吉村洋文(大阪府知事)(@hiroyoshimura)さんの人気ツイート(リツイート順)

本日の検査数1939件 陽性者数82人(内70歳代以上23人) 症状内訳(重症0、軽症・無症状75)、退院・解除者51人 陽性率4.2% 感染源不明者38人 感染源不明者の前週増加比0.86、平均数28.43人 重症病床使用率9.2%(19人) 軽症中等症病床使用率14.1% ホテル療養使用率6.9% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
吉村知事「第5波の入り口に」大阪でも感染拡大 →残念だが、デルタ株の第5波は避けられないだろう。世界をみてもデルタ株。日本も同じ。株の置き換えと共に波が来る。後はどれだけ感染スピードを抑えるか、感染の山を抑えるか、その間に高齢者へのワクチン接種を終えるかだ。 news.yahoo.co.jp/articles/8627b…
本日の検査数4978件 陽性者数357人(内70歳代以上70人) 陽性率7.2% 感染源不明者183人 感染源不明者の前週増加比0.85、 平均数179.71人 重症病床使用率75.2%(155人) 軽症中等症病床使用率60.9% ホテル療養使用率40.9% 🔴非常事態 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
〉大阪市は今年度からDVDで、一括提供を開始。大阪市では、安倍首相が今年2月、多くの自治体が自衛官募集の協力を「拒否しているという悲しい実態がある」と発言したのを受け、当時の吉村洋文市長の指示で切り替えた。 →国民の命と財産を守る自衛隊の職責からして当然だ。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-…
現在沖縄で起きている現実的問題、そして今後大阪含め全国で起きるだろう問題。医療従事者には例外通知もあるが、濃厚接触者になった場合の14日間の原則自粛は、オミクロン潜伏期間の新知見に基づき、見直すべき。特にエッセンシャルワーカー。でないと社会インフラが止まる。 news.yahoo.co.jp/articles/4cce0…
本日の検査数5544件 陽性者数289人(内70歳代以上71人) 陽性率5.2%(1週間平均6.2%) 感染源不明者160人 感染源不明者の前週増加比0.97、 平均数142.00人 重症病床使用率68.2%(161人) 軽症中等症病床使用率65.5% ホテル療養使用率32.4% 🔴非常事態 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の検査数7526件 陽性者数397人(内70歳代以上109人、10〜30歳代129人) 陽性率5.3%(1週間平均6.2%) 感染源不明者196人 感染源不明者の前週増加比0.72、 平均数199.57人 重症病床使用率76.7%(181人) 軽症中等症病床使用率63.9% ホテル療養使用率40.0% 🔴非常事態 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の検査数7,226件 陽性者数29人 陽性率0.4%(1週平均0.8%) 入院中重症者数48人 大阪モデル重症病床使用率(病床320)15.0%→緑基準5日目 軽症中等症病床使用率(病床数2,818)11.4% ホテル療養使用率(室数8,408)2.5% 見張り番指標0.98 信号🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の検査数12,577件 陽性者数95人 陽性率0.8%(1週平均1.0%) 感染源不明者67人 感染源不明者の前週増加比0.74、 平均数65人 20・30代週平均陽性者数37人、前日増加比0.87 重症病床使用率34.1%(120人/2人) 軽症中等症病床使用率25.3% ホテル療養使用率6.0% 非常事態🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
「ネット世界の想像」が記事になったので、参考までに。大阪府市が一帯一路に参加することはありません。明確に否定しておきます。なお、大阪港湾局は、同様の覚書を、台湾の港、東南アジアの港、欧米の港、韓国や中国の他の港等、合計16の港と締結しています。日本国内の他の主要港も各自で同様です。
〉吉村知事が府庁で定例会見を開き、今月15日に運用を開始した「大阪コロナ重症センター」への従事者に対し、「大阪コロナ助け合い基金」を活用し、支援すると発表した。5日以上従事した医師・看護師らに20万円分など、対象者は約350人、総額約6000万円の支援を見込んでいる。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201223-…
メイ首相の時には感じなかった「絶対に離脱する」という強い「熱量」がジョンソン首相からは伝わってくる。まさに官僚ではできない政治家の仕事だ。この「熱量」は来年の都構想実現に向けて参考になる。改憲を党是とする自民党もこの位の熱量で是非国民投票を実施して欲しい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-…
本日の検査数845件 陽性者数41人(内70歳代以上6人) 症状内訳(重症0、軽症無症状40)、退院・解除者60人 陽性率4.9% 感染源不明者16人 感染源不明者の前週増加比1.00、平均数31.14人 重症病床使用率7.8%(16人) 軽症中等症病床使用率14.7% ホテル療養使用率6.8% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
本日の検査数2744件 陽性者数169人(内70歳代以上36人) 症状内訳(重症3、軽症無症状152)、退院・解除者81人 陽性率6.2% 感染源不明者116人 感染源不明者の前週増加比1.30、平均数71.00人 重症病床使用率20.4%(42人) 軽症中等症病床使用率30.5% ホテル療養使用率18.1% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日の検査数3772件 陽性者数98人(内70歳代以上18人) 陽性率2.6%(1週間平均2.1%) 感染源不明者42人 感染源不明者の前週増加比0.70、 平均数56.00人 週平均の1日新規陽性者数109人 重症病床使用率60.2%(133人) 軽症中等症病床使用率39.1% ホテル療養使用率11.4% 🔴非常事態 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
T−岡田さん、ありがとうございます!
