1151
本日の検査数4926件
陽性者数326人(内70歳代以上49人)
陽性率6.7%
感染源不明者206人
感染源不明者の前週増加比1.54、
平均数223.86人
重症病床使用率52.4%(108人)
軽症中等症病床使用率54.0%
ホテル療養使用率45.6%
🟡警戒
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1152
僕も医療従事者の確保が無理だと今まで諦めてました。今後も課題です。他の都道府県も大規模野戦病院を検討している所はあると思いますが、最後は医療従事者の確保がネックになってると思います。お金を補償したらなんとかなるとか、そんなレベルの話ではないです。僕らは言ったらやる責任が生じます。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
1153
本日の新規陽性者数は1711人。お一人お一人の感染対策の徹底をお願いします。今後、自宅療養の急増が想定されます。外来や往診等、医療体制を強化しています。万一、保健所と連絡がつかない場合に備え、24時間対応「自宅待機SOSセンター」も設置してます。詳しくはこちら↓
pref.osaka.lg.jp/attach/23711/0…
1154
本日の検査数13,573件
陽性者数1,224人
陽性率9.0%(1週平均7.2%)
入院中重症者数83人
大阪モデルの重症病床使用率(病床320)25.9%
全重症病床の使用率(病床数587)14.1%
軽症中等症病床使用率(病床数2,510)47.3%
ホテル療養使用率(室数4,076)53.4%
見張り番指標1.06
信号🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1155
「いちゃもん、うっとうしい」吉村知事が枝野氏を痛烈批判(産経新聞)
〉吉村氏は「感染がいつ再拡大するか分からない。ここで(運用病床を減らすことを)了とすれば『大阪府が病床を減らした』と国会でいわれる。国会の話は置いておいても、現実問題として判断が難しい」 news.yahoo.co.jp/articles/dddd7…
1156
本日の検査数4770件
陽性者数394人(内70歳代以上98人)
陽性率8.3%
感染源不明者186人
感染源不明者の前週増加比0.98、
平均数216.71人
重症病床使用率67.5%(139人)
軽症中等症病床使用率59.7%
ホテル療養使用率36.2%
🔴非常事態
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1157
明けましておめでとう!
1158
本日の検査数436件
陽性者数39人(内70歳代以上5人)
症状内訳(重症0、軽症・無症状39)、退院解除者26人
陽性率8.9%
感染源不明者24人
感染源不明者の前週増加比1.05、平均数42.71人
重症病床使用率15.4%(29人)
軽症中等症病床使用率28.9%
ホテル療養使用率8.9%
🟡警戒
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
1159
新大阪は、リニアや北陸新幹線が入る。今はバーチャル大阪都で進めている。都構想が実現したら、大阪市内(都心部)は確実に成長する。うめきた、万博、IR、大阪城東部、なにわ筋線等全て都心部への投資だ。府に財源が取られる!は間違い。都心部の成長は、大阪全体の利益だ。 carview.yahoo.co.jp/news/detail/f6…
1160
本日の検査数13,788件
陽性者数415人
陽性率3.0%(1週平均4.0%)
感染源不明者244人
感染源不明者の前週増加比0.64、平均数299人
20・30代週平均陽性者数 189人、前日増加比0.98
重症病床使用率90.8%(316人/36人)
軽症中等症病床使用率68.0%
ホテル療養使用率26.5%
非常事態🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1161
都構想ワンポイント講座!〜図書館、プール編〜
1162
1163
本日の検査数9,733件
陽性者数883人
陽性率9.1%(1週平均9.0%)
感染源不明者615人
感染源不明者の前週増加比1.65、平均数466.29人
20・30代週平均陽性者数297.14人、前日増加比1.04
重症病床使用率76.3%(171人)
軽症中等症病床使用率54.0%
ホテル療養使用率37.1%
非常事態🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1164
まだ報道レベル段階なので確たるものではないと思うが、もし大阪市で給食無償化が実現されたらすごいな。橋下市長時代で全員喫食の給食実現、僕の時代で温かい給食完備、松井市長時代で給食無償化となればすごい前進だよ。橋下市長以前は、給食はおろか愛情弁当論だったのに。 sankei.com/west/news/2002…
1165
解除日は、2月末日をもってということになります。解除後も、リバウンドを防ぐべく、4人以下のマスク会食、三密回避、手洗い、うがい、手指消毒等、基本的な感染症対策にご協力をお願いします。また、解除後、3月21日までの間、大阪市内の飲食店等の皆様、午後9時までの時短要請にご協力お願いします。
1166
本日の検査数2173件
陽性者数66人(内70歳代以上11人)
症状内訳(重症1、軽症・無症状64)、退院・解除者195人
陽性率3.0%
感染源不明者52人
感染源不明者の前週増加比0.97、平均数40.14人
重症病床使用率16.0%(30人)
軽症中等症病床使用率27.7%
ホテル療養使用率7.6%
🟡警戒
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
1167
本日の検査数893件
陽性者数59人(内70歳代以上7人)
症状内訳(重症0、軽症無症状59)、退院・解除者60人
陽性率6.6%
感染源不明者36人
感染源不明者の前週増加比1.03、平均数42.00人
重症病床使用率15.4%(29人)
軽症中等症病床使用率28.4%
ホテル療養使用率8.2%
🟡警戒
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
1168
関空を擁する大阪としても注意しないといけない。ここ最近、ヨーロッパを中心に海外でコロナが蔓延し、政府の相次ぐ入国制限により、緊急帰国者も多い。サッカー協会の会長も海外帰国により感染した可能性が高い。この視点からの新たな感染拡大リスクに注意しないといけない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-…
1169
「津波」の表現は不適切ですので、訂正致します。申し訳ございません。ただ、非常に強い危機が到来していることを共有したく、感染対策の徹底をお願いします。
1170
吉村知事 ウガンダ選手団陽性で「泉佐野市と情報共有」投稿 不安、疑問の声多数届く
→何故、濃厚接触者でないと判断したのか!という問い合わせが多いですが、そう判断したのは、成田空港の検疫です。水際での課題です。先行事例として今後の対応の検討材料にすべきです。 news.yahoo.co.jp/articles/22a9c…
1171
〉吉村知事は「『ぐるなび』と提携をして、予約時に宣言ステッカーの発行店をわかるようにする」「大事なのは『夜の街』と一括りにすることじゃない。感染症対策をやってくれてる店とやってない店をきちんと明確に分けるべき。やってくれる店を増やす努力も重要」と話した。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200720-…
1172
「大阪都構想」そもそも何? 住民投票まで1か月(THE PAGE)
→都構想の意義や必要性、その中身、賛成意見、反対意見、大阪以外の視点含め、都構想の本質が分かりやすく説明されている。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201001-…
1173
先程、街頭での選挙活動を終えました。明日7月10日、維新の候補者への投票、どうぞよろしくお願い致します。
1174
本日の検査数22,459件
陽性者数2,501人
陽性率11.1%(週平均12.3%)
入院中重症者数242人
大阪モデル重症病床使用率(病床数320)75.6%
全重症病床使用率(病床数589)41.1%
軽症中等症病床使用率(病床数2,669)75.3%
ホテル療養使用率(室数6,131)56.1%
見張番指標0.97
信号🔴
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1175
大阪府コロナ戦略策定へ/第2波備え 現実的な休業要請模索(産経新聞)
〉近く専門家会議を開き、府内で新規感染者がピークに達した3月下旬から4月上旬にかけての感染状況を検証。ピークアウトの要因を分析するほか、再警戒を促す「大阪モデル」の基準値を見直す。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200604-…