26
『子育て』『育児』を安い給料やボランティアで使いたいと、白羽の矢が立ったことがあるカテゴリー。
・高齢者
・大学生
・独身未婚女性
「クソバイスはいらない」「高齢者は我々若い親世代に〝余計なアドバイスをするな〟」という注文付きです。でも使いたい。そして『夫の透明化』はずっと続きます。
27
『女人禁制』(女は穢れ)の本、ちょっと見ただけでも色々酷い内容なんだけどさー
女人禁制の寺で。
寺の人たちに食事を出す『住み込み夫婦の妻』だけは、出入りが許された、とか…
戦争の時だけ、男手が足りないから、女も山に入って仕事をした、とか。
なーんか、いい加減で、男都合なんだよね。
28
香川照之がやった『性加害』…
鬱になるから知りたくなくて、内容チェックしてなかったのだが…偶然内容が目に飛び込んできた。「嘘だろ!?」という、とんでもない内容だった。
なのに、なぜ、こんなに、ネットで『香川照之擁護派』の書き込みを見るんだ?
この世は地獄か?
29
10代の頃から、おかしな日本語だなぁとは思ってた。
『予期せぬ妊娠』『突然の妊娠』だなんて、まるで、〝セックスした記憶がないのに妊娠してた!びっくり!🤯〟みたいな表現で。正確には『避妊失敗!』だと思う。
30
>「独身女や大学生に、育児ボランティアをさせるの、いい案だと思うんだけどなあ。育児の勉強になるし」
『やりがい搾取』という言葉が過った。あと、子供の死亡・怪我のときの賠償問題。夫の透明化(因習)
それと私の母、保育士の仕事、「賃金安くて大変だから続けられなかった」と、辞めてます。
31
他の方も指摘してますが…
『ベッキー』は『不倫』で完全に干されたが、『不倫』は民事の範囲。
『性暴力、性加害』は刑事事件レベルですよね?(てか、不倫と比較するのも違うと思いますが。)
それなのに、なぜ、『香川照之擁護』書き込みを沢山見るの?
32
東京に住んでいる、
もしくは東京都心部によく行く、
という女性たちに、知らせます。
某『迷惑系Youtuber』が、
東京都心部で、勝手に、
若い女性たちの動画を撮って、
YouTubeにアップしています。
見かけたら、
警察に通報してください。
33
京都大学の某准教授の研究から、「男児♂は、小さい頃から、自分を含めた男の方が賢い」と思っていると判明し…
こわっ…😨
と思った。
女親がずーっと男児(息子)と一緒にいて育児してるのに。
男児ってあれなの?
母親含め、ほとんどの成人女性のことを『ケア要員』だと思ってんの?子供時代から。
34
前に炎上した「育児分担を、独身女性と大学生にやらせようよ、ほぼ、ボランティアで(ご飯一食で)」にしても…
「『xxカテゴリー』に、『無償』で『人の世話』をやらせよう」という発想自体が…先進国の国民の考え方ではない、と思う。
『xxカテゴリーに』っていうのが、特にひっかかる。
35
昔、某路線の某駅のトイレが『男女共用トイレ』だったんだが、『男性専用トイレ』と化してた。
男女共用は、けっきょく、女子たちが遠慮…ってなってくんだよね。
36
親族の集まりで、〝女だけ、食事の準備や配膳、後片付けなど、女だけ『おさんどん』をさせられる〟件について。
わたしの知り合いで、それを拒否するために、「絶対に!親族の集まりに行かない‼️」という女性がいる。
既婚女性でも、そういう人がいる。
37
「私達は寛容すぎる」のタグツイを見たが…主観だけど、「女は男と結婚して子供を産むのだ。これが絶対だし大前提だ」と感じるようなツイが。だから男たちから足元を見られるのではないかと…
結婚するしないはともかく「女一人でも生きていける社会の実現」を目指さないと根本的解決にならないのでは
38
「ホラ、勉強になるし!」っていうのは、〝やりがい搾取〟ですからね。
しかも『頼む側・頼みたい側』が言うなんて、もっての他だと思う。
39
昔、別れた男性のことですが…
その男性とデートしてて、その最中、本屋に寄り、料理の本を買った。
夜になって、彼氏から「僕のために買ったんでしょ?料理の本!😊」と言われた。
その男性とは気が合わなくなり、別れたのは言うまでもない。
40
もう、絶対にやるね。ゲイカップル(男同士の法律婚夫婦)は。『代理出産』を。「俺たちの遺伝子を持った子供がどうしても欲しい」と言って。
シングルマザー、非正規雇用のシングル女性に、報酬としてではなく【必要経費】として200~300万円渡すね。
j-cast.com/tv/2014/10/022…
41
なんで、女性が料理を楽しんでたり、料理の本を買ったり、料理のサイト見てたりすると、「僕のためにやってる、『男』のためにやってる」「いいお嫁さんになるね!(旦那につくす、いい女になるよ!)」って解釈する男たちがいるのかな?
すごいエラソー…