広島電鉄【公式】(@HIRODENofficial)さんの人気ツイート(いいね順)

26
// 緊急決定📣 \\ 「ありがとう351号・353号 ラスト撮影会」 を開催します! 60年間以上活躍した350形のうち 間もなく引退を迎える予定の351号・353号… 最後の姿をカメラに、ご自身の瞳に 収めてください📷 開催日は「3️⃣月5️⃣日」 🔽 詳しくはこちら hiroden.co.jp/topics/2023/03…
27
#広電クラファン 応援してくださった皆さまの想いを乗せて… サンフレッチェ広島電車のラッピング作業が 着々と進んでいます🟣 いよいよ2/14(火)から、フルラッピングの姿に 生まれ変わったサンフレッチェ広島電車が 広島の街を駆け抜けます!! hiroden.co.jp/topics/2023/02…
28
コロナ禍で広島に来られない、イベント中止で中古部品を買えない…という皆様に朗報!おうちから参加できる「ひろでんグッズリモート対面販売&電車部品オークション」開催します🎉 hiroden.co.jp/topics/2021/10… 11/10(水)までの本ツイートのRT数に応じて更にお楽しみが٩(ˊᗜˋ*)و
29
📺『日本エコー遺産紀行 ゴスペラーズの響歌』 #ゴスペラーズ の皆さまの歌声に満たされる江波車庫🚃 果たして、エコー遺産に認定されるのか…ぜひご覧ください!! NHK広島放送局 8Kスーパーハイビジョンシアターでも上映決定!こちらも要チェック🔍 pid.nhk.or.jp/event/PPG03567… 【写真提供:NHK】 twitter.com/nhk_hiroshima/…
30
#APEXが走るまで① 奇妙な箱のような物体は、#5200形 #グリーンムーバーAPEX の新車第7編成。車両メーカーの工場から遠路トレーラーで運ばれ、大型クレーン2台で吊り上げて江波車庫内のレールにゆっくりと降ろされました。 #APEX #陸送
31
千田車庫に続々集結。 #ひろでんの日2022
32
⚽「サンフレッチェ広島電車」運行開始! クラウドファンディングでのご支援により、フルラッピング仕様に全面リニューアルしたサンフレッチェ電車。 仙田社長、森崎アンバサダー、サンチェくんをお招きして、お披露目式を行いました。 本日より主に1号線(広島駅~紙屋町東~広島港)で運行します。
33
#ひろでんの日2022 おかげさまをもちまして、ひろでんの日2022は大盛況のうちに閉幕し、千田車庫はいつもの姿を取り戻しつつあります。 足元の悪い中お越しいただいた方、また様々な形で応援いただいた方、ありがとうございました。 またの機会にお会いできることを楽しみにしております!
34
#クリスマス電車 お披露目しました! 明日から広島のまちを走ります!ひと足はやいメリークリスマスをお届けです🎄
35
#クリスマス電車 はじめて物語1】 1991年のクリスマス。入社2年目の僕は、やり手の無いサンタクロース姿のクリスマス電車の運転士を任され、238号の運転台に立ち広島駅に向かっていた。車内は急ごしらえの聖歌隊のリハーサルで盛り上がっていた。このあと起こることも知らずに… (To Be Continued)
36
<新シリーズ・ 広電の○○> 電車の運転免許は「動力車操縦者運転免許に関する省令」(昭和31年運輸省令第43号)に基づいて、地方運輸局長から交付されています。 「乙種」は軌道(市内線)、「甲種」は鉄道(宮島線)の免許です。両方持っていないと2号線(広島駅~広電宮島口)は運転できません。
37
#ひろでんの日2022 開幕に先立ち、新設の「電車見望台(みほうだい)」のお披露目。
38
🚋#広電AtoZ🚌 #鉄道時計 今日6/10は「ロ・デン(テン)」の読みから #路面電車の日 なのですが、一般的には #時の記念日 ですよね⏰ というわけで鉄道時計をご紹介。毎日出庫前に整正(時刻合わせ)された正確な時計により、正確な運行を心がけています。鉄道ファン憧れの運転士の持ち物でもありますね⏱️
39
#謹賀新年 まもなく #初日の出 、当営業所を2023年初便が通過していきました。本年もよろしくお願いいたします。 #卯年 #元旦
40
#クリスマス電車 はじめて物語8・終】 無事広島駅に滑り込むと、予想をはるかに超える人々が…。 夜の帳が下りると電車の電飾が一段と映え、聖歌隊の合唱でクリスマスムードは最高潮に。 サンタからのプレゼントに喜ぶ子どもたちの姿を見て感慨にふける僕の顔には、白い眉だけが残っていた。 (完)
41
🚋運転士の保護メガネ着用について🚋 広電電車では、まぶしさや目の疲労の低減により安全な運転環境を整備するため、保護メガネの導入を検討しており、着用感やお客様への印象の検証のため、着用試験を実施します👓 <期間>6/1~6/17 <区間>広電宮島口~広島駅 <対象>運転士3名 hiroden.co.jp/topics/2022/05…
42
📰あの日、甚大な被害を受けながら3日後には一部区間で運行再開した広電電車。戦時下の運行を支え、被爆後の「一番電車」に女学生車掌として乗務した笹口さんのインタビューを、中国新聞に取り上げていただきました。動画でもご覧になれます。hiroshimapeacemedia.jp/?p=111341
43
■ライブ配信のお知らせ■ 今年の8月6日も、651号と652号の2両は、あの朝と同じようにお客さまを乗せて運行します。 広島電鉄公式YouTubeチャンネルでは、明日7:57頃より、運行中の650形にて運転台の車窓から見える風景をライブ配信いたします。 ▼こちらからご覧ください。 youtu.be/cY17x46ZOiA
44
\明けましておめでとうございます/ 2022!!今年もよろしくお願いいたします。#元旦
45
Twitter公式アカウント開設で舞い上がってしまい…つい社歌をくちずさんでしまいました。 お待たせしました、「鉄道の日」の今日、広島電鉄公式アカウント開設です!! 電車やバスのことを中心に、広島電鉄のあれこれをマイペースにつぶやいていきますので、よろしくお願いします。#拡散希望
46
#いまどこ3101 ツイートありがとうございます! 3101号に「2000形や3000形のように正面の"ひげ"のような部分も再現してほしい🎨」との声をいただきます。 3両連接化される前の2500形にはその"ひげ"状の塗装がありましたが、ぐりーんらいなー塗装になる前の3100形にはなく、それを忠実に再現しています
48
#ありがとう広電宮島口 明日、広電宮島口駅は現在の地で営業を終了します。 新しい姿に生まれ変わる前に、1960年代後半(1・3枚目)と今(2・4枚目)の広電宮島口駅周辺を見比べてみました。 1・2枚目中央の白い建物は #みんなきんさい広電チャンネル で見かけたような…。 youtu.be/c-mXlkZuXsQ
49
宮島口営業センター前に「シャルロッテ」ちゃん「ひめ」ちゃん現る!!パネルの登場は、風の吹くまま気の向くまま… #駅メモ
50
💬日本が灯りを取り戻した日に… 黎明期の路面電車で主流だったトロリーポールは架線から離れ火花を発しやすく、灯火管制の敷かれた戦時下、広電は離線しにくいビューゲルを開発し軌道車両に装備しました。 時節に即した装備を整備し貴重な車両を大事に扱っていく。開業時から変わらぬ広電の伝統です。