501
国あっせんの高額消毒液 県内60診療所が購入拒否
『国が…都道府県を通じて実施した取り組みだが、製品は選べず、届いた消毒液が通常のものより高価だったため、現場が混乱』
県医師会「すでに通常ルートで格安な商品が流通している。国の供給計画に従う必要はない」
kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
502
気候変動について、どの程度真剣に考えているのかがよく分かる発言だ。
「温暖化したおかげで北海道のコメはうまくなった」 自民・麻生氏:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASPBT… #2021衆院選
503
この人が体現しているのは「民主主義」などではなく、「行き過ぎた資本主義」だ。#いまからでも五輪中止を
「いろいろな意見を表明できるのが民主主義だ。これまでも100%の支持を得た大会はない」
IOCバッハ会長「日本の方は五輪が始まれば歓迎してくれる」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
504
日本学術会議、答申が出ていないため「活動が見えていない」はミスリード。2008年以降出した提言は321
『2007年以降に答申が出ていないことが指し示すのは、政府が13年近く日本学術会議に対して諮問を行ってこなかったという事実だ』
buzzfeed.com/jp/yutochiba/g…
505
「下記記事(参考:genron.tv/ch/hanada/arch…)のどこが問題なのでしょうか?」
世界日報の編集局長(当時)の執筆した記事を自社の雑誌に掲載することの問題点を自覚することができないくらいに、「月刊Hanada」と #統一協会(#統一教会)が深い関係にあるということが問題なのではないでしょうか? twitter.com/HANADA_asuka/s…
506
シングルマザーの方に『行政の支援よりはNPOの食糧支援とかの方が、私たちのためになっている。行政は全く助けてくれていない』と言わせてしまう政治を、変えたい。
税金を徴収している側の行政が、再分配を怠り十分な支援をせず、ボランティアがそれを支えるなんて、政治が歪んでいる。変えよう。 twitter.com/tokyochihyo/st…
507
Twitterでも日本共産党の国会議員の質疑が話題にのぼることが多くなってきました。
こちらのアカウントをフォローしていただければ、質問のスケジュールを知ることができますので、関心のある方はぜひよろしくお願いします。
フォロー推奨👉 @jcp_kokkaiinfo
508
仏記者が酷評「菅首相は本当の記者会見をしたことがない」
『8年近くの官房長官時代、菅氏は文書を読み上げ、即答できない質問には官僚がメモを渡していた。総理になっても同じ。本当の記者会見をしたことがないのだなと思います』
nikkan-gendai.com/articles/view/…
509
「桜を見る会」夕食会のサントリー酒無償提供問題 酒税法改正先送りと時期が一致、岸田首相は影響否定:東京新聞 TOKYO Web
tokyo-np.co.jp/article/181425
510
「世界の団結」は新型コロナウイルスの蔓延を抑え込むためにすべきことであり、オリンピックの開催強行のためにすべきことではない。 twitter.com/tadtwi2011/sta…
511
絶句せざるを得ない。
国民の関心事に丁寧に説明したと首相 | 2021/6/9 - 共同通信
菅首相「野党の質問に答え、国民が最も関心がある新型コロナウイルス対策、東京五輪・パラリンピックについて私の考え方を丁寧に説明した」
nordot.app/77533707428511…
512
2023年の政党交付金 9党に総額315億円余 | NHK政治マガジン
『共産党は政党交付金の制度に反対して交付金を受け取っていません』
nhk.or.jp/politics/artic…
513
【独自】署名偽造、バイト動員か 愛知県知事リコール、広告下請け会社が求人:中日新聞Web
『名古屋市の広告関連会社の下請け会社が、大手人材紹介会社を通じてアルバイトを募集。佐賀市内の貸会議室で書き写させていた』 chunichi.co.jp/article/202740
514
共産 衆院選21の小選挙区で候補者取り下げ 野党候補一本化で | #2021衆院選 | NHKニュース | #政権交代をはじめよう #比例は日本共産党
#小池晃 書記局長「候補者を一本化すれば、与党に加え、日本維新の会などの補完勢力にも勝ち抜ける選挙区ということで最大限努力した」
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
515
#GoToキャンペーンより先に医療従事者への経済的支援を 優先すべきです。
3割の医療機関で夏のボーナス減、『不支給』の病院も 「気持ちの糸が切れかねない」と危機感 【新型コロナ】(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/88282…
516
「杉田官房副長官、和泉補佐官に政権批判した学者を外せと言われた」学術会議問題を前川喜平氏語る〈週刊朝日〉(AERA dot.) #Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/843f0… #日本学術会議への人事介入に抗議する
517
518
ご自身の願望を勝手に承認に置き替えないで頂きたい。
「国民の大半は開催に賛成していなかったが、ここに来て『オリンピックはしょうがないかな』という形で認めてもらっている」
川淵三郎氏、五輪報道に「不満でも協力を」 記者に不満示す | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20210…
519
Q. (五輪)壮行会をみても中止を叫ぶ神経が理解できない。
A.五輪の壮行会をみても新型コロナの感染拡大は止まりませんので、「中止」を叫ぶ必要性は高まるばかりです。 twitter.com/TMN_CAR/status…
520
日本共産党を信用しない人のために、代わりに教えるでもなく、他の団体に繋げるでもなく、
『給付金の申請方法は難しくありません。申請書に同封された書き方・記載例をみれば一人で書けます』?
私たちは支持者でない方のご相談もお引き受けしています。お気軽に #困ったときは共産党に相談しよう twitter.com/itallmatuzaki/…
521
いやいや。実際に間違っているわけですから。
政府関係者「要望に応じて見直せば、政府判断が間違っていたと認めることになってしまう」
政府「見送り決定覆さず」 学術会議の要望書に | 2020/10/3 - 共同通信 this.kiji.is/68506167174434…:#日本学術会議への人事介入に抗議する
522
“安倍前首相側が一部費用負担”示す領収書などホテル側が作成
『桜を見る会の前日夜に開催された懇親会について、安倍前総理大臣側が費用の一部を負担していたことを示す領収書や明細書を会場となったホテル側が作成していたことが複数の関係者への取材で新たに分かりました』 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
523
コロナ感染急拡大に無策な政府に対し、共産党は緊急対策を提起した。
感染震源地を特定し、その地域に住み、働く人たち全員を対象に集中検査で感染を抑え込む。
緊急事態宣言をくりかえさず、医療崩壊くいとめ、感染を抑えるにはPCR検査の抜本拡大しかない。
志位会見→
youtube.com/watch?v=fe_JkS…
524
河井夫妻、政治家42人に1810万円 買収容疑の全容 [河井議員夫妻の買収容疑事件]:朝日新聞デジタル
『94人に渡したとされる計約2570万円のうち、7割にあたる約1810万円が自民党系の地元政治家42人への提供だったことが東京地検特捜部の調べでわかった』 asahi.com/articles/ASN6S…
525
質問に答えず、延々と原稿を読んで時間切れを待つことを『安全運転』と書くのは、明らかにおかしい。これはゲームの話じゃなくて、国会ですよ?
『安全運転に徹する首相の守りを崩せるかは見通せない』
党首討論、今国会見送り 菅首相「初登場」は来年以降:時事ドットコム
jiji.com/sp/article?k=2…