PETAアジア(@petaasia_japan)さんの人気ツイート(新しい順)

76
MSG(グルタミン酸ナトリウム)大手の味の素 @ajinomotoは東北大学の実験者に資金を提供し、マウスの脳にチューブを挿入し、ケージを水浸しにして眠れないようにしたそうです。 PETAは東北大学@tohoku_univに対し、このような資金を拒否し、動物実験を廃止するよう求めています。
77
シャメンクは、アルゼンチンの水族館ムンド・マリノで、小さな水槽に閉じ込められている唯一のシャチです。捕獲から30年経った今でも、彼はこの狭い水槽の中でずっと苦しんでいます。 動物の監禁や搾取から利益を得ているような場所を決して支援しないようにしましょう。
78
革製品のために殺される牛はこの先、自分に何が起こるか知っており、必死で屠殺から逃げようとしますが…… 私たちがヴィーガンになることで、この残酷な結末の繰り返しを終わらせることができます🐂 #レザー
79
エンヴィゴ(Envigo)社の動物実験用繁殖施設から解放されたビーグル犬にとって初めての自由! 硬く不毛なコンクリートの上で何年も監禁されてきた2匹の犬が、生まれて初めて芝生に触れる様子をご覧ください🐾 #動物実験
80
和歌山県太地町では、本日9月1日からイルカ追い込み猟が始まります。猟師とイルカトレーナーが一丸となって野生のイルカを捕獲して選別し、水族館用のイルカは世界中の水族館に販売され、食肉用のイルカは屠殺されます。 大金を稼ぐイルカ飼育ビジネスは、残酷なイルカ猟を支えているのです🩸
81
動物のホームレス化、路上死、殺処分の根源は何でしょう? 子犬工場、ブリーダー、ペットショップ、無責任な「飼い主」が、すべての犬や猫に家を与えられない世界に、新たな動物を存在させることが原因です。 買わずに里親になることと、アニマルコンパニオンの避妊去勢手術を忘れないでください🐶🐱
82
排泄物をコピ・ルアクとして売られるジャコウネコは自然の住処から連れ去られ、狭い檻に押し込められ、不自然な量のコーヒーの実を食べるしかない状況で苦しんでいます。 日本の業者にコピ・ルアクの販売を廃止し、残酷な行為への資金提供をやめるよう働きかけましょう。 secure.petaasia.com/page/111719/ac…
83
猿のニン・ノンは観光客のために何年も同じ芸をさせられています。 彼は金儲けの道具として無意味な芸を何度も何度も披露させられ、それ以外の時間は金網の檻に隔離されます。 動物をエンターテイメントに利用するような場所には、絶対に行かないでください。
84
1994年8月20日、サーカスで虐待を受けていたタイクという名の象は、終わりのない監禁に耐えられなくなりました。これは、彼女の最後の日の映像です。 #サーカスに動物はいらない
85
熱い路面を歩くと、犬の足が火傷になることがあります🔥🐾 散歩は朝や夕方の涼しい時間帯に、日陰や芝生のある道を選びましょう。 #犬のいる暮らし
86
ニューヨーク市の路上で倒れた馬のライダーに馬車を引かせていた運転手は、回復のための時間と空間を与えるという通行人の懇願を無視しました。運転手は馬を休ませる代わりに、殴ったり引っ張ったりし続けたのです。 📹 cestbon_nyc on IG
87
革製品の素顔を見たことがありますか? 私たちは通常、食品や日用品を見るときに、そこに至るまでに支払われた血の代償を見ようとはしません。 著名な芸術家である曹暉は、独創的な彫刻で私たちが目を背けがちなレザーの残酷な裏側を表現しました。
88
スペイン、エジプト、その他多くの行楽地では、観光地周辺や雑踏の中、馬は観光客を乗せた重い馬車を何kmも引っ張ることを強いられ、しばしば高温の中、肉体的・精神的疲労に見舞われます。 馬は硬い地面の上を長時間歩き、立ち続けるため、脚に衰弱が生じ、蹄にダメージを受けるのが一般的です。
89
家族や生息地から引き離された象たちはサーカスで囚われの身となります。 象は生涯パフォーマンスを強いられ、社会化、十分なスペース、精神的な刺激など必要なものがなく苦しみます。そして、揺れを止められなくなるのです。 生きた動物を利用するサーカスやショーには行かないように🐘 #世界ゾウの日
90
畜産業界は、食用の動物の飼育が「責任を持って」「サステナブルに」「人道的に」「倫理的に」行われると思い込ませるために、あらゆる手段を講じます。 しかし、これらは単なるマーケティング・スキームに過ぎず、動物由来の「製品」のために動物たちが苦しんでいるのが現実です。
91
この馬はニューヨーク市で馬車を引かされているときに熱中症で1時間以上倒れていたようです。 馬車に利用される馬たちは、車や人間、天候などの危険に常にさらされています。馬は、馬車を引く道具でも、乗り物でもありません。
92
サーカスに利用されるライオンが恐怖で後ずさりする様子をご覧ください。鞭から逃れようと必死になっています。 ライオンを尊重するなら、動物を使うサーカスには絶対に行かないでください🦁 #世界ライオンの日
93
朗報です。エジプト航空 @EGYPTAIR が、実験室へのサルの輸送を廃止しました👏🐒 この決定はPETA独立団体や、10万人以上の人々からの抗議を受けたものです。今年1月にはケニア航空、6月にはエールフランス航空が実験室へのサルの輸送を廃止しています。
94
毎年起こる花火関連の事故は言うまでもなく、花火の音と爆風は、野生動物を巣から追い出し、怯えた犬や鳥を追いやります。また、海の動物、PTSDや心疾患を患う人々にも危険です。 動物を危険な状況に陥れる花火を支援しないようにしましょう🎆 #花火大会 #打ち上げ花火
95
大分市は、高崎山で野生のニホンザルを捕獲し、遠く離れたウルグアイの動物園に「寄贈」しようとしています。群れから引き離された猿は、恐怖と混乱に陥るでしょう。 以下のページで氏名、地名、メールアドレスを入力し、この残酷で無謀な「寄贈計画」の中止を求めましょう。 secure.petaasia.com/page/110588/ac…
96
この『ドロー・マイ・ライフ』では、虐待を受け続けた末に心を病んだ虎のタイラーの声を俳優アレック・ボールドウィンが代弁しています。このトラの話を聞いたら、動物を利用するサーカスを同じように見ることはできないでしょう🐅 #世界トラの日
97
動物実験者はその残酷さを婉曲的な表現で隠そうとします。 しかし、動物への残酷な行為をどう呼んでも、残酷であることに変わりはありません。 #動物好きな人と繋がりたい
98
この夏、「外飼い」の犬を安全な室内に入れるようにしましょう🐶 夏の間、外に放置された犬は、ノミやダニ、ハエウジ症、フィラリア症に悩まされることが多い。中には、熱中症で死んでしまう子もいます。 #犬のいる生活 #熱中症対策
99
動物にとって、大きな朗報です。 エンヴィゴ社(Envigo)の動物実験用繁殖施設で生き残った約4000匹のビーグル犬全員が保護施設へ移され里子になる機会を得る予定です。 6月にエンヴィゴ社の親会社であるイノティブ社(Inotiv)は動物福祉法を遵守できないことを認め、同施設の閉鎖を発表しています。
100
パキスタンの動物にとって大きな朗報です。 6月30日、パキスタン政府は、首都イスラマバードとその近郊で、実験や獣医の訓練に生きた動物を使用することを禁止しました。 twitter.com/peta/status/15…