「大阪コロナ重症センター」の建設手続きに着手する。現在、既存病院でコロナ重症患者を治療しているが、冬に備えて想定を超えた場合を想定し、まずハードを整備する。11月に第一期完成(30床)、翌年1月に第二期完成(20〜30床)を目指す。運営体制について具体的な詰めに入る。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200727-…
明日5月18日(月)13時10分〜「ひるおび!」に出演します。是非、ご視聴下さい。 tbs.co.jp/hiru-obi/
オリックス、優勝、おめでとう!! news.yahoo.co.jp/pickup/6408143
また、第一審の裁判員裁判で下された死刑判決が破棄され、無期懲役となった。ちなみに日本の無期懲役は、終身刑と異なり、一生刑務所ではなく、出所してくるのが通例。なんの為の裁判員裁判か。裁判員裁判の法改正をして、もっと裁判員裁判が尊重される制度に改めるべきだ。 headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?…
東京と大阪で重症者基準が違うので、単純比較はできません。昨日は70名でしたが、本日3名増え、8名が軽症化、65名となりました。重症者→死亡ではありません。重症者から死亡とそれ以外の死亡は半々です。高齢者の死亡率の高さは共通です。高齢者にうつさないことが重要です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
大阪・松井市長、コロナ専門病院の運用開始は「入院患者に配慮し、早期に」 →医療崩壊を防ぎ、多くの命を守る為に必要。一方で、十三市民病院の患者さんを守らないといけない。本日支援チームを立ち上げた。大阪市に合流し、十三市民病院の患者さんを全面バックアップする。 sankei.com/west/news/2004…
本日の陽性者数は79人、約1ヵ月半前は1200人でしたので、10分の1以下に減少しました。これは厳しい休業要請や時短要請に応じて頂いた事業者の皆様、府民の皆様のおかげです。しかし、インド株の市中感染は既に大阪ででてます。リバウンドを防ぐ為、引き続きお一人お一人の感染対策の徹底お願いします。
今日、万博1000日前。素晴らしい万博目指して頑張ります。
都構想に向けたメッセージです。
ポピドンヨードの公表資料です。臨床研究をしたのは松山医師。阪大系の先生で最近まで藤田医科大教授、現在、府立病院機構の次世代創薬センター長。詳細は下記の通りですが、うがい群と非うがい群の毎日のPCR検査は起床時のうがい前に実施。うがい後に検査ではありません。 pref.osaka.lg.jp/kenisomu/povid…
永野市長、ありがとう。今日、出演したTVで視聴者からの質問で、岸和田城もライトアップやって欲しいとのことでした。よろしくお願いします。 twitter.com/qohey4251/stat…
2月15日(土)17時30分頃から22時頃まで「大阪京橋ライブハウスArc」のライブに参加された方は(症状のある方は特に)、お近くの保健所相談センターにご連絡下さい。なお、当該ライブハウスは保健所指導の下、消毒が完了し、ライブハウスのご協力があり具体名を公表できています。 nikkei.com/article/DGXMZO…
本日の新規陽性者数は29人です。これは今年の最少人数で、30人を切るのは約1年ぶりです。病床逼迫を基準とする大阪モデルもこのままいけば、明後日に緑基準を満たします。ここ数日で急に寒くなってきました。昨年も11月頃から徐々に感染拡大に入りました。基本的感染対策に今後もご協力お願いします。
大阪モデル→🟡黄(警戒) 本日の検査数1083件 陽性者数141名(内70歳代以上6人) 症状内訳(軽症125人、無症状14人、調査中2人) 陽性率13.0% 感染源不明者87人 感染源不明者の前週増加比2.15、平均数71.14人 重症病床使用率5.9% 軽症中等症病床使用率23.6% ホテル療養使用率32.9% pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
本日の陽性疑いの為の検査数は333件、陽性者は43名、陽性者率は12.9%、感染源不明は33名でした。なお、昨日の陽性疑いの為の検査数は318件、陽性者は53名(過去最高数)、陽性者率は16.7%、感染源不明は40名。感染者は拡大傾向です。外出自粛にご協力お願いします。 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
本日の陽性疑い検査数378件、陽性者数は1名(感染源不明者)、陽性率は0.3%でした。 🟢大阪モデルの数値は(カッコは危険警戒基準値)、感染源不明者の前週増加比3.00(−)、感染源不明者数0.43人(5~10人以上)、陽性率0.1%(7%以上)、重症病床使用率4.8%(−)です。 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
本日の陽性疑い検査数475件、陽性者数は8名(濃厚接触者2名、感染源不明6名)、陽性率は1.7%でした。 🟢大阪モデルの数値は(カッコは危険警戒基準値)、感染源不明者の前週増加比5.00(−)、感染源不明者数3.57人(5~10人以上)、陽性率1.9%(7%以上)、重症病床使用率1.1%(−)です。 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
“最高級”公用車 県民も疑問 吉村知事批判に兵庫知事は(フジテレビ系) →こんなことを言うので維新の会は、自民から共産まで全政党に嫌われる。しかし、政治行政は自ら稼いで納税しない。税の感覚が希薄になる。納税者が納得できる税の使い方を常に追求しないといけない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201009-…
野球以外でも「大阪大会」開催 →一旦は完全なしの状態だったが、大人側が諦めずにやることでなんとかここまで来た。高校3年生の皆さんも勝ち負けはともかく、最後まで諦めずに頑張って。諦めないことが大事。これから先、長い人生でも一緒。諦めたら、そこで試合終了だよ。 sankei.com/west/news/2006…
2回目のワクチン接種から、丸1日と14時間経過。熱は少し下がり、微熱状態。悪寒等はなくなり、少し体がだるい感じ。おそらく今日一日で回復するのではないかと希望的観測。
大阪関西万博のロゴマークが決定。僕なりに勝手に解釈したら、個性も姿形も違う細胞(人や命)同士がぶつかり合って、でも繋がって、一つの輪を作り出すという感じでしょうか。噛めば噛むほど味がでる印象です。面白いロゴが決まり良かったと思います。今後、広げていきます。 nikkei.com/article/DGXMZO…
〉吉村知事 府主催の無観客ライブを発表 大阪出身のKANA―BOONら出演 〉民間施設の運営事業者に、「無観客ライブ配信支援事業補助金」として最大70万円を支給する。府では約200件を想定しているが、上方落語協会の天満天神繁昌亭などすでに約100件の申請が来ているという。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200603-…
侍ジャパン悲願の金メダル!米国を破り全勝で37年ぶり頂点、正式競技で初 村上が千金1号&山田が魂の生還 →山本、吉田選手(オリックス)、青柳、岩崎、梅野選手(阪神)、山田選手(履正社高卒)、浅村選手(大阪桐蔭高卒)、日本代表選手の皆様、金メダル、おめでとうございます! news.yahoo.co.jp/articles/716dc…
本日の新規陽性者は5人です。これは、昨年6月30日以来、約1年5ヶ月ぶりです。この状態が続けばと思いますが、将来のことは予測できません。ワクチン接種が進み、一足先に冬が到来してるヨーロッパや韓国では、感染が急拡大しています。手洗い、うがい、マスク、基本的感染対策を引き続きお願いします。
府知事選について。僕の思いです。