西村ひかる(@nishimurah1karu)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
なんじゃこりゃ、武漢新港とパートナー港提携!? 不覚にも見通していました。ってかメールが一通届いていただけ。 先ほど大阪港湾局から経緯の説明を受けましたが全く納得がいかない。 また関連ページにある、一帯一路連通提携プロジェクトって何!? これ引き続き確認します。 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
2
本日、大阪港湾局にパートナーシップ港提携に関する覚書締結の決裁書を確認しに行きました。 11月に武漢側から電話で打診があり、覚書を大阪港湾局長決裁のもと締結した(当時の局長は定年退職)、とのこと。 よって知事と市長は本件を存じておられないのかも。 とにかく失効に向けて動きます。
3
とうとう飛ばすようです。 見下ろしたり、近くでバーベキュースペースを作ったりと、天皇陵「陵」を観光資源でしか見ていない行政に物申す府議会議員は私だけでした。 引き続き、御陵の名称問題等、御陵の静安と尊厳を守る活動を続けていきます。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/427…
4
本件を「国防上問題ない」と大阪府知事が断言すること、既に国防上の問題があります。 パートナー相手は軍と民の区別などない国防動員法がある国。 そのパートナー側が一帯一路だと言っている。 与しない、はどう考えても通らないです。 news.yahoo.co.jp/articles/e7c26…
5
武漢とのパートナーシップ締結が去年の12月16日。 大阪府議会で「中共の人権弾圧を非難せよ」との意見書を採択したのが翌日の12月17日。 中共非難の意見書を出しながら中共の一帯一路に乗っかってパートナーシップ提携した大阪。 意見書の意味と効果、信頼が損なわれた。 sankei.com/article/202112…
6
本日、意思を同じくする自民党大阪府連所属議員16名分(+京都1名)の支援署名を代表して、高市候補に直接手渡して参りました。 署名を思い立ったのが21日夜😅 大阪にはまだまだ高市先生を支持する議員がいますので🇯🇵 #関西から総理大臣を #高市早苗議員を総理大臣に
7
#転換期 #戦後レジームからの脱却 御国の為に応援するのは当たり前 取り上げて頂き、ありがとうございます!!#産経 news.yahoo.co.jp/articles/78e5a…
8
"なんじゃこりゃ" と大阪港湾局と武漢新港のMOUについての問題提起から、現在リスク回避のため失効すべしと考えている。 その渦中に本日発売の「フライデー」に警鐘を鳴らす記事を掲載してくれた。 ありがたい。 全国の皆様、我が国の国益に関する大きな問題です。 #FRIDAY
9
【NEW!高市先生との2連ポスター制作しました】 @takaichi_sanae 大阪府議会の任期満了まで半年。 堺市堺区にて、ご自宅や事務所の壁面、庭や農地など、"西村ひかる"のポスターを掲示してくださる方がいらっしゃいましたらDMまた事務所( ☎️072-228-1888)まで一報下さい。
10
只今、靖国神社崇敬奉賛会青年部「あさなぎ」メンバーにて 大阪護國神社【英霊感謝祭】の受け付けをお手伝い中。
11
大阪港湾局と中国の武漢新港管理委員会とのパートナシップ港提携について これは大阪港はもちろん堺泉北港や阪南港、大阪の府営港湾全てとパートナーシップ港提携を締結したことになります。 港個別で姉妹港や友好港はありますが、現在全ての府港湾とパートナーシップを結んでいるのは武漢新港のみ。
12
小坪市議からのアンケートは、無事に大阪府庁に到着しております。”自民保守の会 大阪府議会議員団”としては、内部で諮り本アンケートに回答します。 twitter.com/kotsubo48/stat…
13
5/10の投稿には多くの反響があり、著名なジャーナリストさんや国会議員また地方議員、神戸の先生とも問題意識を共有し心強いお言葉も頂いております。 本件は我が国で起こっている様々な問題とも結びついているので、経済安全保障リスクを議員役人国民がより深く自覚するきっかけになればと思います。
14
まだ残席に余裕があると聞いております。 世界ウイグル会議のドルクン・エイサ総裁が来阪され登壇する、この機会に是非10/3東大阪にお集まり下さい。 "ウイグルで何が起こっているのか" 証言者の声を聞いて下さい。そして命をかけた証言を広げてください。 for-uyghur.jp/2022/09/osaka-…
15
力を貸してください あなたの投票で、西村ひかるの背中を押してください(SNSスタッフ投稿) #西村ひかる #大阪府議会議員選挙 #堺市堺区選出 #堺はひかる #統一地方選挙
16
今北陸新幹線現場視察の為、金沢駅へ向かってます。 さて産経新聞朝刊に"武漢新港とのパートナーシップ港提携について"掲載されていた。 紙媒体で報じて頂き、有難うございます。 パートナーシップ→要するにビジネス。 武漢に誰一人として視察にも行っていない(行けない)のに結ぶ。問題山積です。
17
本日も13時から大阪府議会本会議です。 それまで。 #Hanada
19
2023年4月9日 (日) 大阪府議会議員選挙の投票日となります。 西村ひかるは堺市堺区選挙区から立候補となります。 選挙戦も残りわずか。 最後まで笑顔を忘れずに、全力で頑張ります。 #西村ひかる #大阪府議会議員選挙 #堺市堺区選出 #堺はひかる
20
何がなんでも、高市先生を守らなくてはならない!我が国に必要な方です。 twitter.com/takaichi_sanae…
21
この度、沢山の方からご支援とご協力をいただいたにも関わらず、当選を果たすことができませんでした。 悔しいですが、反省し出直します。 「朝のこない夜はない」 信念を持ち続け、今後も精進して参ります。
22
寄稿、ありがとうございます!! 【日本復喝!】中国による「ステルス一帯一路」の罠 大阪港が危ない!武漢新港との「パートナーシップ港提携」めぐり物議、府議会からも懸念の声 - zakzak:夕刊フジ公式サイト zakzak.co.jp/article/202208…
23
高市早苗 経済安全保障担当大臣 小林鷹之 前経済安全保障担当大臣 お忙しい中、お時間を割いていただき、誠にありがとうございました。 我が国の地方自治体には、経済安全保障上のリスクを審査する能力も部署もありません。対策を講じて頂きますよう、要望申し上げました。
24
「今この青い空を拉致被害者も見上げているはず」 そういった話しをしていた時の一枚かと思います。 街頭署名活動お疲れ様でした。 #大阪ブルーリボンの会 #拉致被害者全員奪還 #特定失踪者全員奪還
25
"自然な写真" 高市早苗政調会長、御多忙中お時間をさいてくださりありがとうございました。大阪の自民党しっかり頑張ります!!