←次女(12)157cm 長女(15)→160cm 娘たちに衣装を着てもらいました🙏 大きくなったなぁ✨
#1日でフォロワー何人増えるかチャレンジ 強い女が大好き。高校生と中学生の娘を持つおかん。
若いレイヤーさんにお伝えしたいのですが写真はデジタルタトゥーです。身内に見せられない写真は慎重になさって下さい。これから就職される方は大手企業はSNSを特定する所も多いですし恋人に写真を見せられるか。中には婚約までいって素行調査で破談になった話も聞きました。自分を大事にして下さい。
若くて脱げばいいねもRTも増えるかと思いますがリスクもあるので気をつけてくださいね。顔出ししていなくてもプロは特定してきます。
【無期迷途】 ゾーヤ
纏められてた。 若いレイヤーさんが身内に見せられない写真をSNSにアップしたら就職活動が難しくなったり婚約が破談したケースもあるから気をつけて欲しい togetter.com/li/2156001 #Togetter @togetter_jpより
私は作品やゲームをやりこんでコスプレする方ですけどゲームは苦手な人がいるのは分かりますし(零とかバイオなど)ビジュアルから入る人も分かります。熱量は人それぞれでいいのではないでしょうか。承認欲求も悪いものではないです。私は世間や人様に迷惑をかけなければコスプレは自由だと思います。
コスプレにキャラ愛がないのは承認欲求の塊というツイートを見たのですがコスプレの入り口はなんでもいいと思います。原作をよく知らない、ゲームは未プレイだけどキャラが好き、似合うと言われたからやってみたなど。そこから作品が好きになる人もいるでしょうし人それぞれで楽しめばいいと思います。
コスプレ歴28年の戯言だと思ってもらっても結構なのですが昔は自作が当たり前で購入した衣装は「着ただけレイヤー」と言われていた時代がありました。カラコン、ウィッグもほとんど売ってなく地毛でコスプレ。コスプレ人口が増えたからウィッグなども豊富になったので間口は広い方が良いと思います。 twitter.com/aoi_takamura/s…
コスプレする人が少なかったら今も地毛を水色にしたりキャラに合わせてショートやロングにしたりと忙しかったと思う。ウィッグも昔は1つ1万円以上、カラコンも輸入で2万円とか。恩恵を受けられるのはコスプレ人口が増えたから。ありがとうございます。だから初心者の人にもどんどん入って頂きたい。
Bayonetta2 #ローズの日 ですって🌹 ベヨといえば1は赤、2は青薔薇のイメージ。
コップに氷と炭酸水を入れて飲もうと思ったらこの形になったんだけどそんな事ある⁉️水浸しになりました🤣
おはようございます✨TikTokで削除された動画をどうぞ☺️
◎あなたのサークル「ダマスクローズ」は 日曜日 西地区 “さ” ブロック 11b に配置されています。 当選しました!ベヨネッタ2のコスプレ写真集を頒布します。よろしくお願いします☺️✨
アオーレで陸上自衛隊の車と撮影✨レヴィで遊びにきました✨
長女に撮ってもらった写真。コスプレのまま自衛隊の車に乗って🆗な機会ってなかなかないですよね。有り難いです🙏✨
先日のイベントで娘と一緒に撮りたいと言っていた男性がいて、初めてのコスプレなので彼女単体ならOKですが一緒に撮るはNGでお願いします。と言ったらじゃあいいですと去って行きました。こういう事があったので知らない人とのツーショットには注意しています。 twitter.com/aoi_takamura/s…
15歳の女子高生の娘が4〜50代の見知らぬ男性とツーショットを撮るとか母親の私からしたら無理です。本人も怖いと言ってました。ツーショットを撮らせてくれるファンイベントとかチェキ会とかある人のところで是非。お金を払って撮ってください。推しに課金。
この時レイヤーさんは肩が出ていた衣装だったので肩を抱かれでビクッとさせていました。イベントで人も多く友達?彼氏?かも分からない中で注意もできませんでした。今思うと初対面の人だったとしたら肌を直接触られるとか怖かっただろうにと思います。コスプレイヤーに触らないを盛り込んで欲しい。 twitter.com/aoi_takamura/s…
水着撮影はやりたい人、撮りたい人が参加すれば良いと思いますが未成年者は反対派です。どこの世界に自分の娘がおかずにされると分かって送り出すのかと。女親だから余計にです。 twitter.com/aoi_takamura/s…
これからコスプレを始める方々、顔のテーピングは必須ではないのでやらなくていい方はやらない方が良いと思います。やりすぎると顔の肉がたるみます。宅コスとかなら加工でどうとでもなりますしお肌を大事にして下さいね。体操着のウエストのゴムも引っ張り続けたらゆるくなってしまいますから。
コスプレ動画を見ているとほぼみなさまテーピングされているので、コスプレではテーピングが当たり前だと思う人もいるかなと思いまして。私もテーピングをするようにはなりましたが45歳越えてからです。できれば極力したくないです。これからの季節は紫外線もありますしかぶれには注意して下さいね。