護師さんは「出産で退職したが、接種に協力したいと思って参加した」とのこと。心強いです。引き続き研修を行ってますので、ご協力お願いします。
本日の検査数1521件 陽性者数100人(内70代以上21人) 陽性率6.6%(1週平均1.9%) 感染源不明者44人 感染源不明者の前週増加比0.77、 平均数41.43人 20・30代陽性者数週平均前日増加比1.03 重症病床使用率45.2%(100人) 軽症中等症病床使用率33.4% ホテル療養使用率7.4% 🔴非常事態 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の検査数7,520件 陽性者数88人 陽性率1.2%(1週平均1.1%) 感染源不明者57人 感染源不明者の前週増加比1.20、平均数66人 20・30代週平均陽性者数42人、前日増加比1.00 重症病床使用率15.6%(61人/1人) 軽症中等症病床使用率16.6% ホテル療養使用率5.6% pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の検査数11,041件 陽性者数153人 陽性率1.4%(1週平均1.7%) 感染源不明者102人 感染源不明者の前週増加比0.79、平均数96人 20・30代週平均陽性者数56人、前日増加比0.97 重症病床使用率50.0%(179人/2人) 軽症中等症病床使用率34.7% ホテル療養使用率7.4% 非常事態🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の検査数18,746件 陽性者数2,389人 陽性率12.7%(週平均13.3%) 入院中重症者数217人 大阪モデル重症病床使用率(病床数320)67.8% 全重症病床使用率(病床数588)36.9% 軽症中等症病床使用率(病床数2,579)84.3% ホテル療養使用率(室数5,999)54.8% 見張番指標1.00 信号🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の検査数、陽性率は国システム改修のため19日に公表。 陽性者数431人(内70歳代以上89人、10〜30歳代182人) 感染源不明者201人 感染源不明者の前週増加比0.91、 平均数286.86人 重症病床使用率79.2%(187人) 軽症中等症病床使用率75.3% ホテル療養使用率53.6% 🔴非常事態 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
明日6月18日(金)午後12時〜、接種券をお持ちの全ての大阪府民の方を対象に、ワクチンの予約を開始します。早ければ6月19日(土)〜接種可能です。是非、ご利用下さい。 詳しくはこちらです。 大阪府コロナワクチン接種センター接種予約のご案内↓ osaka-mvc.com
本日の検査数7,267件 陽性者数995人 陽性率13.7%(1週平均9.0%) 入院中重症者数112人 大阪モデルの重症病床使用率(病床数320)35.0% 全重症病床の使用率(病床数587)19.1% 軽症中等症病床使用率(病床数2,531)66.3% ホテル療養使用率(室数4,076)58.9% 見張り番指標1.07 信号🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
〉新型コロナウイルス感染の再拡大を受け、大阪府警は17日、大阪市の繁華街・ミナミで複数のホストクラブに立ち入り、感染防止対策の徹底を呼びかけた。 〉府警保安課の担当者は「大阪でも感染者数が増えてきているので、対策を万全にしてもらいたい」と話している。 mainichi.jp/articles/20200…
姫路城、最高に綺麗なお城やね。
〉シンガポール国立大学病院の研究者らは25日、抗マラリア薬のヒドロキシクロロキンとポビドンヨードの喉スプレーがそれぞれ、新型コロナウイルスの感染が激しい密の環境で、感染拡大を鈍化させる一定の効果が認められたとの研究結果を発表した。 nikkei.com/article/DGXZQO…
本日の検査数2857件 陽性者数125人(内70歳代以上12人) 症状内訳(重症2、軽症無症状118)、退院・解除者91人 陽性率4.4% 感染源不明者80人 感染源不明者の前週増加比1.16、平均数63.29人 重症病床使用率19.4%(40人) 軽症中等症病床使用率29.5% ホテル療養使用率17.5% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の検査数7,338件 陽性者数136人 陽性率1.9%(1週平均1.9%) 入院中重症者数114人 全重症病床使用率(病床数605)18.8% 軽症中等症病床使用率(病床数2,816)21.5% ホテル療養使用率(室数8,408)7.4% 見張番指標0.85 信号🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の検査数16,397件 陽性者数65人 陽性率0.4%(1週平均0.8%) 入院中重症者数58人 全重症病床使用率(病床数605)9.6% 軽症中等症病床使用率(病床数2,818)12.1% ホテル療養使用率(室数8,408)3.1% 見張り番指標(20・30代週平均陽性者数前日増加比)0.93 信号🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
総理 出産育児一時金「私の判断で大幅増額」 →自由診療なので増額分を医療機関が増額したらやはり妊婦の持ち出しがでます。大幅増額する財源があるなら、出産を保険適用、基本費用を固定化し、増額分財源は出産育児クーポンで交付、出産無償化、出産育児支援を強化すべき。 news.yahoo.co.jp/articles/a1e28…
議員バッジは純金製維持か金めっきか 大阪市議会で論争:朝日新聞デジタル →純金バッジじゃなくていいんじゃない?必要? asahi.com/articles/ASP33…
〉市民ランナーは約2万人参加予定だったが「楽しみにされていた多くの市民ランナーの皆さんには申しわけないんですけれども、感染がこれだけ広がっている中で、感染を抑えていく、参加者も守ると言う観点から、中止になることについてはご理解をお願いしたい」と話した。 news.yahoo.co.jp/articles/cee63…
本日の検査数4409件 陽性者数54人(内70代以上14人) 陽性率1.2%(1週平均1.6%) 感染源不明者38人 感染源不明者の前週増加比0.93、 平均数38.29人 20・30代陽性者数週平均前日増加比1.04 重症病床使用率40.7%(90人) 軽症中等症病床使用率28.3% ホテル療養使用率6.4% 🔴非常事態 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の検査数6883件 陽性者数346人(内70歳代以上97人、10〜30歳代117人) 陽性率5.0%(1週間平均6.1%) 感染源不明者159人 感染源不明者の前週増加比0.68、 平均数183.71人 重症病床使用率73.7%(174人) 軽症中等症病床使用率63.3% ホテル療養使用率38.9% 🔴非常事態 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
紅葉が綺麗なシーズンです。
〉緊急事態宣言は多大な犠牲を伴っている。社会全体を成り立たせるためには、感染症対策と社会経済活動を両立させることも非常に重要 〉仮に解除になってもリバウンドを防ぐため少しずつ解除していきたい。大阪の繁華街については時短を1時間延ばす形で少しずつ緩和したい www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
「全国一」の京都市地下鉄運賃、どれだけ高い? 値上げで他都市とより格差 →値上げで利用者に収支不足の転嫁をする前に、これまで市営で運営してきた政治家自身の「身を切る改革」、市営組織の抜本的な行財政改革はどこまで進んでいるのか。そこの追求が先だろう。 news.yahoo.co.jp/articles/f9a42…
本日の検査数2703件 陽性者数150人(内70歳代以上37人) 陽性率5.5%(1週間平均5.5%) 感染源不明者64人 感染源不明者の前週増加比1.06、 平均数143.43人 重症病床使用率66.9%(158人) 軽症中等症病床使用率66.5% ホテル療養使用率33.1% 🔴非常事態 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…