西村ひかる(@nishimurah1karu)さんの人気ツイート(古い順)

1
本日、意思を同じくする自民党大阪府連所属議員16名分(+京都1名)の支援署名を代表して、高市候補に直接手渡して参りました。 署名を思い立ったのが21日夜😅 大阪にはまだまだ高市先生を支持する議員がいますので🇯🇵 #関西から総理大臣を #高市早苗議員を総理大臣に
2
#転換期 #戦後レジームからの脱却 御国の為に応援するのは当たり前 取り上げて頂き、ありがとうございます!!#産経 news.yahoo.co.jp/articles/78e5a…
4
「今この青い空を拉致被害者も見上げているはず」 そういった話しをしていた時の一枚かと思います。 街頭署名活動お疲れ様でした。 #大阪ブルーリボンの会 #拉致被害者全員奪還 #特定失踪者全員奪還
5
この度、自由民主党・無所属大阪府議会議団から離団した3名で結成する会派名は「自民党保守の会」となりました。
6
なんじゃこりゃ、武漢新港とパートナー港提携!? 不覚にも見通していました。ってかメールが一通届いていただけ。 先ほど大阪港湾局から経緯の説明を受けましたが全く納得がいかない。 また関連ページにある、一帯一路連通提携プロジェクトって何!? これ引き続き確認します。 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
7
大阪港湾局と中国の武漢新港管理委員会とのパートナシップ港提携について これは大阪港はもちろん堺泉北港や阪南港、大阪の府営港湾全てとパートナーシップ港提携を締結したことになります。 港個別で姉妹港や友好港はありますが、現在全ての府港湾とパートナーシップを結んでいるのは武漢新港のみ。
8
本日、大阪港湾局にパートナーシップ港提携に関する覚書締結の決裁書を確認しに行きました。 11月に武漢側から電話で打診があり、覚書を大阪港湾局長決裁のもと締結した(当時の局長は定年退職)、とのこと。 よって知事と市長は本件を存じておられないのかも。 とにかく失効に向けて動きます。
9
武漢とのパートナーシップ締結が去年の12月16日。 大阪府議会で「中共の人権弾圧を非難せよ」との意見書を採択したのが翌日の12月17日。 中共非難の意見書を出しながら中共の一帯一路に乗っかってパートナーシップ提携した大阪。 意見書の意味と効果、信頼が損なわれた。 sankei.com/article/202112…
10
5/10の投稿には多くの反響があり、著名なジャーナリストさんや国会議員また地方議員、神戸の先生とも問題意識を共有し心強いお言葉も頂いております。 本件は我が国で起こっている様々な問題とも結びついているので、経済安全保障リスクを議員役人国民がより深く自覚するきっかけになればと思います。
11
今北陸新幹線現場視察の為、金沢駅へ向かってます。 さて産経新聞朝刊に"武漢新港とのパートナーシップ港提携について"掲載されていた。 紙媒体で報じて頂き、有難うございます。 パートナーシップ→要するにビジネス。 武漢に誰一人として視察にも行っていない(行けない)のに結ぶ。問題山積です。
12
小坪市議からのアンケートは、無事に大阪府庁に到着しております。”自民保守の会 大阪府議会議員団”としては、内部で諮り本アンケートに回答します。 twitter.com/kotsubo48/stat…
13
"自然な写真" 高市早苗政調会長、御多忙中お時間をさいてくださりありがとうございました。大阪の自民党しっかり頑張ります!!
14
本件を「国防上問題ない」と大阪府知事が断言すること、既に国防上の問題があります。 パートナー相手は軍と民の区別などない国防動員法がある国。 そのパートナー側が一帯一路だと言っている。 与しない、はどう考えても通らないです。 news.yahoo.co.jp/articles/e7c26…
15
どうか、 目先の損得や部分的な合理化よりも、長期的な国益や国家観に基づいて政治判断をしていただきたい。 近頃私は大阪護國神社に行く度に祈る。 御英霊の御魂のかけらが知事に宿り、ご英断を賜れますように。
16
本日も13時から大阪府議会本会議です。 それまで。 #Hanada
17
大阪港湾局は神戸港の失効をどのように理解しているのか、私から確認しました。 少々認識不足もあり、 「本年末をもって更新せず、失効する」神戸市の姿勢を現在は理解しております。お騒がせしました。 また今回、神戸港から御丁寧な説明を受けたと担当者から聞いております。有難うございました。 twitter.com/NorihiroUehata…
18
"なんじゃこりゃ" と大阪港湾局と武漢新港のMOUについての問題提起から、現在リスク回避のため失効すべしと考えている。 その渦中に本日発売の「フライデー」に警鐘を鳴らす記事を掲載してくれた。 ありがたい。 全国の皆様、我が国の国益に関する大きな問題です。 #FRIDAY
19
本日、大阪府議会で我が会派から提出した 「明治の日」制定を求める意見書については否決されました。 残念ではありますが、本年は節目の年です。速やかに11月3日を本来の明治の日として制定するよう、引き続き大阪からも世論を喚起させていきます! ご賛同頂けないでしょうか #明治の日制定を求める
20
これが大阪府議会です。 「旧姓の通称使用」に法的根拠を与える議論を進めるよう政府に求める意見書は否決。 明治天皇の誕生日にあたる11月3日の「文化の日」を「明治の日」と改正するよう求める意見書は賛成少数で否決。 ギャンブル依存対策条例案、否決 sankei.com/article/202206… @Sankei_news
21
我が国も中共の戦略通り地方自治港湾が狙われているいま、ここの問題意識の有無は極めて重要です。 #参議院選挙2022 「一帯一路」に〝亀裂〟参加国が続々反旗 スリランカが債務不履行、各国が借金漬けに 親ロシア、東欧地域も戦略失敗で高まる反中感情(夕刊フジ) news.yahoo.co.jp/articles/837c2…
22
沢山の人。 本日、現場献花台に花を手向けてきました。 改めて、安倍晋三先生の死に際し、国家の儀式として国葬にすべきだと思います。 俺達はまだ戦後体制から脱却できてへんし。 美しい国、日本を取り戻せてへん。 拉致被害者も帰ってきてへん。 国葬を行い、もう一回やり直さなければならない。
23
【安倍晋三元首相・追悼行進】 毎月第3日曜日に開催している「日の丸行進」 本日は安倍晋三元首相・追悼行進へと変更して、約50名で御堂筋を歩きました。 #安倍晋三元首相追悼行進 #日の丸行進
24
【北朝鮮による日本人拉致問題を考える会】は約600名の方にご来場頂き、おかげさまで無事終了することができました。 私達はさらに力強く拉致事件の解決に向け邁進していく所存です。 大阪拉致議連の活動についてのご理解、ご尽力を賜り厚くお礼申し上げます。本日はありがとうございました。
25
只今、靖国神社崇敬奉賛会青年部「あさなぎ」メンバーにて 大阪護國神社【英霊感謝祭】の受け付けをお手伝い中。