第6波に備え、自宅待機SOSセンターを開設。今は感染が落ち着いてるので5回線だが、最大500回線。365日24時間の緊急センターだ。感染急拡大で保健所からの連絡がつきにくい場合、直接、宿泊療養に案内したり、夜間往診、抗体カクテル、様々な相談に応じる。 (電話0570-055221) news.yahoo.co.jp/articles/84040…
本日の検査数1865件 陽性者数61人(内70歳代以上3人) 症状内訳(重症0、軽症無症状61)、退院・解除者51人 陽性率3.3% 感染源不明者41人 感染源不明者の前週増加比1.07、平均数33.71人 重症病床使用率11.2%(21人) 軽症中等症病床使用率16.1% ホテル療養使用率17.7% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
大阪知事“新大阪駅で検温 首都圏からの利用客対象に” 〉吉村知事は、「年度替わりで人が多く移動する時期だが、都道府県をまたぐ対策が不十分なので、緊急事態宣言の解除に合わせて対策を徹底したい。発熱などの症状がある人は移動を控えてほしい」と呼びかけました。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
〉専門家からは漫然とマスクを上げ下げすれば「効果はない」との指摘もある。 →じゃ、その専門家は、マスク会食の別の普及方法を提案して下さい。マスク会食は今なお全く普及していない。その現状は放置?100点でなければ0点のままを許容する発想ではクソの役にも立たない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210317-…
本日の検査数11,087件 陽性者数226人 陽性率2.0%(1週平均1.8%) 感染源不明者147人 感染源不明者の前週増加比0.66、平均数119人 20・30代週平均陽性者数71.71、前日増加比0.92 重症病床使用率55.5%(198人/5人) 軽症中等症病床使用率44.2% ホテル療養使用率11.2% 非常事態🔴 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
府や国のワクチン大規模接種会場ですが、9月下旬頃から、空き枠が大きく生じている状況です。最近の状況をグラフにしました。このような状況です。ワクチンまだの方、いつでも予約可能ですので、是非、ご利用下さい。
本日の検査数15187件 陽性者数300人 陽性率2.0%(1週平均2.0%) 感染源不明者193人 感染源不明者の前週増加比1.99、 平均数113.43人 20・30代週平均陽性者数76.00人、前日増加比1.18 重症病床使用率28.1%(63人) 軽症中等症病床使用率36.2% ホテル療養使用率15.7% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
本日からまん延防止措置が適用されます。大阪市内における不要不急の外出自粛、飲食店等の午後8時までの時短要請、飛沫感染を防ぐ為、マスク会食の義務化、アクリル板の設置、CO2センサーによる換気の徹底、見回り隊の指導、感染拡大を抑える為、感染対策にご協力お願いします www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
本日の検査数13785件 陽性者数266人 陽性率1.9%(1週平均1.9%) 感染源不明者177人 感染源不明者の前週増加比1.80、 平均数97.29人 20・30代週平均陽性者数64.57人、前日増加比1.19 重症病床使用率27.2%(61人) 軽症中等症病床使用率32.0% ホテル療養使用率14.2% 🟡警戒 pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…