76
櫻井翔さんが表紙、映画『ラプラスの魔女』(5月4日公開)特集号のピクトアップ112号(2018年6月号)は、明日4月18日発売。定価は730円です。書店で見かけたら、ぜひお手にとってみてください。よろしくお願いします!
pict-up.com
77
78
6月18日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉113号(2018年8月号)。表紙は山下智久さん。7月27日公開の『劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』特集です。現在、表紙をデザイン中。近日公開予定です。お楽しみに!
#コード・ブルー #劇場版コード・ブルー #山下智久
79
80
6月18日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉113号(2018年8月号)。定価730円
表紙を初公開!
特集は『劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』(7月27日公開)
表紙は山下智久さんです。
ホームページにコンテンツの概要をアップしました。ぜひご覧ください!
pict-up.com
81
82
83
8月18日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉114号(2018年10月号)
定価730円
二宮和也さん表紙、映画『検察側の罪人』(8月24日公開)特集号。
ホームページにコンテンツの概要をアップしました。ぜひご覧ください!
pict-up.com
84
85
86
87
映画『ういらぶ。』公開を控え、8が月ぶりの誌面登場となる平野紫耀さん。どんな問いにも真っ直ぐに答える真摯さと、どこかはぐらかしているような軽妙さと。平野節は相変わらず健在。ですが、多忙なこの1年を経て本人の中には新たな炎が……そんなきざしを感じるインタビュー。撮り下ろしもお楽しみに
88
ピクトアップ〈PICT-UP〉115号(2018年12月号)10月18日発売
11月23日公開の映画『ニート・ニート・ニート』より、安井謙太郎さん、山本涼介さん、森田美勇人さんが登場。長期に渡る北海道ロケで、3人が見つけたものとは?ロングポートレイト&インタビューでお届けします!
#ニート・ニート・ニート
89
『ニート・ニート・ニート』(11/23公開)、映画公開直前イベントのレポートをホームページにアップしました。
pict-up.com
発売中のピクトアップ115号では安井謙太郎さん、山本涼介さん、森田美勇人さん、3人の座談会を掲載しています。書店で見かけたらぜひチェックしてみてください。
90
12月18日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉116号(2019年2月号)。定価730円
表紙を初公開。
東野圭吾さんのベストセラー小説を映画化した『マスカレード・ホテル』(19年1月18日公開)で、主演をつとめた木村拓哉さんです。
お楽しみに!
#木村拓哉 #マスカレード・ホテル
91
92
ピクトアップ〈PICT-UP〉116号(2019年2月号)12月18日発売
12月21日公開の映画『ニセコイ』で舞子集を演じた岸優太さんが登場。エンターテイナーとしての自覚とは?本人に直撃インタビュー。撮り下ろしポートレイトも掲載。お楽しみに!
93
木村拓哉さんと、フェイ・ウォンの娘、リア・ドウさんが共演したリーバイスのCM。
ストレートにかっこいい。
使用されている曲は「シボネー」で、『2046』へのオマージュもうれしい。
94
2月18日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉117号(2019年4月号)。定価730円
表紙を初公開。
特集は伝説の舞台を初映画化した『映画 少年たち』(3月29日公開)。
表紙はジェシーさん、岩本照さん、京本大我さん、深澤辰哉さんの4ショットです。
お楽しみに!
#映画少年たち
95
ピクトアップ〈PICT-UP〉117号(2019年4月号)定価730円
2月18日発売
『映画 少年たち』(3月29日公開)特集号。
ジェシーさん、岩本照さん、京本大我さん、深澤辰哉さんが表紙です。
ホームページにコンテンツの概要をアップしました。ぜひご覧ください!
pict-up.com
#ピクトアップ
96
97
4月18日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉118号(2019年6月号)。定価730円
永瀬廉さんの表紙を初公開。
特集は映画『うちの執事が言うことには』(5月17日公開)。
巻頭、撮り下ろしポートレイト&インタビュー全12ページです。
お楽しみに!
#永瀬廉 #KingPrince #キンプリ
98
4月18日発売のピクトアップ〈PICT-UP〉118号(2019年6月号)730円
『パラレルワールド・ラブストーリー』(5月31日公開)の主演をつとめた玉森裕太さんが登場。「難役を見事に演じきりましたね」との賞賛におごるそぶりも見せない玉森さん。独自の哲学をお聞きしました。撮り下ろし写真もお楽しみに!
99
100