どりる(@A0Nm5)さんの人気ツイート(古い順)

126
着々と退場フラグが立つカルデアの皆さん #FGO
127
異聞帯を剪定した直後に "あり得たかもしれない未来"が送られてくるの、本当に人の心がないと思う... #FGO
128
個人的に2部6章で一番怖かったシーン #FGO
129
改めて失意の庭を読み返してみると 二部を通じて「色彩を失っていく藤丸」と 一部を通じて「色彩を得たマシュ」が対比になってるのが本当に辛すぎる... #FGO
130
6章後編クリア後のモルガン陛下の特殊ボイスが尊すぎる... #FGO
131
そういえば、 事件簿(stay night時空)とFGOでオルガマリーの魔術回路の量が正反対になっているんですけど... これ、ひょっとしてFGO世界のオルガマリーは異星の神の器として『調整』された可能性あります...? #FGO
132
第7章に対する奈須きのこさんの証言 #FGO
133
『本当のことは言え無い』というオベロンの呪いを踏まえて読み返してみると 本当にしんどすぎるシーン #FGO
134
第7章に仕組まれた "新たな試み" #FGO
135
ついに第7章の配信日が決定したという事で! 第2部における「地球白紙化の矛盾」を改めて整理してみました。 #FGO
136
遂にカルデアに集結する冠位英霊たち #FGO
137
半年に渡って考察されてきたトラオムの「証明不能の謎」が数日後には解き明かされる現実をまだ受け入れられない... これって本当に『解決』して良いのでしょうか...? #FGO
138
この先絶対に問題になるカルデアの闇 #FGO
139
たぶん今なら何を言っても許されそうなので 「アニムスフィア = ソロモンの末裔(クローン)説」を置いておきます。 元よりオルガマリー親子は"純粋な人間ではない"事を示唆する描写があった点や、 マリスビリーがソロモンの触媒を所有していた点にも繋がりが生まれてきませんか...? #FGO
140
あっ...これは... #FGO
141
かつて 『誰にも認めらていない』と泣いていたオルガマリーが 時を経て 『誰かの頑張りを認められる』人間になってるの本当に尊すぎる... #FGO
142
これ絶対、後編で修羅場になるやつだ... #FGO
143
第7章で「U-オルガマリーがカルデアと友好的になる」たびに異星の巫女が映るの、本当に恐ろしい... もし巫女がオルガマリーの精神だとすると、「自分の体を乗っ取った宇宙人が、自分の名前を騙って仲間と仲良く冒険する姿」を見せつけられてる......って、そんなの辛すぎる... #FGO
144
現在のカルデア(2023) #FGO
145
各ソシャゲが晴れ着の美少女を実装する中、一人「半裸の神父」で過去最大級の盛り上がりを見せているFGO #FGO
146
第7章でマシュの英霊化フラグが立ちましたが これって、私たち自身が現在進行形で「英霊マシュ・キリエライトが誕生するまでの英雄譚」の証人になっていたりしませんか...? #FGO
147
たぶん二週間前のプレイヤーに見せても100%信じないであろう画像 #FGO
148
一部のマスターの間でカマソッソがカルト的な信仰を集めてるの、本当に笑うしかない #FGO
149
2部7章で一番好きだけど一番嫌いなセリフ #FGO
150
これ、当たり前に聞き流してたけど... そもそも何でデイビットは『ブリテン島でのベリルとぺぺさんの最期』を知っているのでしょうか...? 彼は第3章を最後に円卓会議にすら参加していないのに...まさか、千里眼的な何かを介して世界を俯瞰している...? #FGO