ピクトアップ(@pict_uppers)さんの人気ツイート(古い順)

101
6月18日発売ピクトアップ〈PICT-UP〉119号 2019年8月号 730円 7月12日に公開される『広告会社、男子寮のおかずくん』劇場版で、ドラマ版に引き続き、主人公の西尾和を演じるのが黒羽麻璃央さん。「転換期は毎年」と語る黒羽さんの、意外なる苦手なものとは──? #おかずくん劇場版 #黒羽麻璃央
102
8月17日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉120号(2019年10月号)。定価820円 表紙を初公開。 特集は映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』(9月6日公開)。 表紙を飾るのは平野紫耀さんです。 撮り下ろしポートレイト&インタビュー全12ページでお届けします! #平野紫耀 #映画かぐや様
103
8月のWEB版CINEmadoriは、 満を辞しての映画化となったあの大ヒットドラマの映画版が登場。 『劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』(8月23日公開)。 「はるたん」こと春田の実家である一軒家について、美術監督の丸山信太朗さんにお話を伺いました! #おっさんずラブ athome.co.jp/cinemadori/838…
104
ピクトアップ〈PICT-UP〉120号(2019年10月号) 定価820円 サスペンススリラー『見えない目撃者』(9月20日公開)で、盲目の主人公のバディとなるスケボー少年を演じている高杉真宙さん。「進化を見せることができた作品」と語る、その真相は? 撮り下ろしとインタビュー、10ページでお届けします。
105
10月18日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉121号(2019年12月号)。定価840円 表紙を初公開。 特集は『ブラック校則』。 表紙を飾るのは、佐藤勝利さん(Sexy Zone)と、髙橋海人さん(King & Prince)です。 撮り下ろしポートレイト&インタビュー全12ページでお届けします! #佐藤勝利 #髙橋海人
106
10月18日発売 ピクトアップ〈PICT-UP〉121号(2019年12月号) 80〜00年代にかけて傑作を残し、 後世に大きな影響を与えた市川準監督。 犬童一心監督と岩井俊二監督に、 市川監督の作品、スタンス、時代、 おふたりのバックグラウンドに至るまで 語り合っていただきました。 2万字を超える特別企画です
107
10月18日発売 ピクトアップ〈PICT-UP〉121号(2019年12月号) 1988年公開の『ぼくらの七日間戦争』から31年、アニメーション映画『ぼくらの7日間戦争』が完成。子どもと大人が対立するこの物語で、ボイスキャストをつとめた北村匠海さんと芳根京子さんが登場。 写真は撮影中のオフショットです #7日間
108
12月18日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉122号(2020年2月号)。定価840円 表紙を初公開。 特集は『記憶屋 あなたを忘れない』(2020年1月17日公開)。 表紙は山田涼介さんです。 撮り下ろしポートレイト&インタビュー全12ページでお届けします! #記憶屋 #あなたを忘れない #山田涼介
109
12月18日発売 ピクトアップ〈PICT-UP〉122号(2020年2月号)。定価840円 2020年1月19日から放送される『連続ドラマW 頭取 野崎修平』に出演する渡辺翔太さん。Snow ManのCDデビュー(1月22日)も控え、多忙を極める渡辺さんの〝戦い方〟をお聞きしました。撮り下ろしグラビアとともにお楽しみください
110
12月18日発売 ピクトアップ〈PICT-UP〉122号(20年2月号) 警察学校で巻き起こる人間模様を描くドラマ『教場』(1月4、5日の二夜連続放送) 木村拓哉さんが冷徹な教官を演じる本作に生徒役として出演する西畑大吾さん。なにわ男子が盛り上がる中、俳優業も活動の大きな柱。現在の指針を解き明かします
111
2月18日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉123号(2020年4月号)。定価840円 表紙を初公開。 特集は『一度死んでみた』(3月20日公開)、 表紙は広瀬すずさんと吉沢亮さんです。 おふたりのインタビューと対談、 そして監督・浜崎慎治さんと脚本・澤本嘉光さんの対談も掲載しています! #広瀬すず #吉沢亮
112
4月17日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉124号(2020年6月号)。定価840円 表紙を初公開。 特集は『窮鼠はチーズの夢を見る』(行定勲監督) 表紙は大倉忠義さん、 撮り下ろしポートレイト&インタビュー12ページを掲載しています。 よろしくお願いいたします。 #窮鼠はチーズの夢を見る
113
ピクトアップ〈PICT-UP〉124号 2020年6月号 6月6日から放送される『連続ドラマW 大江戸グレートジャーニー ~ザ・お伊勢参り~』で、主人公の向こう見ずな渡世人・辰五郎を演じる丸山隆平さん。「自分にできることをやる」という覚悟の背景にせまります。撮り下ろしグラビア&インタビュー12ページです
