広島市内で6日に行われた安倍晋三首相の記者会見で、終了間際に質問を続けようとした朝日新聞記者の腕を首相官邸報道室の職員がつかんで制止するトラブルがありました。同社は6日、「質問機会を奪う行為につながりかねず容認できない」として報道室に文書で抗議しました。 jiji.com/jc/article?k=2…
【速報】 ロシア大統領は、撤退した日本を含む外国企業が復帰する道を閉ざさないと述べた jiji.com
【速報】 東京五輪の開会式は予定通り実施する方向となった。大会組織委が「演出内容を精査した結果」だとした jiji.com
サントリーホールディングスの新浪剛史社長は経済同友会の夏季セミナーにオンラインで出席し、ウィズコロナの時代に必要な経済社会変革について「45歳定年制を敷いて会社に頼らない姿勢が必要だ」と述べました。 jiji.com/jc/article?k=2…
【速報】 ウクライナ南東部ザポロジエ原発の稼働が全て停止した(ロイター時事) jiji.com
少年が拳銃自殺か 東京・八王子 jiji.com/jc/article?k=2…
厚生労働省は13日、小児向けの新型コロナウイルスワクチンを接種した11歳の女児が死亡したと明らかにしました。接種後の小児の死亡報告は初めて。ワクチンとの因果関係について、専門家は「評価できない」としています。 jiji.com/jc/article?k=2…
極超音速ミサイルを使用 ロシア軍 jiji.com/jc/article?k=2…
パンデミック「終息視野に」 新型コロナ死者、初期以来の低水準―WHO jiji.com/jc/article?k=2…
安倍氏国葬、割れる賛否 国民理解へ説明継続―政府 jiji.com/jc/article?k=2…
自民党の松本純国対委員長代理と公明党の遠山清彦幹事長代理が今月、緊急事態宣言下で不要不急の外出自粛要請が出ている夜8時以降に、東京・銀座のクラブなどを訪れていたことが分かりました。 jiji.com/jc/article?k=2…
国連人権理事会は6日、中国新疆ウイグル自治区での人権侵害問題に関する討論開催の是非を問う欧米主導の動議を反対多数で否決しました。巨額融資先のアフリカ諸国などに激しいロビー活動を展開した中国は「途上国の勝利だ」と歓迎。国連人権理の信頼が揺らぐ恐れも。 jiji.com/jc/article?k=2…
【速報】 岸田首相は、外国人の新規入国を11月30日から全世界対象に禁止すると発表した jiji.com
平野紫耀「目だけで女性をとりこにできれば」 CMで大量の水を浴び「目を開けるのが大変…」 jiji.com/jc/article?k=2…
いぶりがっこ、伝統の味ピンチ 全国で浅漬けなどの食中毒が相次ぎ、国は6月施行の改正法で、漬物製造業を営業許可の取得が必要な業種に追加。国際標準に沿った衛生管理を義務付け、専用の製造場所を設けるよう規定しました。 記事はこちら⇒jiji.com/jc/article?k=2…
【速報】 ウクライナの首都キーウ(キエフ)で爆発があり、死傷者が出ている(ロイター時事) jiji.com
【速報】 愛知県豊橋市は、フィリピンからの来日者が狂犬病を発症したと発表した。国内発症例は14年ぶり jiji.com
菅義偉官房長官は29日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大を受けた経済対策として消費税減税を検討するか問われ、「消費税自体は社会保障のために必要なものだ」と述べ、慎重な姿勢を示しました。 jiji.com/jc/article?k=2…
需要喚起へ若者のアイデアを 酒類消費減少で―国税庁 jiji.com/jc/article?k=2…
東京や大阪など4都府県に3度目の緊急事態宣言が発令されて初めての月曜日となった26日朝、東京・丸の内のJR東京駅では足早に職場に向かう多くのサラリーマンの姿が見られ、通勤客からは「人出は変わらない」「むしろ多い」との声が聞かれました。 jiji.com/jc/article?k=2…
アニメ「クレヨンしんちゃん」一家にゆかりのある地として、秋田、埼玉、熊本3県は20日、「家族都市」の協定を結びました。3県などによるとアニメの登場人物が縁で、自治体が姉妹都市ならぬ家族都市となるのは「世界でも初の取り組み」。 jiji.com/jc/article?k=2…
【速報】 エリザベス英女王の夫フィリップ殿下が死去した(ロンドン時事) jiji.com
立憲民主党の辻元清美参院議員は、2012年に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体が開いた郷土史勉強会に参加したことについて「10年前は(関連団体のことが)よく分からなかった。こんなところまで(教団が)浸透しているのかとぞっとした」と釈明しました。 jiji.com/jc/article?k=2…
立憲民主党の鈴木庸介衆院議員(比例代表東京ブロック)がウクライナに入国していたことが分かりました。自民党の高木毅国対委員長は同日、立民の馬淵澄夫国対委員長と会談し、「あってはならない。大変遺憾だ」と抗議しました。 jiji.com/jc/article?k=2…
新たな変異種、国内で初確認 英、南ア型と共通部分―厚労省 jiji.com/jc/article?k=2…