501
朝から夕刻まで数あるワイドショーの中で
統一教会問題を報じるのは今やミヤネ屋だけ。
このニュースは芸能人や政治家のスキャンダルではない。
政権と違法集団の癒着という抜き差しならぬ政治社会問題だ。
日テレ以外の局は、
なぜ被害者や国の政治の正常化に関連した報道素材を無視するのだろうか。
502
山際、瀬戸際、往生際
辞任が唯一の 別れ際
503
505
遅れて来た「テレ朝」
しかし大越の「報ステ」は遅れたまま
(番組終盤で内閣改造の新たな統一教会関係者を
報じただけで終了 大越のコメントはなし)
506
#サンモニ
今日は松尾貴史が初出演。いいね。
「解散命令を出すのが難しいと言ってるような状況ではもうない」
「日本は調査報道より(記者会見や官庁から聞いた)発表報道が多く」
※メディアは政権忖度なしの調査活動による事実報道を。
統一教会問題を30年も放置するなど怠慢以外の何物でもない。
507
508
<NHKにはなくて東京新聞にあるもの>
この国の危うい政治を厳しく監視、批判すること。
「両論併記」「傍観的報道」でお茶を濁さない。
(東京新聞労働組合)
509
#報道特集
聞けば聞くほど酷い団体だ。
岸田さん、茂木さん、自民党は、
まだこんな団体を放置するつもりか。
510
古賀氏の告白
①報道ステオンエア中、菅長官秘書官中村格(後の警察庁長官)から番組幹部に古賀は万死に値するとショートメール。
②岸井氏が記者を集めて勉強会のある日会場に呼んでもいない菅さんが座っていた。散会になるとそばにきて『今日は勉強になりました』とひと言だけ告げて帰ってしまう。
511
#サンデージャポン
おおっコワッ
512
「関係を絶つ」と言うけれど
総理を筆頭に誰一人
「何が問題だから」と言う事は言わない。
513
こんな実態知ったら
「国葬」なんて
とてもじゃないが賛成する気になれない。
517
改名 下村さんでなく、国民が認証しましょう。
「日本放送協会」改め「日本統一放送協会」
518
福島氏、いいとこ突くね。
総理が総務省の問題と逃げたが、
本件は磯崎秘書官と安倍総理の意志で総務にねじこんだ問題。
つまり官邸の問題である。
だからして官邸こそ自分の城を精査すべき。
520
いいね、石橋氏も福島みずほ氏も。
放送法問題、ガンガン追及している。
政府のやり方は、完全にモリカケの再現。
必死で無理をゴリ押しする様相だ。
今度こそ息の根を止めてほしい。
521
522
#クロ現
統一教会の養子縁組制度
信者間で生まれる前に養子縁組を行い、人をモノ扱い。
745人の養子縁組をしたと堂々と答えている神経が知れない。
新法作らなくても添付写真のとおり法に触れる可能性大。現行法で逮捕してほしい。
523
今頃気づいて、よく50年も政権を担当して来たね。
少子化の改善にはこれからまた50年かかる、長期思考が出来ない「今だけ、自分だけ」の政党には無理だよな。
「こども家庭庁」なんて名前じゃ統一教会色が強くて先が知れている。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
524
統一教会の推薦確認書の件で
自民党の参院幹事長が
「猫の手も借りたい議員はサインする」
と開き直り発言をしているのに
NHKをはじめ読朝の大新聞は何の批判もしない。
日本の報道機関は中露となにも変わらないじゃないか。
525