676
本が無かったら‥
プロフのような今にはなっていなかったでしょう。サラリーマンをやりながら「このままでいいのか‥?」と疑問を持ち、とりあえず読書で変わるキッカケを作ろうとしたのが大正解だった。こどもの日の今日も3冊本を読みました☺️
677
とりあえず起業しよう
なんて考えてる人は無謀すぎ。まずは副業からスタートしましょう。副業人口が急増してる現代で、今後は更に稼ぎやすくなる。そのためには「今すぐに」始めるのが大切。副業格差が大きくなる中で取り残されたく無かったらプロフを覗いてみてください。GW最終日に最高のスタートを
678
控えめに言って絶望。
猛勉強して国家資格をとって、大手企業に就職したのに残業時間ハンパない。仕事から帰って寝るだけの毎日。会社は変わらないから自分が変わるしかないと気がついた。自己投資をし、副業や投資を始め、収入源を5つに増やした。「絶対にやってやる」コレだけで人生は変えられる😌
679
嘘のようですが‥
2年前は地獄のGW初日をむかえて絶望してた会社員だった僕が『固ツイの副業』がキッカケで‥
・月収200万円
・好きな時に好きな場所で仕事を
・ワンルーム経営で不労所得
・サラリーマン卒業
・好きなだけ読書できる毎日
の生活に激変。
副業を始めないとかなり損。
680
読書はデジタル派?紙派?📚
僕は「紙派」です。実際に電子書籍と紙の本での読書を比べた場合、紙の本で読んだ方が圧倒的に記憶されやすいという実験結果がいくつもあるようです。ただ、学びの目的によってはデジタルの方が適している場合もあるはず。結局は好みの問題ですね☺️
681
あまり教えたくありませんが、
『一流の人を巻き込む』ことができれば効率的にビジネスは軌道に乗る。これはサラリーマンでも経営者でも同じ。大切なのは与えられるだけではなく、小さなことでも与え続けること。最初はwin-winではないかもしれないが、自分が成長していつかは恩を返せばいい。
682
ここだけの話ですが…
月収200万円になったけど会社員時代よりも働く時間が激減。昔は月の残業が100時間を超えていた。それでも月収28万円。副業がキッカケで今は毎日大好きな読書を思う存分できている。読書で学んだことを仕事で活かす最高なサイクル。僕なんかでもできたんだからあなたにもできる👊
683
リアルな話ですが、
今どき副業で月収100万なんてザラ。方法を教わった通り行動すれば、平凡なサラリーマンでも達成できる。つまり、誰にでもチャンスはある。個人的なポンインは「いかに時間を確保するか」実は能力の差なんて大したことない。固ツイのビジネスモデルなら間違いない。
684
不動産投資を始めて良かったことTOP3✨
【3位】投資全般の知識が深まり、将来の備えが出来るようになった
【2位】収入源が増えたことで気持ちに余裕が生まれ、色々なことにチャレンジ出来るようになった
【1位】本気で将来ことを考えて行動したい人だけに教えます
プロフのリンクからご連絡下さい👍
685
始める前から諦めてないですか?
『自分には〇〇のスキルが無いから』と副業をスタートすらしない人がいる。そんなの副業を始めてからスキルを付ければOK。僕もそうだった。さっさと自分が成長していける環境に身を置かないと。やる前から諦めるのはもったいない。とにかく始めてしまいましょう👊
686
嘘のようでホントの話ですが、
副業で成果を上げる人は必ずしも優秀な人ではない。本業のサラリーマンで上手くいってる人ほど、意外と泥臭さの欠如からキレイに失敗しています。大切なのは「本気でやること」「継続すること」誰でもできることを、誰よりもやれば勝てます👊
687
あなたはどっち?
❶ Netflixと読書
❷ 貯金と積立NISA
❸ 夜型と朝型
❹ 労働所得と不労所得
❺ インプットとアウトプット
❻ 思考と行動
❼ 酒とプロテイン
あなたはどっち派か。
全て後者を選んだらプロフのように変わった👊
688
サラリーマンは資産家になれるチャンス大!