114
ピクトアップ〈PICT-UP〉124号 2020年6月号 舞台「裏切りの街」に臨む髙木雄也さん。13年間ものHey! Say! JUMPでの活動を通して、自然に身についたスタンスとは? そして現在、お仕事へどのように向かっているでのしょう。撮り下ろしグラビア&インタビュー12ページです。 #髙木雄也 #裏切りの街
115
7月21日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉125号(2020年8月号)。定価840円 特集は『弱虫ペダル』(8月14日公開) 表紙は主演を務めた永瀬廉さんです!! 表紙画像は、7月上旬にこちらでいち早く公開します。 楽しみにしていてください! #永瀬廉 #弱虫ペダル
116
7月21日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉125号(2020年8月号)。定価840円 表紙を初公開! 特集は『弱虫ペダル』(8月14日公開)。 表紙は永瀬廉さんです。 撮り下ろしポートレイト&インタビュー12ページを掲載しています。 よろしくお願いいたします。 #永瀬廉 #弱虫ペダル
117
7月21日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉125号(2020年8月号)。定価840円 永瀬廉さんが表紙の『弱虫ペダル』(8月14日公開)特集号。 ホームページにコンテンツの概要をアップしました。 ぜひご覧ください。 pict-up.com
118
8月18日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉126号(2020年10月号)。定価840円 表紙を初公開! 特集は『事故物件 恐い間取り』(8月28日公開) 表紙は主演を務めた亀梨和也さんです! 撮り下ろしポートレイト&インタビュー12ページを掲載しています。 お楽しみに! #亀梨和也 #事故物件恐い間取り
119
8月18日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉126号(2020年10月号)。定価840円 亀梨和也さんが表紙、 8月28日公開の映画『事故物件 恐い間取り』特集号 ホームページにコンテンツの概要をアップしました。ぜひご覧ください。 pict-up.com
120
8月18日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉126号(2020年10月号)。定価840円 映画『人数の町』(9月4日公開)で主演をつとめた中村倫也さんが登場。 俳優としての中村さんの軸とは? ポートレイト&インタビューを掲載しています。 お楽しみに! #中村倫也 #人数の町
121
8月18日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉126号(2020年10月号)。定価840円 映画『浅田家!』(10月2日公開)が控える二宮和也さんが登場。 主人公・政志を演じるにあたり、どのようなアプローチを試みたのか? ポートレイト&インタビューを掲載しています。 お楽しみに! #二宮和也 #浅田家!
122
10月17日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉127号(2020年12月号)。定価840円 表紙を初公開! 表紙と巻頭特集には、『461個のおべんとう』(11月6日公開)で親子役を演じた井ノ原快彦さんと道枝駿佑さんが登場。 ふたりのエンターテイメント観にせまりました。 #461個のおべんとう #井ノ原快彦 #道枝駿佑
123
10月17日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉127号(2020年12月号)。定価840円 『滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie』に揃って主演したSnow Manのみなさんが登場。舞台から関わる「滝沢歌舞伎」の世界観とグループに向けた感情を、9人がひたむきに語ってくれました。撮り下ろし写真も必見。全12ページです。
124
10月17日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉127号(2020年12月号)。定価840円 『オレたち応援屋!!』で5人揃って主演を務めたA.B.C-Z。2012年のメジャーデビュー以来一緒に活動を続けてきたなか、今作の現場で改めて気づいたメンバーのポテンシャルとは? 全12ページ。グラビアもお楽しみください。
125
12月18日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉128号(2021年2月号)。定価840円 表紙を初公開! 表紙と巻頭インタビューには『花束みたいな恋をした』(1月29日公開)で、 主演を務めた菅田将暉さんと有村架純さんが登場! 『何者』以来の共演となったおふたり、その変化にせまります。 #菅田将暉 #有村架純