菅義偉首相は30日、東京五輪・パラリンピック組織委員会が日本看護協会に依頼している大会期間中の看護師500人派遣について、「現在休まれている方もたくさんいると聞いている。そうしたことは可能だ」と述べました。首相官邸で記者団の質問に答えました。 jiji.com/jc/article?k=2…
4月1日から食品や定番のおやつ、紙おむつまで幅広い商品の価格が引き上げられます。小麦や大豆といった原材料価格が高騰しているためで、家計に厳しい「値上げの春」となりそう。成人年齢が20歳から18歳に引き下げられるなど、暮らしに関わる大きな制度改正も行われます。 jiji.com/jc/article?k=2…
AFP電によると、オーストラリアのマールズ国防相は、南シナ海の海上で5月26日、中国軍機が豪軍のP8哨戒機に近づき「(ミサイルかく乱用の)アルミ箔(はく)の『チャフ』を放出した。哨戒機のエンジンに幾つか吸い込まれた」と明らかにしました。 jiji.com/jc/article?k=2…
チェルノブイリ原発、危険性なし 放射線は低水準―IAEA 国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は25日、ロシア軍が占拠したウクライナのチェルノブイリ原発周辺の立ち入り禁止区域について、放射線量は低水準で、周辺への危険性はないとの声明を発表しました。 jiji.com/jc/article?k=2…
世界保健機関(WHO)は、過去24時間に報告された新型コロナウイルスの新規感染者が世界全体で35万766人と、過去最多を記録したと明らかにしました。 jiji.com/jc/article?k=2…
漫画を無断でウェブサイト上に公開する海賊版サイトが後を絶ちません。「漫画村」の摘発後も同種の違法サイトが次々登場し、コロナ禍の「巣ごもり」とも相まって、上位3サイトの月間アクセス数は流行前の26倍に急増。漫画家からは怒りの声が上がります。 jiji.com/jc/article?k=2…
成人年齢が4月から18歳に引き下げられるのを前に、人気アニメ「東京リベンジャーズ」とタイアップした政府広報のテレビCMやウェブ動画が公開されています。 #東京リベンジャーズ #18歳成人 jiji.com/jc/article?k=2…
【速報】 大学入試センターは、大学入学共通テストの公民と理科で、得点調整を行うと発表した jiji.com
ドイツのメディアや消防によると、10月31日朝にベルリンで起きた事故で重傷を負った女性の救助に向かった消防車両が、環境活動家による抗議活動で道路が封鎖されていたため、事故現場への到着が遅れる事態となりました。 jiji.com/jc/article?k=2…
夏の食品値上げが7月1日に本格化します。帝国データバンクの集計(6月30日時点)によると、主要食品会社の7~8月の値上げは、原材料価格の高騰などを背景として定番商品を中心に4229品目で実施。 jiji.com/jc/article?k=2…
【速報】 安倍元首相は午後5時3分に死亡した jiji.com
大阪で10代男性死亡 新型コロナ感染 jiji.com/jc/article?k=2…
【速報】 NATO事務総長は、フィンランドが4日に加盟すると発表した(ブリュッセル時事) jiji.com
4月1日から暮らしに関わる制度や価格が変わります。商品やサービスの値札などに消費税込みの価格を示す「総額表示」が義務化されます。これに合わせ、外食チェーンではうどんやハンバーガーを値上げする動きがあり、公的年金の支給額は引き下げられます。 jiji.com/jc/article?k=2…
国民民主党の原口一博国対委員長は記者会見で、東京都知事選では宇都宮健児元日弁連会長を支援すると表明しました。 jiji.com/jc/article?k=2…
ロシアの侵攻を受けているウクライナと近接する東欧諸国は、最大数百万人の難民受け入れに向け態勢を整え始めました。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、ウクライナでは既に10万人が家を追われ、数千人が国外に脱出。人道的危機が懸念されています。 jiji.com/jc/article?k=2…
新型コロナウイルス感染者急増を受けた日本政府の緊急事態宣言発令について、海外の主要メディアからは、欧米諸国の非常事態宣言などと比べて「大胆な措置を取るのが遅い」「強制力も罰則もない」と厳しい見方が相次ぎました。 jiji.com/jc/article?k=2…
ドイツ野党の緑の党が、東京電力福島第1原発事故で数万人が死亡したとも取れるツイートを投稿。その後、党は誤りだったと投稿を削除しましたが、同党関係者が東日本大震災の死者を原発事故の直接の被害と取れるような表現をするのは初めてではなく、批判が集まっています。 jiji.com/jc/article?k=2…
英製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)は6日、新型コロナウイルスの治療薬「ソトロビマブ」の薬事承認を厚生労働省に申請したと発表しました。 jiji.com/jc/article?k=2…
政府が全世帯に2枚ずつ配布している布マスク「アベノマスク」。市場にマスクが広く流通し始め、「小さい」「遅い、もういらない」と一部で批判を浴びる中、「捨てたり、家に眠らせておいたりするのはもったいない」と商品券と交換し、有効利用する動きが広がっています。 jiji.com/jc/article?k=2…
【速報】 英政府はアストラゼネカの新型コロナワクチンについて、30歳未満の接種を停止すると発表した(ロンドン時事) jiji.com
金融所得課税強化の打ち出しは投資家心理を冷え込ませ、株価下落の一因になったとの指摘が出ています。首相は「すぐやるのではないかという誤解が広がっている。しっかり解消しないと関係者に余計な不安を与えてしまう」と釈明しました。 jiji.com/jc/article?k=2…
米ジョンズ・ホプキンス大学システム科学工学センター(CSSE)の集計によると、新型コロナウイルスの世界の死者が日本時間18日未明、15万人を超えました。3日に5万人、11日に10万人を上回ったばかりで、約1週間に5万人のペースで増加しています。 jiji.com/jc/article?k=2…
【速報】 新華社通信によると、中国軍は4~7日に台湾を取り囲む6カ所の海空域で軍事演習や実弾射撃を行う(北京時事) jiji.com
米、ロシア公使を国外追放 大使館機能はポーランドに 米国務省は24日、在米ロシア大使館の公使を国外に追放すると発表しました。ロシアが先に米国のゴーマン駐ロシア首席公使を追放したことへの報復といいます。 jiji.com/jc/article?k=2…