101
102
名古屋の中心地にある、三本足で立つ犬の銅像に感動しました。児童書『がんばれ!盲導犬サーブ』の主人公を称えるもので、岐阜県などにも同じ銅像が合計3体あるとのこと。南極犬タロとジロの銅像を紹介したばかりで、愛猫家の僕はつい思いました…#猫の銅像 って、世界のどこかにあるのかな?🇺🇸🇯🇵❤️🐱
103
104
105
#タコライス ほど美味しい日米の「食文化コラボ」はあるでしょうか?!タコスの具材をご飯の上に乗せるというこのフュージョン料理は、80年代に沖縄で生まれたとのこと。学生の頃、同県でタコライスに出会った私の妻がその味に感動し、今や我が家の定番おかずの一つになっています😋🇯🇵🇺🇸
106
107
普段はテレビに殆ど反応しないオスカーですが、先日僕がイスタンブール🇹🇷に生息する野良猫を追うドキュメンタリーを観だしたらこんな様子!やはり外交官の猫は異文化に興味深々...でもことばの壁を乗り越えられるかな?🇯🇵🇺🇸❤️🐱 #ネコミュニケーション
108
109
111
日米を結ぶ文化財が岐阜県の無人駅の構内にあること、ご存知?長良川鉄道の北濃駅の #転車台 のことです。1902年にニューヨークのアメリカンブリッジ社に作られた手動型のもので、転車台としては日本で二番目に古く、2005年に国の有形文化財に指定…現役当時、SLが乗ったところが見たかったな🇯🇵🇺🇸❤️🚂
112
今年も #富士総合火力演習 を楽しみにしています。10式戦車など日米同盟を支える陸上自衛隊の防衛装備品が、富士山をバックに展開する実弾演習を2019年に観覧する機会があり、貴重な経験でした。今年は一般公開はないが、5月22日ライブ配信されることが先日発表され、日にちを早速カレンダーに記入👍
113
これぞ、史上最強の寿司🍣セット!昨年訪れた愛知県の食品メーカー、ミツカンの博物館で一番印象的だったのが、1080貫もの #寿司 の模型が並ぶこの展示。好きなだけ食べれるなら、僕は写真のように「すし大陸」の中トロ+大トロ+エビあたりを独り占めしたいですが、皆様が思う存分堪能したいネタは?
114
名古屋のご当地食、#手羽先 が大好物ですが、たまにその「アメリカ版」に当たる #バッファローウィング が食べたくなります。ブルーチーズドレッシング(またはサワークリーム)がディップに欠かせません!英語ですが、妻の贔屓のレシピをシェアします!→ow.ly/10RV50EKJGt
115
116
1899年の今日、日本初の食堂車が山陽鉄道に登場したそうです。米国では、かつてロスとシカゴを結んだ特急「スーパー・チーフ」が連結した #食堂車 が特に有名でした。🇺🇸🇯🇵で食堂車が姿を消しつつある今は、この写真でSuper Chiefの保存車両を眺める息子のように、鉄道の黄金時代を想像するしかない😥
117
🐱と🐫と🦒の共通点、ご存じですか?愛猫のオスカーから教わったトリビアですが、四足動物の歩行は「斜対歩」が主流ですが、右前肢と右後肢、左前肢と左後肢がペアになる「側対歩」をするのは、猫、駱駝、麒麟のみ😲 猫は、独自の道を歩くだけでなく、独自の歩き方にもこだわるんですね🇯🇵🇺🇸🐈 #歩く猫
118
119
先月お邪魔した #トヨタ博物館 で一番懐かしかったのが、この1964年製のトヨタ・コロナでした。🇺🇸でヒットした🇯🇵車の先駆けで、子供の頃、我が家にありました!乗っていた当時、この車が作られた本拠地で外交官を努める日が来るとは、夢にも思っていませんでした😅
121
僕のような鉄道ファンは、博物館などで保存された車両を見て、「現役時代に乗れたら」と惜しむことが多い中、自分が実際にお世話になったものに出会うことが特別な楽しみです。岐阜駅前に展示中の #路面電車 と正にそんな感動的😂な再会をしました。 同県に住んでいた90年代によく乗りました!🇯🇵🇺🇸❤️🚂
122
🇺🇸で1923年に製造された機関車が🇯🇵でまだ活躍しているとは!因みに僕がツイッターのヘッダー画像に使っているのが、同じく1923年に🇺🇸で生まれ、現に名古屋のリニア・鉄道館で展示中のED11形。やはり鉄道は日米を結びます🚂 twitter.com/nonsence2010/s…
123
当館の田中広報官が6月14日の「フラッグ・デー」にぴったりのこんなケーキを焼きました。お見事!
「フラッグ・デー」の背景については
→ow.ly/UoDq50F959x
124
名古屋商工会議所の山本亜土会頭にご来館頂きました。名古屋鉄道の会長を兼務する同氏に対して、当館への日頃のご支援に感謝しました。お陰様で、名車 #パノラマカー が保存してある舞木検査場を見学する機会が実現し、最高の思い出になりました…屋上の運転室のアナログ式制御盤がたまらなかったな😅
125
#父の日 に料理の腕を振るうことにしました!妻の猫模様エプロンを借りて、アメリカらしく裏庭でBBQに向かってよい汗をかきました。グリル🔥より熱く感じたのが、自分のホットドッグ🌭を待ちきれない(?!)オスカーの視線でした😅🇯🇵🇺🇸❤️🐱