1226
本日の全感染者の内、20代、30代が約40%。ここ最近の傾向として20代、30代の感染が増えてきてます。行動範囲の広い若い世代が増えると、その後に全世代に広がり、感染拡大していきます。東京圏も若い世代の感染者の伸びが大きいです。20代、30代の皆様、静かな年末年始、感染拡大防止にご協力下さい。
1227
新年のご挨拶です。
1228
本日の検査数2304件
陽性者数262人(内70歳代以上59人)
陽性率11.4%(1週間平均5.7%)
感染源不明者157人
感染源不明者の前週増加比1.08、
平均数151.43人
重症病床使用率69.9%(165人)
軽症中等症病床使用率62.8%
ホテル療養使用率34.1%
🔴非常事態
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1229
本日の検査数1873件
陽性者数258人(内70歳代以上61人)
陽性率13.8%(1週間平均6.5%)
感染源不明者165人
感染源不明者の前週増加比1.06、
平均数149.14人
重症病床使用率69.9%(165人)
軽症中等症病床使用率62.8%
ホテル療養使用率33.8%
🔴非常事態
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1230
大阪の強みの一つがライフサイエンス。大阪産ワクチン開発が進んでおり、期待。一方で世界産ワクチンは3月にも国内で接種が始まる見込みとのこと。既に府庁内にワクチンチームを立ち上げ、年始から接種主体である市町村とも連携し、早期にワクチン接種が行える体制を整える。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
1231
本日の検査数1812件
陽性者数253人(内70歳代以上49人)
陽性率14.0%(1週間平均7.0%)
感染源不明者131人
感染源不明者の前週増加比1.03、
平均数145.29人
重症病床使用率71.6%(169人)
軽症中等症病床使用率64.0%
ホテル療養使用率33.6%
🔴非常事態
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1232
明日1月4日(月)午前10時25分〜「大激論!どうなる関西~財界フォーラム2021~」に出演します。是非、ご視聴下さい。(スタッフより) asahi.co.jp/sp/kforum/
1233
「緊急宣言要請しないが、危機感持っている」吉村知事
→現状、大阪では、府民、事業者の皆様のご協力で感染急拡大をなんとか抑えています。しかし、冬の影響、大都市圏で拡大しやすいコロナの性質。大阪も東京の後を追う可能性は高いです。感染防止にご協力お願いします。 sankei.com/west/news/2101…
1234
本日の検査数2471件
陽性者数286人(内70歳代以上77人)
陽性率11.6%(1週間平均7.6%)
感染源不明者136人
感染源不明者の前週増加比1.09、
平均数153.86人
重症病床使用率72.5%(171人)
軽症中等症病床使用率65.9%
ホテル療養使用率32.8%
🔴非常事態
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1235
本日の検査数6933件
陽性者数394人(内70歳代以上74人)
陽性率5.7%(1週間平均8.5%)
感染源不明者206人
感染源不明者の前週増加比1.10、
平均数157.29人
重症病床使用率68.2%(161人)
軽症中等症病床使用率65.5%
ホテル療養使用率33.3%
🔴非常事態
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1236
維新、3次補正案と特措法改正案の並行審議を要求
〉遠藤氏は「予算(審議)の間、他の法案は審議しないのは悪しき慣習だ」と述べた。
補正予算案と特措法改正案の同時審議の必要性を訴えた。
→特措法の改正は急務。国会において、冒頭審議で最優先にやってもらいたい。 news.yahoo.co.jp/articles/8d912…
1237
本日の検査数9065件
陽性者数560人(内70歳代以上98人、10〜30歳代265人)
陽性率6.2%(1週間平均8.2%)
感染源不明者361人
感染源不明者の前週増加比1.24、
平均数180.57人
重症病床使用率70.3%(166人)
軽症中等症病床使用率62.7%
ホテル療養使用率32.2%
🔴非常事態
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1238
