メンタリストDaiGo(@Mentalist_DaiGo)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
Twitterもね…笑
77
@ryogomatsumaru 俺が代わりに調べて名前ごと晒してやろうか。
78
これが後に、 亮吾の新番組で、怜吾がリズム刻みながら、彗吾がモノマネするのをみながら、DaiGoが高級ワインをおごってもらう。という企画が決まった瞬間であった。 twitter.com/ryogomatsumaru…
79
きゃりーぱみゅぱみゅさんのツイート消去の件について 「発言力大きいんだから、正確な情報を発信すべきだ!」 なら同様に、 「知識あるなら、ちゃんと発言力持とうよ。」 とも思う。当事者である政権には、法案の説明を大多数の国民にとって【わかりやすく】説明する義務がある。
80
弟と兄をほぼ同じ構図で比較するとこのようになります。 #松丸亮吾  #メンタリストDaiGo #学歴と人柄の弟 #金と性欲の兄
81
マスクつけながらタバコ吸うのは至難の技だと思うので、感染防止のために全ての喫煙所を廃止すべきかと。
82
安倍元総理が亡くなられたとのNHK速報を見ました。 ただの大学院生の頃に、TVに出始めたばかりの僕を 桜の会に呼んでいただいた時の気さくな笑顔が今でも記憶に残っています。 心よりご冥福をお祈りします。
83
ホームレスの受け入れ拒否が批判されるなら、ペット受け入れ拒否も批判されるべきだと思う。何度も言うが、人間の命の方が重いなんて綺麗事だ。家族の命の重さなら、ヒトも動物も関係ない。
84
@ryogomatsumaru 何かしたっけ?最近は身に覚えがない。笑
85
タバコが脳に影響与えて、性格も悪くなるという研究もあります。認知機能の低下も十分あり得るかと sciencedirect.com/science/articl…
86
あと見苦しく、私はこんなに頑張ってますアピールしてる政治家さん、アピールは仕事じゃないですよって言いたいとこだが、票を集めるという点で見たら【ご立派な仕事】だと思います。
87
老害の5つの特徴 ・全部自分視点 ・過去こそが正義 ・新しいもの=悪 ・若さ=未熟 ・最終的にはキレる #アベプラ
88
文句を言いながらも、会社で働き続けるのは、自分にいくらでも代わりがいると分かっているからだ。代わりのいない人間になる勇気がなければ、文句を言い続けているうちに人生は終わってしまう。
89
正義の味方と、白馬の王子様は物語の中にしかいない。 あなたを助けることができるのは、あなた以外にいない。
90
渡部さんの会見で もうみんなわかったと思うけど、サイコパスが多い業界第3位のメディア業界には、 皆さんの会社にもいるような【いじめ】が大好きな奴らが密度高く集まっているということが明らかになりましたね笑 #渡部建
91
慰謝料314万円はすごい! が、本名とか晒されるよりはマシなんだろうね。 誹謗中傷する人って特定すると、ただの主婦とか普通の会社員で、ストレスが溜まってたとかいう理由でやってる人が多い。 僕は本名まで晒して職を失わせてやりたいが。笑 news.yahoo.co.jp/articles/c4e0e…
92
議員がマスクをヤフオク出品したことから、投票した有権者が学べることは一つ。 マスクを寄付 →有権者の信頼がより得られた マスクを出品 →1円以上の利益が得られた 信頼よりも1円以上の可能性を選んだ人に投票してしまったってことですね。 次の選挙ではなく、ぜひ来世でやり直していただきたい
93
誹謗中傷への訴訟は、 実はもう1ヶ月前から始めてるんですが、裁判所がコロナでお休みで対応遅いのです。 コロナ開けに開戦ですな。
94
緊急事態宣言下での酒類提供禁止という、科学的根拠ゼロの制作に超反対なので。 飲みまーす。
95
我々もガキの使いで来てるんじゃないので って言った記者、滑ってる上に、 ガキの使いのスタッフにも、 ガキにも失礼だよ。 ガキの使い以下の仕事してるその口で言うな。 #渡部建
96
ビジネスでもギャンブルでも人生でも、ベット(行動)していない人間に口を開く権利は与えられない。 誰かの成功を見て、あれきっと俺もできたはずと言う人間のいかに多いことか。そう思うなら自分がやってみればいい。 最初に味わう現実と絶望乗り越えられる人間はほとんどいない。
97
ライブに比べたらはるかに小さな会場での資金集めパーティーが【物理的に中止は無理】という政治家に一体何が可能なのか聞いてみたい。
98
組織のバカバカしさとしがらみから解放される方法は2つしかない。 孤独に生きるか、自分で組織を作るかだ。
99
予言しよう。 緊急事態宣言で色々強制するけど補助はしない。が、忘れた頃にがっぽり復興税は取りますよ。 ということなんでしょうね。
100
嵐さんへの無責任発言でわかるメディア関係者のヤバさを解説: youtu.be/Pv3F9-Rp94E?a@YouTube