一番のポイントは『他人資本の活用』融資を受けて堅実に増やす。とある不動産投資法を使えば、リスクを抑えて資産を積み上げていける。再現性がかなり高いから、凡人会社員だった僕でもできた。不動産投資はお金持ちだけのものじゃないよ✨
689
歳のせいにしないで
脳の神経細胞の数は3歳から100歳までほとんど変化しない。そのため「歳をとると記憶力が悪くなる」というのは単なる思い込み。記憶力に限らず、副業も歳のせいで挑戦しないという人がいるが本当にもったいない。スタートするのに遅すぎる事はない。本気の方はプロフよりご連絡を📚
690
これやってないの大損‥
売れる仕組みは先人が何度も検証し「売れる型」を作ってるから、パクるのがベスト。カンニングすれば結果が出るっていうのはこれが理由です。僕も本からの学びや結果が出てる人からかなりパクらせてもらってヘッダーの月収まで到達した😌
691
人生を変える毎月3万円の投資
そんなんで変わらないよと思った人は、ハッキリ言って勉強不足。書店で投資についての本を一冊買って読んでいただきたい‥。もちろん僕に連絡くれてもOKです。少しでも学びたい、少しでも未来を良いものにしたい。そう思う人はプロフより。
692
これはマジな話
ライティングは、人に行動させられるかがポイント。もし嘘をついたり、信じていないことを発信しても、文章にエネルギーが乗っからず価値の低いものに‥。それなのに僕は2年前に巧みな文章の勧誘に引っかかって40万ほど失った経験があるので、ご注意ください‥!
693
その残業必要ですか?
僕もサラリーマン時代は満員電車で出勤&死ぬほど残業をしてました。今ならダラダラ残業するくらいなら副業をもっと早く始めるべきだったと思う。面白いことに副業の知識を本業で活かして、更に会社に貢献することも出来る。副業でガッツリ稼いで定時で帰りましょう✨
694
無頓着すぎる‥
お金のこと。「いつか勉強すればいいや」と先延ばしにしていると、取り返しがつかないことに。投資の基本は『長期』早く始めれば複利を味方につけれて効果は抜群。いつかやるならGWを機に是非。僕は大型連休で不動産投資や米国株の知識をアップデートする予定です✨
695
アムロ読書法
機動戦士ガンダムのアムロ・レイは、ガンダムを最初に操作するとき操作方法がわからないまま敵と戦いました。つまりインプットを終える前からアウトプットを並行して進めていたことになります。実はこの順序の入れ替えが人の能力開発を加速させます✨
696
秘密にしたいインプットの方法
「読書したけどすぐ忘れちゃう‥」という人は多いはず。そこで効果抜群なのが、アウトプットする前提でインプットをすること。そもそもなぜインプットするかというと、仕事や生活に役立てるというアウトプットが目的ですよね。僕は人に話す前提で読書をしてます✨
697
自己投資の利回りは〇〇%
教育投資は『18%』もの利回りになると言われています。これは普通の金融商品の利回りを遥かに上回っていますね。仮に正しい自己投資に100万円払ったとしても、数年後には大きなリターンを得ることができます。あなたはいくらの自己投資をしてきましたか?
698
100人中99人が知らないのですが、
みんな「10万円の作り方」を難しく考えすぎている。キツイ節約や多額の投資なんかより、簡単な方法なんていくらでもある。大切なのは正しい情報をつかんで実践すること。おすすめなのは再現性が高い固ツイの副業です✨
699
ずばり言いますが‥
副業をネットで調べる人がいるけどめちゃくちゃ時間の無駄。 自分も最初は本から学ぼうとしたけどかなり遠回りだった。副業でちゃんと稼いでる人に話を聞いて、忠実に再現すれば必ず結果はついてくる。僕は副業がきっかけで独立できた。あなたにもその方法を教えますよ。