626
そうなのよ。俺が前から言っているスプレー缶とリチウムイオン電池。清掃車や中の全ての不燃ごみを黒焦げにする程の威力があるのよ。皆さん、気を付けているとは思いますが、今一度ご確認ください。清掃員、ドライバーの命にかかわります。 twitter.com/138_Fire_D/sta…
627
628
自治体の指示に従って、不燃ごみ、埋立てごみ、危険ごみ、金属資源など指定通りの日にお出しください。
629
そうね。上の5つはコロナがおさまっても大事ね。
あと今、ペットボトルの量がすごいからキャップを外してくれると清掃員が直接触ることが少なくなるからやってくれると助かるかも。 twitter.com/Kankyo_Jpn/sta…
630
他にはワイヤレスイヤホン、髭剃り、充電式の美顔器、携帯、デジカメ、どさくさに紛れてパソコンなどが捨てられていたこともありました。多く自治体が拠点回収に協力して欲しいと言っていますので、隠して捨てる等はしないでほしいです!
631
清掃員の天敵『リチウムイオン電池』は次のものです。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。電子タバコ、モバイルバッテリー、携帯扇風機、ワイヤレスイヤホン、携帯電話など充電するものはリチウムイオン電池の可能性が高い。これらは清掃車が燃える原因ナンバーワン。
#ゴミ清掃員の日常
632
『ゴミ清掃員の日常』
・汚れているプラは結局、このように捨てられてしまう。汚れているものだけならいいが、汚れているものの近くにある綺麗なプラも巻き添いで捨てられることがあるので、「皆で綺麗に出してもらいたい」というのが、本音。2枚目は丸々、ごみになってしまう。
#ゴミ清掃員の日常
633
『ゴミ清掃員の日常』
・一般の方は理解し難いと思うが、キャップを取らないペットボトルは、中の空気が逃げないので、清掃車がパンパンになると飛んでくる。そしてそのスピードは弾丸のような速さで、僕は清掃員殺しと呼んでいる。
#ゴミ清掃員の日常
634
【月曜・ごみ出し術の日】
①ダンボールの下の部分を内側に折ります。②ポケットができます。③ポケットに他のダンボールを入れる。④サイズが違うダンボールも落ちないので、持ちやすい!!
#毎日ごみ知識
635
滝沢さん、明日ごみの児童書を出すんですよ!
ごみのことを知りたい小学生とか、ごみのことを小学生程度にしか知らない大人、もしくは日本のごみ分別は難しいと嘆く外国の方とかにも読んでもらいたいです〜!
とにかくごみ初心者の方にオススメです!
amzn.asia/d/4EJYRwQ
636
637
It would be helpful if you could throw away the knife like this. Good morning. I'm Takizawa, a garbage cleaner.Wrap it in cardboard and fix it with tape. The point is to make sure that the knife doesn't pop out of the cardboard.
638
処理の仕方によって違うので、前、住んでいた所が不燃だったから、こっちも不燃でいけるだろうと自己判断せず、ごみパンフレット見てくださいね!
639
640
The pizza box is combustible. Good morning. I'm Takizawa, a garbage cleaner. In this way, pizza boxes are often mixed in cardboard. The pizza box is not regenerated because it is oiled. I only accept your desire to cooperate with recycling!
#Daily life of garbage cleaners
641
自治体の指示に従って出してくださいね!
642
シートは自治体によって可燃か不燃の扱いが違うので、調べてみてください。一番困るのは中身の入っているものを資源として出された時です。そういう流れで中身を出して、金属資源やプラ資源にして欲しいという自治体もありますので、パンフレットを見てみてください。
643
『ゴミはボクらのたからもの』という絵本を発売することになりました。この絵本は幼児から低学年のお子様にゴミのことを知って貰いたいと思い、イラストレーターの326さんと共作で作らせていただきました。ゴミを知る初めての絵本にしてください。
amazon.co.jp/dp/4344036107/…
644
ここに出てくる針は僕も可燃ごみに入れられているのを見たことある。清掃員が危ないことを想像してほしい。
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
645
子供用の光る靴の捨て方はなかなか厄介。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。色んな自治体を調べていますが、危険ごみの所もあれば、電池を取り出して可燃ごみという所もある。不燃と指定している所も清掃員が普通の靴と勘違いし、回収しないで置いていくこともあるそう。
#ゴミ清掃員の日常
646
If it is torn, the beads will be scattered by the air pressure of the rotating plate. It would be helpful if you could put them out in a way that is easily understood by the cleaners, as they will be scattering the garbage while collecting it .
647
Do you know about sublimation transfer paper? It's a terrible paper that if this comes into waste paper collection, the recycled paper will be lost in tons. It's a cushioning material packed in shoes and bags, and it's light pink paper!
648
649
When I hear that my friend's cleaning car burned down, this is the cause. It is a lithium-ion battery. It is built into a rechargeable one, and it blows fire when compressed. I also took it out of the bag many times. The processing method varies depending on the local government
650
ーーーー【お願い】ーーーーー
・大きめのボウル
・大きめの鍋
・フライパン
・余ってる調味料
・捨てようとしている食器
ーーーーーーーーーーーーーー
などなど年末の大掃除とかで捨てようとしている人いませんか?食品ロスランチで使いたいです。近かったら取りに行きます!