【速報】 ゆうちょ銀行は電子決済サービスの運営サイトに不正アクセスがあり、顧客の個人情報が流出した可能性があると発表した jiji.com
西村康稔経済再生担当相は14日の衆院内閣委員会で、酒類提供停止の要請に応じない飲食店の広告について、各媒体に何らかの対応を促すことを検討する考えを示しました。野党は、メディアへの圧力につながりかねないとして反発。 jiji.com/jc/article?k=2…
新型コロナウイルス新規感染者の急増を受け、ロックダウン(都市封鎖)を可能にする法制度を日本でも導入すべきだとの声が専門家や自治体の間で強まってきました。菅義偉首相は慎重ですが、自民党内からも検討を求める意見が出ています。 jiji.com/jc/article?k=2…
【速報】 気象庁によると、東京都八王子市で39.3度を観測。今年全国で初めて39度を超えた jiji.com
政府は11日の閣議で、スポーツ庁の新長官に陸上男子ハンマー投げ五輪金メダリストの室伏広治氏(45)を起用することを決めました。発令は10月1日付。スポーツ庁が発足した2015年から長官を務めてきた鈴木大地氏は任期満了で退任します。 jiji.com/jc/article?k=2…
アンネ裏切りの密告者、特定か 名指しされたのは、比較的無名のユダヤ人公証人アーノルト・ファンデンベルフ。研究チームのメンバーは17日のオランダ紙NRCに対し、自分の家族を守るため、フランク一家を裏切った可能性が「極めて高い」と述べました。 jiji.com/jc/article?k=2…
名古屋市の河村たかし市長が東京五輪ソフトボール日本代表の後藤希友選手から借りた金メダルを突然かじった問題。河村市長は「愛情表現だった」と謝罪しましたが、あきれた行動に他のメダリストや著名人からも驚きや非難の声が相次ぎました。 jiji.com/jc/article?k=2…
英政府は、飼い猫を含む生後20週以上の全ての猫にマイクロチップの装着を義務付けることを決めました。違反した場合は最高500ポンド(約7万5000円)の罰金が科されます。チップの装着で、猫が迷子になったり、盗まれたりした場合でも飼い主と再会できるようになるといいます。 jiji.com/jc/article?k=2…
ポンペオ米国務長官は記者会見で、中国による沖縄県・尖閣諸島沖侵入やベトナム沖の南シナ海進出を例に、中国には領土紛争をあおるパターンがあると批判しました。 jiji.com/jc/article?k=2…
オランダ保健当局は27日、南アフリカから2便の航空便でアムステルダムのスキポール空港に26日到着した約600人のうち61人が、新型コロナウイルス検査で陽性反応を示したと発表しました。新たな変異株「オミクロン株」の感染かどうか追加検査を急いでいます。(ロイター時事) jiji.com/jc/article?k=2…
【速報】 ウクライナ大統領はロシアとの断交を検討していると述べた(イスタンブール時事) jiji.com
イタリア政府は、英国で確認された感染力が非常に強い新型コロナウイルスの変異種がイタリアでも見つかったと発表。ロイター通信が報じました。既にデンマークやオーストラリアでも確認されていることも判明。欧州各国は英国からの入国規制を強化するなど警戒を強めています。 jiji.com/jc/article?k=2…
米国の新型コロナウイルス感染拡大の中心地ニューヨークで患者の治療に当たっているコロンビア大メディカルセンター循環器内科の島田悠一医師(37)が4日、時事通信の電話取材に応じ、今の東京を「2~3週間前のニューヨークに似ている」と警告しました。 jiji.com/jc/article?k=2…
新型コロナ感染が爆発的に拡大しているインドネシアの病院で医療用酸素が底を突き、一晩に63人の患者が死亡する惨事が起きました。酸素マスクを外された患者の一人は「なるべく深く呼吸して」生き延びたといいます。「失政」の象徴として報じられ、批判が高まっています。 jiji.com/jc/article?k=2…
「地学」申請1社のみ 今回の検定で地学の教科書を申請したのは、新興出版社啓林館だけ。現行の学習指導要領下では、2社の教科書から採択できましたが、新指導要領下では選択肢がなくなりました。高校で地学を履修する生徒が少ない「地学離れ」の影響とみられます。 jiji.com/jc/article?k=2…
北海道、700人前後感染 過去最多、札幌で急拡大―新型コロナ jiji.com/jc/article?k=2…
【速報】 JR上野駅の構内で2人が刺され、警視庁は容疑者とみられる男の身柄を確保した jiji.com
【速報】 日本政府が、アフガン政権崩壊を受けて日本に避難した114人について、難民認定したことが分かった jiji.com
今月17日のニュージーランド総選挙に合わせて、安楽死容認の賛否を問うた国民投票の開票結果が公表され、賛成が65.2%と半数を超えました。来年11月6日に新法が施行され、余命半年以内と診断され回復が見込めない患者に「死ぬ権利」が認められることになりました。 jiji.com/jc/article?k=2…
東京五輪で使用したユニホームなどを選手村のごみ箱に捨てたとして、ソフトボール女子のメキシコ代表メンバーへの批判が高まり、処分の可能性も出ています。事の発端は、メキシコのボクシング代表選手が29日にツイッターに投稿した画像でした。 jiji.com/jc/article?k=2…
【速報】 スエズ運河で座礁していたコンテナ船が離礁し、航行を始めた(カイロ時事) jiji.com
米カジノ運営大手ラスベガス・サンズは12日、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の日本での開発を断念すると発表しました。サンズは昨年、大阪市の開発機会から撤退。横浜市が誘致を進めるIRの運営事業者選定の有力候補とみられていました。 jiji.com/jc/article?k=2…
欧州連合(EU)欧州議会は23日、ウクライナへの侵攻を続けるロシアについて、テロ支援国家であることを確認する決議を賛成494、反対58で採択しました。 jiji.com/jc/article?k=2…
東京五輪の閉会式で、米選手団メンバーとみられる数人が、マスクを着用せず葉巻のようなものを吸っている姿が確認されました。IOCが「たばこのない五輪」を掲げ、東京五輪組織委員会も競技会場の敷地内を全面禁煙とする方針を示す中で、カメラに捉えられました。 jiji.com/jc/article?k=2…
「民間人2000人死亡」 ウクライナ当局 jiji.com/jc/article?k=2…