植本純米(@kimono4men)さんの人気ツイート(新しい順)

26
赤シャツ全公演終了、完走できました。ご来場下さった皆様に感謝。関係各位お世話になりました。様々な事情で観劇が叶わなかった方のお心内も感じてます。出番は短いけど自分の役が大好きでした。お調子者で強かな番頭は着付けの時に襟を抜いてもらってました。またいつか番頭役が来ますように。
27
ジャス民様『ハロルドとモード』に出演する小林大介っちゅう男は所属劇団(花組芝居)の後輩なんす。何卒よろしゅう。大阪は『赤シャツ』と同じピロティですな。
28
とうとう大千穐楽を迎える。 本日9/28(火)は13:00と18:00 『赤シャツ』のお客様で「秋」ではなく「穐」の字を使ってる方が沢山おられて驚く。江戸時代と現代のお若いご見物衆が一本の線で繋がってるようで何だかいいなぁと。今も昔も芝居小屋は火に注意と。 成田三樹夫T@大阪
29
『赤シャツ』音楽は生の弦楽四重奏。チェロは関西フィルハーモニー管弦楽団首席奏者の向井航君。うちの師匠渡邉雅弦君とも知り合い。手も体も大きい~。深くて豊かな音色で痺れる♪撮ってくれたのはヴァイオリンの長崎真音君。雅弦(まさお)も真音(まおと)も音楽家になるのを宿命づけられた名前よね。
30
今回のパンフ写真が全員素晴らしい。その中でも特に素敵な人を叫びたい。(照史と聡は職業がアイドルだから外す)優勝は越村友一!ギラつき具合がたまらない。このままイケオジ雑誌の表紙になってほしい。準優勝は北香那!女子「袴」最強伝説ここに極まれり。※個人の感想 本日9/27(月)は13:00開演🔔
31
森ノ宮ピロティホールは敷地内の遺跡を保存するためにピロティ方式(高床式)で建てられてる。それがそのまま劇場名。今だけ角屋名物にちなんでピロシキホールにしてくれてもいいぞなもし。『赤シャツ』本日9/26(日)は13:00と18:00開演。
32
山のあなたの空遠く 「幸(さいはひ)」住むと人のいふ カール·ブッセ/上田敏 訳 🐽🦋🐽🦋🐽🦋🐽🦋 「幸」の象徴とん蝶 座長がくれた照史(あきと)ん蝶
33
再びPCR全員陰性 『赤シャツ』 森ノ宮ピロティホール初日 【作】マキノノゾミ 【演出】宮田慶子 【主演】桐山照史 最近は兵庫が多くて大阪は2年半ぶり。照史やべーちゃん、神農の地元。感染者数が減ったとは言え油断禁物。舞台と客席、一緒に時間と空間を作り上げましょうぞ✨ もはや神農担当
34
神農よ、もう新幹線で台本読まんでもええんちゃう?隠したろかな。
35
東京千穐楽が終わってもどこにも飲みに行けない訳で、家で少々酔っ払いながら呟くと…この公演の品の良さは即ち桐山照史の品の良さだ。豪快に見えて繊細。昌宏に似てるんだよなぁ。そう言われてお互いが嬉しいかどうかは知らんけど。
36
『赤シャツ』東京公演終了。ご来場下さった皆様ありがとう!どんなに感染対策しても中止になる舞台がある中、上演できて一先ず胸を撫で下ろしてます。大阪までの数日間、大阪公演期間も引き続き注意深く過ごします。 またブリリアで芝居ができますように。お世話になりました。
37
『赤シャツ』東京千穐楽 9/20(月㊗️)13:00開演 本日も通常営業です。 ご来館お待ちしております。 角屋👩‍🦲番頭
38
小道具の四国新聞。客席からは見えないと思いますが記事もきちんと書かれてます。舞台に登場しないのに印象的な人物第2位の甘木先生。自分の中では前野朋哉君をイメージしながら喋ってます。因みに第1位は勿論坊っちゃん先生です。 『赤シャツ』本日9/19(日) 13:00と18:00開演です!
39
ブリリアの奈落。セリのシャフトが巨大で痺れる。今回は使ってないけどいつかコイツが舞台をせり上げるところを下から見てみたい。サンダーバードのテーマを流したい。 『赤シャツ』本日9/18(土)は13:00と18:00。荒天なのでお気を付けてご来場下され!
40
再びPCR検査キャスト&スタッフ全員陰性確認。『赤シャツ』本日9/16(木)は17:00開演です。お待ちしてます!
41
舞台袖でもギリギリまでマスクをつけている訳だがこの歳になるとマスクの跡がすぐには消えてくれない。聡や北香那ちゃんのようなゴムを弾き返す20代の肌は遠い昔。
42
『赤シャツ』本日9/14(火)は13:00と18:00。東京公演後半戦突入!ご来場お待ちしてます。※舞台では皆が明治時代を懸命に生きておりますので未来の機器の電子音や振動音にはお気を付け下さいね。
43
お陰様で『赤シャツ』東京公演は中日まで来ました。大きな劇場での規制退場は時間もかかりご負担をおかけしますが何卒ご協力よろしくお願い致します。
44
『赤ひげ』はじまってよかったですねという連絡を頂いた。『赤シャツ』だけどねぇ~。三船敏郎の役を照史、加山雄三の役を聡でやれないこともないか。いや、けっこういけるかも。赤シリーズいけるかも。
45
桐山座長が出てる生番組を観ながら風呂に浸かってる。『赤シャツ』今日は17:00開演。ご来場の皆様、生憎の空模様ですがお待ちしてます!
46
本番やってインタビューやって今日はもう閉店。照史からもらった湯呑みに最初に注いだのは勿論日本酒。ツマミはジャイアン九谷焼にのせた梅干し。
47
聡の背中をパンと叩いて楽屋階から送り出したマネージャーさん。何かいいもん見たなぁと思った。初舞台は一生に一度。因みにパシャも初舞台。ロシア人も緊張するんだと思った初日。そりゃするか。
48
2回目のゲネ終了。18:00より初日の幕が開く。開け~幕っ! 感染対策、気を抜かないMAX。ご来場お待ちしてます! #赤シャツ 智人いつもありがと! #八嶋智人
49
1回目のゲネ終了。からのジャージでの熱い小返し稽古。照明さんも音響さんも演出部さんも付き合ってくれるんだけど役者はジャージ。この感じ好きなんだよなぁ。役者さんなら分かってもらえるかなぁ。
50
上演時間は3時間(休憩20分含む) ご参考になさって下さいませ。 『赤シャツ』は「坊っちゃん」を読んでから観た方が100倍楽しい。そんな演劇があったっていいじゃないか。本日もお疲れ様でした。