兎です。(FAKE)(@Soviet_Usako)さんの人気ツイート(新しい順)

51
2012年、ジャポニカ学習帳は表紙から虫を撤廃している
52
整地ローラーの使い方
53
実際に事故も起きているので気をつけましょう twitter.com/livedoornews/s…
54
「ラッセルのティーポット」 地球と火星の間でティーポットが公転していることを、誰も反証できないのを根拠に、それを信じることはナンセンスであるという考え方 よく神の存在の否定に使われる
55
飛行機事故が起きた場合、生存率が最も高いのは後方
56
2020年、密集を避けるために規模を縮小した「五山送り火の大の字」 圧倒的そうじゃない感
57
ミジンコは危険を感じると頭を尖らせて威嚇する
58
ちなみに画像は各国の顔文字の人気ランキングです¯\_🐰_/¯
59
顔文字において日本は「目」、海外では「口」で感情を表現するものが多い
60
台湾では金運を上げるために美輪明宏を待ち受けにするのが流行っている
61
62
アフリカで一番よく聞く日本語は「ETCカードが挿入されていません。」
63
廃棄された風力発電機の羽 山を切り開いたソーラーパネル
64
※目から出ているビームはCGです 演出のおばあちゃんが怪我をしないための配慮らしい
65
建設された当時は白く輝き、頂上は金色だったと言われています
66
この吉田沙保里さんが出演するアルソックのCM、実は本当に自力で壁に張り付いている
67
真上から見たピラミッド
68
アメリカのポインチャートレイン湖に行けば地球が丸いことがよくわかる
70
気象庁は2021年、東日本大震災の余震域で震度5弱以上の地震が起きた場合、「余震と考えられる」としてきた発表方法を取りやめています 10年以上経過して余震と明確に判断できなくなったほか、もともと日本海溝沿いでは長期的にM7~8級の地震が繰り返し起きているためです
71
昔の日本は人物が小さくならないように遠近法を使わず、「吹抜屋台」という屋根をなくして室内を斜め上から見下ろす表現をした
72
ピザハットの「ハット」は帽子ではなく小屋 画像は実際のやり取り
73
通話で聞こえてくる声は本人の声ではなく、数千パターンの合成音から最も似ている物を選んで相手に届けている
74
タモリさんにとっての音楽
75
アフリカの人口密度