BULLET(@nbe222)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
johosokuhou.com/2023/05/09/673… だよね。やはり…
52
本当、昔、親に言われた(笑)
53
なんだこの法令案 食料が不足する事態の時に、農家に強制的に増産命令出来る法案? 既に緊急事態なんですけど、都合良すぎ無い? とにかく、今の農家さんを助けていく取り組みをしないと根本解決出来無いですよ しかし、こんな法案が出てくるということは、やはり世界で食料の争奪戦が近いのかな?
54
よーく読んでみてね〜
55
おかしいよね〜 おかしいよね〜 おかしいよね〜 さて、なんでか?わかるかなぁ??
56
そう言う事です。
57
最近話題になっていた、洗車しても落ちない物質は、検査機関に出した人がいて、主成分はアルミとグラスファイバーらしいです…グラスファイバーはギザギザ構造らしく、そりぁ、そんなの降って来たら、目も痒いし、鼻もムズムズするわ(笑)
58
ステルス増税の手口 つーか、詐欺に近いよね?これ。
59
「いきなりエイズ」発症50%超え 沖縄で20年ぶり 「HIV感染でも治療で防げる」県は検査呼び掛け(沖縄タイムス) はい、梅毒、帯状疱疹、いきなりエイズ。なんででしょう〜ね〜(笑) わかる人はわかってるね(笑) ってか、わかる人だけわかってればいい news.yahoo.co.jp/articles/ba08a…
60
こちらもどうぞ〜
61
みんな大好きランチパック ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AD… 臭素酸カリウム
62
ロシアは廃棄してんのにねぇ〜 この国は何やっとんだ? ある意味鎖国されてんのと変わらんね〜 情報鎖国。 湧いてくるバカの多さにびっくりするけど、何故かフォロー、フォロワーの少なさでバレるわ(笑)
63
今だから、余計に響くね
64
マイナンバーカードで最も怖いのは個人情報漏洩 何か起きても「デジタル庁は責任を負わない」と規約に明記(マネーポストWEB) カード作った方は読んで欲しいですね。 こーゆー記事を。 news.yahoo.co.jp/articles/466f6…
65
はい!これ!必要ありません!
66
(笑)
67
キユーピー ブラジル産卵を輸入へ 2023年5月11日 news.yahoo.co.jp/pickup/6462997
68
運転免許証で本人確認できなくなる!? 加速する「マイナンバーカード一体化」に「ふざけるな!」「ヤバすぎる」と怒りの声(くるまのニュース) news.yahoo.co.jp/articles/88ea3…
69
知らない人が多いので、ツリーにして色々、貼っておきます。 日本人が知っておくべき事。
70
埼玉お住まいの方!気をつけて! 狂ってます。狂ってるよね?
71
横浜市…大丈夫かぁ〜〜〜
72
はい。どうぞ〜
73
なぜか、イスラヱル国籍も持ってる人が、駐日アメリカ大使をやっていて、日本政府に命令している(笑)
74
こんなに訴訟されてるよ〜
75
【空爆した国の数】 イラン→0 アメリカ→50ヵ国以上