コップに氷と炭酸水を入れて飲もうと思ったらこの形になったんだけどそんな事ある⁉️水浸しになりました🤣
コミケ受かってたみたいです!良かった!!2日目(土)東ク41b ダマスクローズでブラックラグーンのコスプレ写真集です🙏✨
オタクがバレたら人生詰むと思ってました。昔はオタクは犯罪者予備軍扱いだったので必死に隠してました。今は良い時代になったと本当に思います。子どもたちにも伸び伸びと推しを語ってもらいたい🙏✨ twitter.com/kanenooto7248/…
この大寒波ですが車をお持ちの方はワイパーを立ちあげてください。ゴムが凍ってガラスにへばりつきます🙏✨雪国からのアドバイスです🙏
15歳の女子高生の娘が4〜50代の見知らぬ男性とツーショットを撮るとか母親の私からしたら無理です。本人も怖いと言ってました。ツーショットを撮らせてくれるファンイベントとかチェキ会とかある人のところで是非。お金を払って撮ってください。推しに課金。
娘から聞かれたのですが2019年で第一子出生時の女性の平均年齢が30.7歳。就業率が30代で下がるのは何故か答えよ的な問題が。産休、育休は女性が取るからでは。もしくは仕事を辞めざるを得ない現状があります。少子化は国が本気で取り組まないと。言いたいことが多すぎてまとまらなかった。
【ブラックラグーン】 レヴィ 生駒さん @ikm_0512 エダ 鷹村アオイ 📷しろーさん @shirow1205 #カワコス
私は作品やゲームをやりこんでコスプレする方ですけどゲームは苦手な人がいるのは分かりますし(零とかバイオなど)ビジュアルから入る人も分かります。熱量は人それぞれでいいのではないでしょうか。承認欲求も悪いものではないです。私は世間や人様に迷惑をかけなければコスプレは自由だと思います。
コスプレ動画を見ているとほぼみなさまテーピングされているので、コスプレではテーピングが当たり前だと思う人もいるかなと思いまして。私もテーピングをするようにはなりましたが45歳越えてからです。できれば極力したくないです。これからの季節は紫外線もありますしかぶれには注意して下さいね。
【お品書き】 12/31㈯ 東ク-41b ダマスクローズ 新刊はブラックラグーンのコスプレ写真集です。ゲスト様も多数✨ブラックラグーンの世界観を詰め込みました。未掲載写真もあります。 ヒロさんのロベルタと私のレヴィでお待ちしております✨ロベルタのポスターでチェックしてください✨ 拡散希望✨
纏められてた。 若いレイヤーさんが身内に見せられない写真をSNSにアップしたら就職活動が難しくなったり婚約が破談したケースもあるから気をつけて欲しい togetter.com/li/2156001 #Togetter @togetter_jpより
私の写真を使わないでください。侮辱しています。皆さま通報ブロックをお願いいたします🙏 twitter.com/Alter_Down/sta…
赤ちゃんの育児中は暇ではないです。自分のタスクで動けない。育休復帰後に会社でお昼を食べる時に1人でご飯を食べられると感動した記憶が。育児中はおんぶして立ったままお茶漬けをかきこむとか日常茶飯事でした。賃金上昇を考えて下さるのは嬉しいのですが育児した人からヒアリングしてるのかな。 twitter.com/tv_asahi_news/…
コスプレする人が少なかったら今も地毛を水色にしたりキャラに合わせてショートやロングにしたりと忙しかったと思う。ウィッグも昔は1つ1万円以上、カラコンも輸入で2万円とか。恩恵を受けられるのはコスプレ人口が増えたから。ありがとうございます。だから初心者の人にもどんどん入って頂きたい。
先日の質問「初めてイベントに行く際レイヤーさん撮影に気をつける事は。スマホ撮影でも良いのか」 私はスマホでも嬉しいです。 一点注意は撮影許可、掲載許可は別だと思ってください。 撮影許可をもらったから嬉しくてそのままSNSアップはトラブルになりかねないのでSNS掲載もOKか確認して下さいね。
懲りずにアカウント復帰したようですがアイコンに私を使わないでください。 同じくここに載っている女性たちは無断転載されている方々と思います。通報ブロックお願いいたします。 twitter.com/aoi_takamura/s…
この時レイヤーさんは肩が出ていた衣装だったので肩を抱かれでビクッとさせていました。イベントで人も多く友達?彼氏?かも分からない中で注意もできませんでした。今思うと初対面の人だったとしたら肌を直接触られるとか怖かっただろうにと思います。コスプレイヤーに触らないを盛り込んで欲しい。 twitter.com/aoi_takamura/s…
画像フォルダを見ていたら懐かしいものを見つけた。 ←私の裁縫箱 →長女の裁縫箱 左の裁縫箱だった方RT。 右の裁縫箱の人はいいね。