何用に描いたか覚えてないシリーズ:03 「ストⅣティザーイラスト」何用に描いたのかよく覚えていません。海外で使われたようです(森気楼)#カプコンアートワーク #SF35th
「SONSON」の開発後に制作されたゲーム仕様書。ドット画やプレイ説明が全て手書き!で記載されていて、手作り感満載の一品モノです!(SHOEI) #カプコンアートワーク twitter.com/CAPCOM_AWT/sta…
パソコンソフトのシステムディスク取扱い注意カット。「ファイナルファイト」の他にも「ストライダー飛竜」などに使用されました(SHOEI) #SF35th #カプコンアートワーク
カプコンタウン 第2回カプコン大選挙!に投票お願いします!!戦国BASARA、ブレスオブファイア、カプコンアーケードスタジアムの3つから選んでください! 期間:2023/07/03~07/17  投票に参加すると「報酬」がもらえるよ!~(SHOEI)captown.capcom.com/ja/elections
渋谷SF展から新たに2点の復刻ポスターを制作しました。SFダッシュターボは一部仕様変更していますが、イラストは原画から新規にデジタル化しています。この機会に是非!(SHOEI) #北九州SF展 #カプコンアートワーク #SF35th
あきまん先生に来ていただきました~~ @akiman7 #大阪SF展
7/30開催!チャリティオークション(アートワーク関連の出品商品)まとめ~ 【アーケード稼働当時のオリジナルB1ポスター】 【イラストレーター直筆イラストサイン色紙】 【その他販促物】 #カプコンアートワーク #SF35th #北九州SF展
本展描き下ろしの【炎】は、前回の集合絵にいなかったキャラから、プルートゥが描きたかったのでまず選んで、次にリュウと我王が対になりそうと思ったので選んで、という感じで描いていきました。(ベンガス)art.parco.jp/parcomuseum/de… #テヅカプ展 #カプコンアートワーク twitter.com/CAPCOM_AWT/sta…
絶対合体!縦横スクロールシューティング「サイドアーム」から、プレヤーα機とβ機のデザインカンプ原画。ちびキャラ化したモビちゃんは後続作品でもマスコットとして登場します。メインイラストはテヅカプ展で展示します!(SHOEI)art.parco.jp/parcomuseum/de… #カプコンアーカイブ #テヅカプ展
7/30開催!チャリティオークション(アートワーク関連の出品商品)〜② 【アーケード稼働当時のオリジナルB1ポスター】 ・ストリートファイターⅢ(西村キヌサイン入り) ・ストリートファイターⅢ2nd IMPACT(西村キヌサイン入り) #カプコンアートワーク #SF35th #北九州SF展 twitter.com/CAPCOM_AWT/sta…
火の鳥xモンスターハンターというお題が先にありましたが、やりすぎるとゲームに出てくるかと勘違いされそうなので、金レイアにアレコレ足して火の鳥風に。完成した絵を見ると、謎のバカバカしさがあってじわじわきますね(北サブ)art.parco.jp/parcomuseum/de… #テヅカプ展 #カプコンアートワーク
『マリーザ』『プルートゥ』のアクスタ販売中~。そして前回のグッズも一部が復刻!(SHOEI)#SF6 #テヅカプ #カプコンアートワーク city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/4000020… twitter.com/CAPCOM_AWT/sta…
「ストライダー飛竜」メインイラスト原画。独特の世界観が凝縮された作品。アーケードポスターはタテが主流でしたが、このヨコタイプは希少で斬新でした(SHOEI)#カプコンアートワーク
テヅカプ本描きおろしの【行進】です。「火の鳥」で印象的だったロビタの行進の中に、カプコンキャラがさりげなく混ざっていたら面白いかなと思いました。コブンもいますよ。皆さんどちらに向かっているのでしょう?(ベンガス)art.parco.jp/parcomuseum/de… #テヅカプ展 #カプコンアートワーク
ストⅡメインイラスト絶賛展示中!!画材は油彩用キャンパスにリキテックス(アクリル絵具)画像は額装前の原画です。間近で観られるチャンスはあと少し!(SHOEI)art.parco.jp/parcomuseum/de… #テヅカプ展 #カプコンアートワーク
7/30開催!チャリティオークション(アートワーク関連の出品商品)〜④ 【アーケード稼働当時のオリジナルB1ポスター】 ・ヴァンパイア(ベンガスサイン入り) ・ヴァンパイアハンター(ベンガスサイン入り) #カプコンアートワーク #SF35th #北九州SF展 twitter.com/CAPCOM_AWT/sta…
37年前の1986年6月13日、ファミコン「魔界村」発売!(SHOEI)#魔界村 #カプコンアートワーク
7/30開催!チャリティオークション(アートワーク関連の出品商品)〜⑨ 【イラストレーター直筆イラストサイン色紙】 ・森気楼 ・ベンガス #カプコンアートワーク #SF35th #北九州SF展 twitter.com/CAPCOM_AWT/sta…
着音画報の待ち受け用「戦国BASARA」の「いつき」。レイヤーの描画モード変更などPhotoshopの使い方を覚えてきて色々試していた頃だと思います。オーバーレイを感じます(片岩ゆり)#カプコンアートワーク #戦国BASARA
本日11時より #渋谷SF展 開幕です!生憎東京は大雪予報。思えば昨年の #テヅカプ展 も初日は台風直撃でした。「これもシャドルーの仕業かぁ!←違う」くれぐれもみなさんお気をつけてご来場ください(SHOEI) #カプコンアートワーク #SF35th
携帯アプリ着音画報で配信していた待ち受け画像です。入社して初めて全て自由に描かせていただいた絵です。Photoshopの使い方が拙い雰囲気なのが懐かしいです(片岩ゆり)#カプコンアートワーク #パワーストーン
「ストⅠポスター」イラストは東京開発、ロゴは大阪開発で制作されました。復刻版はアーカイブに残る資料からキャッチコピーやCAPCOMロゴなど熱いデザインを完全再現!#渋谷SF展 は3/27(日)まで!(SHOEI)#SF35th #カプコンアートワーク
あきまん先生にお越しいただきました!目を離した隙にっ!!ありがとうございます!!! twitter.com/akiman7/status…
「三つ目がとおる」の和登さんと写楽保介くんです。サガットの額に絆創膏を貼って写楽君のコスプレしてる案もあったのですが、うまくラフが描けませんでした。(ベンガス)art.parco.jp/parcomuseum/de… #テヅカプ展 #カプコンアートワーク
31年前の1991年11月「AC版キャプテンコマンドー」が発売されました。こちらはゲーメスト付録カレンダーのレイアウト・背景コミック原画・キャプテン原画(SHOEI)#カプコンアートワーク #キャプテンコマンドー twitter.com/CAPCOM_AWT/sta…