401
今後、陽性者数や陽性率、感染源不明者の数や増加率だけでなく、重症化や死亡率の高い高齢者の数、症状内訳、どの程度医療体制が逼迫しているかリスクが現時点で分かるように、コロナ対応の重症病床(ICU)、中等症軽症病床(一般病床)、軽症無症状ホテル療養(部屋利用数)の使用割合を発信していきます。 twitter.com/hiroyoshimura/…
402
本日の陽性疑い検査数は115件、陽性者数は0名、陽性率は0%でした。
🟢大阪モデルの数値は(カッコは危険警戒基準値)、感染源不明者の前週増加比0.22(−)、感染源不明者数0.29人(5~10人以上)、陽性率0.1%(7%以上)、重症病床使用率8.5%(−)です。
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
403
404
台風10号対応について、大阪府警の広域緊急援助隊約120人が昨日の時点で広島で前進待機。今朝、宮崎に向かって出動しました。土砂災害の発生した地域を中心に救助活動を行う予定です。
405
本日の陽性疑い検査数176件、陽性者数は0名、陽性率は0%でした。
🟢大阪モデルの数値は(カッコは危険警戒基準値)、感染源不明者の前週増加比6.00(−)、感染源不明者数0.86人(5~10人以上)、陽性率1.0%(7%以上)、重症病床使用率2.7%(−)です。
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
406
コロナと戦う医療従事者向けに本日から無料の宿泊施設として「アパホテル肥後橋駅前」192室をご利用頂けます。また、28日から協力宿泊施設を募集しました所、現時点で12の宿泊施設の皆様にご協力頂きました。詳細はこちら。今後も引き続き募集し、支援の輪を広げていきます。pref.osaka.lg.jp/kikikanri/iryo…
407
本日の陽性疑い検査数は446件、陽性者数は6名、陽性率は1.3%、陽性者の内、感染源不明は2名でした。
大阪モデルの数値は(カッコは解除基準値)、感染源不明者の前週増加比0.56(–)、感染源不明者数3.43人(10人未満)、陽性率2.0%(7%未満)、重症病床使用率26.1%(60%未満)です。
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
408
本日の陽性疑いの検査数は476件、陽性者数は35名、陽性者率は7.4%でした。陽性者35名の内訳は、なみはや病院7名、明治橋病院3名、第二警察病院1名、濃厚接触者16名、感染源不明8名です。なみはや病院は保健所の指導、調査、外部応援の強化により入院者のケアに努めます。 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
409
普段生活を共にしてる「家族は除く」と発表しました。ただ、普段、生活を共にしていない親族は、コロナの感染可能性でいえば友人やグループと一緒だと思いますので、お盆に集まるとしても、宴会でドンちゃんやるのではなく、食事には気をつけて頂ければと思います。 twitter.com/gogoichiro/sta…
410
本日の陽性者878人、過去最多です。医療非常事態宣言を発出。変異株は感染速度だけでなく、重症化率も高く、若い人も重症化しやすいです。第三波の陽性者40代以上の重症化率は5.5%でしたが、変異株は10.7%。全体でも3.2%が変異株4.7%(現在値)。大阪府全域での不要不急の外出自粛にご協力お願いします。
411
大阪府内のパチンコ店が全店休業 吉村知事「休業指示と言わなければ現状は変わってない。これが現実」(AbemaTIMES) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-…
412
選挙から一夜明け、議員選挙の結果も出ました。本当に多くの皆様に貴重な一票を投じて頂いたことに感謝申し上げます。
代表の首をかけて挑んだ大阪市議会選挙も過半数の目標を達成することができました。
改めて身の引き締まる思いです。今後より一層、粉骨砕身、頑張っていきます。大阪、日本を前へ。
413
本日の陽性疑い検査数1150件、陽性者数149名(濃厚接触39名、感染源不明91名、阪南大クラブ関連19名)、陽性率13%でした。🟡大阪モデル→感染源不明の前週増加比2.56・数62.29人(2かつ10人以上)、7日計陽性者数670人(後半374人)(120人以上後半3日半数以上)、重症病床使用率6.4%
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
415
本日の陽性疑いの検査数は114件、陽性者は24名、陽性者率は21.1%、感染源不明は20名でした。月曜の検査は、日曜の検査外来の検体が回ってきますので、数が少なくなる傾向です。国の専門家会議の意見は、7日単位でどれだけ増えてるか。大阪は現状倍化傾向です。 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
416
「テナント賃料支払い猶予法案」を全国知事会として国への要望内容に入れるよう提案した。結果、正式に、
「休業した事業者の家賃負担を軽減するため、テナントの支払を猶予する法制的措置を 至急検討すること。」と入った。
国会議員の先生方、早急な法案成立お願いします。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-…
417
本日の陽性疑い検査数1208件、陽性者数86名(濃厚接触39名、感染源不明46名、東大阪市バー関連1名)、陽性率7.1%でした。🟡大阪モデル→感染源不明の前週増加比2.52・数27.71人(2かつ10人以上)、7日計陽性者数336人(後半205人)(120人以上後半3日半数以上)、重症病床使用率2.1%
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
418
今回の参議院選挙、応援頂いた皆様、投票頂いた皆様、ありがとうございました。感謝申し上げます。
419
田崎氏の為に大阪モデルの指標の意味をもう少し説明すると、リスクの「見える化」だけでなく、府民の行政チェックの「見える化」でもある。陽性率は総検査数が不十分なら上昇する(検査体制の充実)、重症病床使用率は、真実のコロナ重症病床確保数を把握してないと示せない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-…
420
本日の陽性疑いの検査数は494件、陽性者は74名、陽性者率は15.0%、感染源不明54名でした。陽性者数は過去最高の92人に達しませんでしたが、検査件数が1日で過去最高の約500件になり、警戒レベルとしては依然として高い水準です。 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
421
これですね。岸和田市の永野市長が、岸和田城のライトアップをやってくれることになりました。 twitter.com/sandkiwa2/stat…
422
本日の陽性疑い検査数は452件、陽性者数は1名(感染源不明者)、陽性率は0.2%でした。
🟢大阪モデルの数値は(カッコは危険警戒基準値)、感染源不明者の前週増加比1.00(–)、感染源不明者数0.29人(5~10人以上)、陽性率0.1%(7%以上)、重症病床使用率8.0%(−)です。
pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
423
本日の大阪の陽性者数は20名、1日としては過去最高数です。また、陽性者率(検査件数に対する陽性割合)もこれまでは約5%〜7%でしたが、本日は14%。さらに感染源不明の陽性者数も18名で過去最高です。府民の皆様は、今週末の不要不急の外出をお控え頂きますようお願いします。 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
424
本日の陽性者数は過去最多の1490人です。デルタ株の急拡大が続いています。「高齢者へのワクチンで重症者は少ないでしょ。」との意見もありますが、40代、50代は丸裸です。今後確実に重症者は増加します。患者が急増すると医療は対応できません。危機はそこにあります。感染しない努力をお願いします。
425
ミナミは大阪の中心地で賑わいの重要地域。飲食店の皆さんが頑張ってるのも知っている。それだけに線を引いての休業、時短の要請は本意ではないですが、大阪の夜街関連の陽性者の内、約7割弱が発生してる事実もあり、なんとか抑えないといけない。ご協力をお願いします。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200731-…