126
通州事件の凄惨な虐殺は聞いておりますが、こうやって改めて文字に起こされた内容を見ると、ひどいものだと思います。中国と日本の関係を15年戦争と定義する学者もいますが、あまりにも正確な歴史が伝わっていない。教科書はもう絶望的としか言いようがない。 twitter.com/HashimotoKotoe…
127
明日尖閣に向けて漁船を5隻出します。毎回出漁を企画するたびに、あとどれだけ行くことができるのだろう、1年ももたないのではないかと焦燥感に駆られます。
youtu.be/2mBIY8OaexA @YouTube
128
豪が土地買収に本格的に乗り出しているのに見習い、日本も立法化で終わりでなく、具体的に既に買収がされてしまった案件についても取り戻すべく議論を進めるべきだ。国会でも踏み込んだ議論をすべきだし、実際売却地のある各自治体は直視すべきなのでは。道議会も喫煙所の話ばかりしてる場合か? twitter.com/S10408978/stat…
129
毎日新聞系は大丈夫なんですかね?これが役職ある人間の識見ですか。 twitter.com/S10408978/stat…
130
まさに環境破壊のメガソーラー。ウイグルの人権弾圧にも手を貸すことにもなる中国ビジネスはいい加減にやめましょう。#新党くにもり #国守衆京都 #いいかげんにしよし #チャンネル登録お願いします twitter.com/kunimorijyouho…
131
こちらは法律に則り、街宣の許可を取って開催してるのに、極左のしばき隊が許可も取らずに勝手に乗り込んで、大音響や汚い言葉で妨害。
ごみ、くず、カスと罵詈雑言を吐き、日本人のことなんか知ったことねーよ!と。これが、外国人参政権を欲しがっている条例推進派の実態です。 twitter.com/tsuisoku777/st…
132
もう呆れてものが言えない。これが我が国の政府ですってよ。おまけに自民党、公明党が先導。
いつから日本は中国の属国になったのか。
#ウイグルジェノサイド twitter.com/Sankei_news/st…
134
石原慎太郎さんが予想した結果どおりになってきましたね。
その時はあなた方(自民党)の足手まといになる、と言いましたが、日本の足手まといになってます。 twitter.com/tezheya/status…
135
今回の武漢ウィルスでどれだけ中国が災厄をもたらしているのか、親中派議員に深く考えてほしい。自民党もひどいけど、創価学会、公明党もひどすぎる。北海道の中国の浸透工作がきついのも、そのあたりの売国行為がひどすぎるのでは、と個人的意見ですが。
136
137
北海道では札幌大学に孔子学院があります。ここはアイヌ政策を歴史を歪めても推進する本田優子副学長もいる。
札幌市にも自分とこの学生にアイヌ政策の広報に携わせろとか、審議会の中で堂々と発言している。癒着構造そのもの。
#札幌大学 #孔子学院 #本田優子副学長 twitter.com/yoshidakoichir…
138
139
ここまで山林の木を伐採して山を丸裸にして、環境に優しい、自然エネルギー、太陽光と言い募る。
そして、太陽光パネルは国産はなく、中国か韓国製。何の為にやってる政策なのか、虚しさすら漂う。 twitter.com/SAKURA58748580…
140
明日は吉祥寺駅にて街宣活動を行います。
地方自治制度の二元制をないがしろにし、3か月しか住んでいない外国人に投票権を認め、実質的に外国人参政権を認める武蔵野市の住民投票条例に反対します。
#武蔵野市住民投票条例に反対します
141
札幌大学にはアメリカからスパイ工作機関と名指しされている孔子学院もあり、非常に問題です。 twitter.com/onoderamasaru/…
142
この日置という人も相当上から目線ですね。
開閉会式を直前に大幅変更とか、コンセプトを全文英語で、国際社会に理解してもらうために日本語は用意してないとか、どうなっているのだろうか。ただ、ただ、嫌な予感しかないんですが。
nikkansports.com/olympic/tokyo2…
143
共産党よりも公明党の方がはるかに日本にとっては害をなしていると思ってる。共産党には力ないが、公明党は政権与党で力を持っている。
腐ってもても自民党が本当に腐ったのもこのせい。 twitter.com/tweetsoku1/sta…
144
本日は紀元節、建国記念日です。
神武東征の八咫烏の伝承の地である和歌山でこの日を迎えられるご縁にも感謝。
皇弥栄。
145
日本共産党は公安監視団体。それでも、まだ生死をかけた戦前の共産党なら、敵ながらアッパレですが、今や憲法改正反対などを75年も言い続け身分は安泰、志位さんはアベ政治も真っ青な20年の長期独裁体制、前任の不破さんはどこからお金が入るのか大豪邸に在住。
#国民が日本共産党を知る努力が必要
146
北海道に博打場はいらない。前のめりな人たちには、胡散臭い欲望を感じる。短絡的な儲け主義ではなく、北海道の大地が持つ豊かな自然や豊かな農作物等、祖先が営々と築き上げてきた努力を次にどう引き継いでいくのかを考えたい。海外に売り渡すことはやめよう。 twitter.com/onoderamasaru/…
147
ウポポイには過剰な整備費がついているが、すぐ傍にある仙台藩陣屋跡は朽ち果てひっそりと佇んでいる。北海道には数々の歴史的な足跡もあり、是非ともしっかり保存に努めてほしいものだ。 twitter.com/W3diLyEWXkRhJ7…
148
驚きもしませんが、日本の政治家がこぞって祝電を送ったりしている姿を見ると、怖気が立ちます。そこまでする前に、尖閣に対して何故一言も言わないのか。ウィグルジェノサイドの批判をしないのか。
<独自>自民、中国共産党100周年で電報 二階幹事長名で sankei.com/article/202106… @Sankei_news
149
中国の富裕層がお金を落としてくれる・・と期待している人がいますが、結局中国人は自分達のために日本に来ているのであって、最後は日本人を除外して、自分達の仲間と仕事をするだけ。
北海道での現状見ても、ほとんどの道民にお金なんて落ちてきませんがな。 twitter.com/S10408978/stat…
150
この問題について、異常なほど北海道で報道されることがない。北海道教育委員会にまで上がっていたということであれば、道議会でも取り上げられても良いと思うし、メディアも報じるべきだ。しかし、北海道新聞は報道しない自由を実施中。子供達、この新聞は本当に大事なことは報道しない新聞だよ。 twitter.com/tweetsoku1/sta…