本日1月7日(木)17時15分〜「報道ランナー 」に出演します。是非、ご視聴下さい。(スタッフより) ktv.jp/news/
1239
昨日と今日で感染者は急増してます。11月以降の大阪の感染状況、事実を確認してから発信して下さい。 twitter.com/renho_sha/stat…
1240
12月、年明けまではなんとか感染急拡大は抑えられていましたが、昨日560名、本日607名。この2日で急増です。同じ大都市圏である東京、首都圏の感染急拡大状況、真冬のコロナ感染力を考慮した時、この先、感染拡大する可能性が高い。そして医療逼迫状況。緊急事態宣言の発令を要請すべきと考えました。 twitter.com/nhk_news/statu…
1241
本日の検査数9404件
陽性者数607人(内70歳代以上89人、10〜30歳代295人)
陽性率6.5%(1週間平均7.7%)
感染源不明者405人
感染源不明者の前週増加比1.42、
平均数210.71人
重症病床使用率71.2%(168人)
軽症中等症病床使用率63.8%
ホテル療養使用率37.2%
🔴非常事態
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1242
新成人の皆様、昨日本日のコロナ陽性者の急増と様々な状況分析から、大阪においても緊急事態宣言の要請を視野に入れる状況です。一生に一度の成人式。その重みは理解しています。成人式の実施や延期等は各市町村の判断となりますが、実施される場合でも、式典後の飲み会や宴会はお控えをお願いします。 twitter.com/gogoichiro/sta…
1243
高須先生、手術が成功して良かったです、なう。お互いパワーを送り合ってどんだけ効果があるかよく分かりませんが、僕からもパワーを送ります、なう。体が第一なので無理をなさらぬように。 twitter.com/katsuyatakasu/…
1244
本日1月8日(金)16時50分〜「かんさい情報ネットten. 」に出演します。是非、ご視聴下さい。(スタッフより) ytv.co.jp/ten/
1245
本日の検査数7231件
陽性者数654人(速報から1減)(内70歳代以上104、10〜30歳代332)
陽性率9.0%(1週間平均7.8%)
感染源不明者382人
感染源不明者の前週増加比1.66、
平均数243.57人
重症病床使用率71.2%(168人)
軽症中等症病床使用率63.4%
ホテル療養使用率43.3%
🔴非常事態
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1246
明日1月9日(土)午前8時〜「ウェークアップ!ぷらす」に出演します。是非、ご視聴下さい。(スタッフより) ytv.co.jp/wakeup/
1247
本日の検査数7602件
陽性者数647人(内70歳代以上84人、10〜30歳代340人)
陽性率8.5%(1週間平均7.6%)
感染源不明者396人
感染源不明者の前週増加比1.92、
平均数269.14人
重症病床使用率71.2%(168人)
軽症中等症病床使用率64.5%
ホテル療養使用率49.1%
🔴非常事態
pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakans…
1248
大阪府は14日から独自措置へ 緊急事態と同様の時短要請
〉吉村知事は宣言要請後、「緊急事態宣言に相当する状況で、一刻も猶予を許さない」。府内では14日から25日間、宣言が出ている首都圏と同等の強化策に切り替える方針を表明した。12日に開く対策本部会議で決定する。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210109-…
1249
蓮舫議員や太田議員が、「吉村が『ガラスの天井』を間違って使ってる!」と一生懸命だが、僕が役所内の「ガラスの天井」を打ち破る為に何をしてるのかも知らないんだろうな。その意味で使ってない。記者会見では、いつ割れてもおかしくない状態を「ガラス」に喩えただけ。会見の中身を見たら明らか。 twitter.com/hiroyoshimura/…
1250
なので、同じ記者会見で「ガラス」の比喩を使わず「天井」とだけ言ってるシーンもあり、記事にしたらこうなるのが普通。勿論、僕の言葉なので、僕に責任。ただ、引用されたスポーツ記事さんの内容を見ても国会議員なら分かるだろう。「ガラスの天井」を打ち破る政策には賛成。search.yahoo.co.jp/amp/s/mainichi…