476
みんながわかりやすいように、ネットから引用させていただきました。見分けがつきにくいので、鞄や靴に入っていた紙は古紙に入れないでいいと思います!(A4一枚入ると100トンの再生紙が無駄になるって書いてあったね)
477
昇華転写紙って知ってる?おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。これが古紙回収に入ってしまうと再生された紙がトン単位で損失してしまうのいう恐ろしい紙。靴や鞄に詰められた緩衝材で、薄いピンクの紙です!これは資源に混ぜないで、可燃ごみで捨ててくれると助かります!
#ゴミ清掃員の日常
478
そしてPET素材のノンオイルドレッシングの場合は事情が変わってきます。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。ノンオイルは文字通り油を含んでいないのでPET素材であれば、プラではなくPETマークがついています。理論は難しいので、覚えるというかマークを見てね!
#ゴミ清掃員の日常
479
ちょっとレベルが高すぎて恐怖すら感じる分別なので、知らなくて当然です!理屈としてお話ししているだけで〜す。これをおじいちゃんおばあちゃんに理解しろというのはさすがに酷。
480
これも噂の油の入ったペットボトル商品です。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。ボトルの素材はPETと書かれていますが(赤字の矢印)、油の入っていたドレッシングなのでPETに油がしみています。なのでPETとしては再生されないので、プラマークがついてます(青の矢印)
#ゴミ清掃員の日常
481
ダンボールって形がバラバラなので、出すの大変じゃないですか?おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。①ダンボールの下の部分を内側に折る②ポケットができる③ポケットに他のダンボールを入れる④サイズが違うダンボールも落ちないので、持ちやすい!!
#ゴミ清掃員の日常
↓も読んでね!
482
文春オンラインさんに取材してもらった第二弾です。お時間がありましたら、読んでください!
bunshun.jp/articles/-/578…
483
何か出し方の困っているゴミとかありますか?答えられるものは、朝、お答えしますよー!
コメントに入れておいてください〜!
484
If you soak the pizza box in water, it will be easier to throw away. Good morning. I'm Takizawa, a garbage cleaner. If you soak it in water, it will be as small as a ball. If you dry it on the veranda, you can take it out with combustible garbage.
485
ピザの箱は水に浸すと捨てやすくなります。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。箱のまま袋に入れると角が袋を破くので、僕はお皿洗いの時に水に浸して、潰してボールにします。その後、ベランダで放置。乾いたら、可燃ごみに入れるとスペースを取らず快適です。
#ゴミ清掃員の日常
486
The pizza box is combustible. Good morning. I'm Takizawa, a garbage cleaner. In this way, pizza boxes are often mixed in cardboard. The pizza box is not regenerated because it is oiled. I only accept your desire to cooperate with recycling!
#Daily life of garbage cleaners
487
ピザの箱は可燃ごみです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。こういう感じでよくダンボールに混じってピザの箱が出されています。ピザの箱は油が付いているので再生できません。リサイクルに協力しようというお気持ちだけ受け取りますね!
#ゴミ清掃員の日常
488
おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。oOチラシとかパンフレットとか封筒とか包装紙とか古紙回収の雑がみで出してくれると助かるなぁ。紙って重いから袋が破けちゃうんだよなー。
今日、可燃ごみの人、まだ間に合う。紙は燃やさず、再び紙に生まれ変わる資源に…O o
#ゴミ清掃員の日常
489
文春オンラインさんに取材していただきました。良かったら読んでください!
「作業中にバットで殴られた」「ナイフで刺された」事例も…ゴミ清掃員歴11年目のマシンガンズ滝沢秀一(46)が感じた“職業差別”の実態 | 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/578…
490
こういうダンボールの金具は無理矢理取らないでも大丈夫です。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。昨日、質問受けました。中には血だらけになりながら、取る方もいるようですが、危ないので大丈夫です。これは機械で取れます。いつもご協力ありがとうございます!
#ゴミ清掃員の日常
491
こういうホチキスは取らないでも大丈夫ですよ。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。古紙回収で冊子を雑がみに出す場合、ホチキスを取ってくれる方がいますが、リサイクル先で機械が取ってくれるので、このままで大丈夫です!ただしビニール袋とかは絶対にダメね!
#ゴミ清掃員の日常
492
豆乳の空き容器でもいいよ!おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。豆乳の内側は銀色のテトラパックというものなので、古紙の日に出せません。雑がみとしてよく出ています(一部回収している所はある)
なのでこれもまたリサイクルに出せないので、竹串を入れるのに便利!
#ゴミ清掃員の日常
493
油の入っていたPETはペットボトル資源には出せません。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。油が入っていたものは油がしみてしまうので、リサイクルとしては適していません。なので僕はどうせ捨てるなら、と竹串入れにしています。こうすれば清掃員に刺さらないです。
#ゴミ清掃員の日常
494
個人情報は必ずシュレッダーにかけた方がいいです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。たまに妙な破け方している袋がありますので、誰のごみがわからないように配慮した方がいいと思います。捨てた後の自分のごみを確認する人はいないので、注意が必要だと思います。
#ゴミ清掃員の日常
495
今日も猫砂の話です。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。薄〜い、薄い袋に猫砂を入れると大概破けたり、半分破けています。出来れば丈夫なもので二重にしてくれると地面に溢さず回収できるので、とても助かります!そうしてくれている方、いつもありがとうございます!
#ゴミ清掃員の日常
496
尖った物を捨てる時にはこういうやり方もいいと思います。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。何かに包装されていた発泡スチロールなどがあったら、それを利用して、あらかじめ刺しておけば安全です。この上からテープも貼ると完璧!
#ゴミ清掃員の日常
497
友達に聞いたのですが、スライムの分別方法って知ってます?おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。工作等でスライムを大量に作ってしまった場合、塩をかけると水分と固体が分かれるそうです。その固体の部分を生ごみと同じ扱いで捨てるそうです。僕も勉強になりました。
#ゴミ清掃員の日常
498
子供用の光る靴の捨て方はなかなか厄介。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。色んな自治体を調べていますが、危険ごみの所もあれば、電池を取り出して可燃ごみという所もある。不燃と指定している所も清掃員が普通の靴と勘違いし、回収しないで置いていくこともあるそう。
#ゴミ清掃員の日常
499
プラ資源に割れたグラスが入っていることが多いです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。アレは危険っす!何度も手を切ってます。きっと、プラ=昔は不燃=プラの日は不燃=ガラスを入れてもいいだと思います。もう一度、自治体のパンフレットを見てくれると嬉しいです。
#ゴミ清掃員の日常
500
おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。最近では少なくなってきたそうですが、体温計、ボタン電池、蛍光灯、血圧計は燃えるごみに絶対に入れないでほしいと清掃工場の方が言ってました。特に血圧計が混入するととんでもない数字が出て、下手をすれば焼却炉停止だそうです。
#ゴミ清掃員の日常