立川談四楼(@Dgoutokuji)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
アベノマスクはミャンマー製なんだって。すでに経産省が3月頭に依頼してたんだってさ。だからエイプリルフールのギャグかと言われても後戻りできなかったんだね。麻生さんが日本ミャンマー協会の最高顧問で、昭恵夫人が何かとミャンマーとの繋がりを言われるけど、466億円という巨額とは無関係だよね。
177
菅さんが独裁を始めたね。政治的に独立している日本学術会議の人事に介入したんだ。同会議が推薦する会員候補のうち数人を任命しないという形でね。その中には安保法制や共謀罪を批判してきた人が含まれ、これだけで任命しない理由が分かるよね。「気に入らない者は飛ばす」が早くも発揮されたわけだ。
178
おい、閣議決定には法的根拠がないだろう。1975年、当時の政府が佐藤栄作の国葬を画策するも「法的根拠がない」ことを理由に断念したのを忘れたか。岸田さんよ、なぜ過去に学ばない。なぜ同じ自民党で遵法精神が劣化するんだ。安倍さん大好きで弔意のある人達だけでしみじみ送れよ。国民を巻き込むな。
179
山口敬之氏のクズっぷりにあらためて唸る。「性被害者は笑わないもの」ときた。胸が張り裂けんばかりの精神状態の中、何とか前を向こうと必死の笑顔を浮かべる姿に、よくそんなことが言えたもんだ。しかも加害者がだ。能書きより身辺を心配した方がいい。頼りのアベ友が次々と逃げ出してるじゃないか。
180
電力不足に「だから原発再稼働だ」の声が聞こえる。なぜそう短絡するんだろう。大津波と原発事故から11年を迎え、すぐその後にまた大地震があったばかりだというのにだ。見てないのか、ロシアがウクライナの原発2基を抑えたのを。知らないのか、この国に非難生活を送る人がいまだに38000人いることを。
181
信じられない。杉田水脈議員が「総務政務官」に起用された。「LGBTは種の保存に背く」発言の簗和生議員の文科副大臣就任に驚いたその上に、「LGBTは生産性なし」の人なのだ。繰り上げ的な人事なのか。誰か進言して起用されたのか。岸田さんが意識して配したとなれば、国民に喧嘩を売ったことになるぜ。
182
菅官房長官の様子がおかしい。滑舌の悪さは誤魔化し術と思えたものだが、現在ほぼ何を言ってるのか分からない。脇から差し紙が頻繁に来て、それを読んでさえ矛盾だらけだ。精気もなく、顔に「一連托生ではあるが、なぜオレが安倍の仕出かしたことの矢面に立たねばならんのだ」と書いてある。崩壊寸前?
183
甘利明さんが安倍さんの疲労の蓄積を心配して「数日でも強制的に休ませなければ」と言ったね。いやあ甘利さんならではの渾身のギャグだ。自分も長く休んで逃げ切った(つもりの)経験がある故に、まるで客観性のないこんなことが言えるんだね。でも国民は待ってるんだよ、あなたが果たす「説明責任」を。
184
#GoToキャンペーンに反対します このキャンペーンを中止にできないのは、二階幹事長が「一般社団法人 全国旅行業協会(ANTA)の会長」であるからとされてるんだね。つまり利権と面子を潰すなということで、これでは小池都知事も迂闊に反対できないね(女帝 小池百合子に詳細)。ま、反対を匂わすだろうが。
185
麻生さん、何だいその「手を挙げた人に10万円」てのは。一律だろうがよ、何で申告しなきゃならねんだ。あんたから施しを受けるわけじゃねえぞ。財源がなきゃ非常時なんだから札を刷れよ。ゴマをスルように刷りゃいいんだ。じゃんじゃん刷れ。そして日本中にばら撒け。分かったか、このヒョットコ野郎!
186
菅官房長官の2011年のブログが話題です。「谷垣総裁も国会議員だけでなく党員・党友も投票して選ばれています。しかし民主党は議員の投票だけで選ぼうとしています。党内で政策論争はほとんど見られず、候補者は民主党議員の顔色を窺い、多数派工作に終始しています」いや「スガスガしい」理屈ですな。
187
「コロナで症状悪化しても119番控えて 大阪市 高齢者施設に通知」 何のための119番なんだと、思わず怒鳴ったよ。見殺しじゃないか、勝手に死んでくれと言ってるじゃないか。これ、医療崩壊じゃないね。大阪の崩壊であり、維新政治の崩壊なんだ。信じらんないよ「119番控えて」という通知がくるなんて。
188
平井卓也議員がデジタル担当相だって? とんだブラックジョークだ。この人はニコ動に国会議員であることを隠して「あべぴょん、がんばれ」とヨイショ投稿し、更に福島瑞穂党首の発言に「黙れ、ばばあ!」と書き込んだ人なんだぜ。おまけに自民党ネット誹謗中傷対策メンバーときてるんだ。笑わせるぜ。
189
小池晃議員が赤木俊夫氏の手記で安倍さんを追い詰める。「人の命が奪われたものを一人の命が断たれたものを、見解の違いで片付けないでくださいよ」で、最後の一撃はこれだ。「総理大臣も国会議員も辞めると。これしかあなたに残された道はない!」正に弱者側に立ったセリフだが、安倍さんはヘラヘラ。
190
「五輪 来年7月23日開幕」IOCも日本も何を考えてるのか。そりゃ米紙USAトゥデーに「無神経の極み」って叩かれるよ。新型コロナウイルスは世界に拡大し、各国が対応に目の色を変え、終息の目処も立たない中での能天気さなんだ。人がバタバタ死んでるのに、祭りの日程を発表するバカがどこにいるんだよ。
191
「GoToトラベルが感染拡大を招いたエビデンスはない」と言った口が「帰省や旅行をやめるように」と言う。PCR検査抑制論者が「帰省するなら検査を」と言い、自宅療養中の死者数を把握してない政府が、突如として職場感染の濃厚接触者を調査しないと言い出す。自民党政権は国民をどこへ連れて行くのか。
192
河野太郎さんは自らを優秀だと思い、全能感を漂わせる。官僚を怒鳴り、有権者をブロックし、更にその意識を募らせる。しかしチキンだ。ワクチン不足を分かっていながら言い出せず、自治体を大混乱に陥れたりもする。かつて脱原発を唱えたことには口を閉し、氏の本質は「次の質問どうぞ」に尽きるのだ。
193
#検察庁法改正法案に抗議します エダノンが安倍さんにいきなりカマした。「火事場泥棒は、火事に真剣に向き合わないからこそできる所業だ」と。その通り。黒川氏のことだけではない。コロナ禍で人がバタバタ倒れているのに、だから今はそれどころではないのに、どさくさ紛れの強行だから怒ってるんだ。
194
報ステで菅官房長官は「(GoToを)やらなかったら大変なことになっていた」と言った。一方、岩手の達増知事は「GoToは失敗、7月開始は早過ぎた」と定例会見で言っている。どう考えても達増知事の判断が正しく、GoToは 感染を広げた上に事業としても失敗している。報ステはいつから政府広報になったのか。
195
河井前法相夫妻への捜査が大詰めだ。官邸が人事に介入すると、こうした自民党の政治家への捜査に大きな支障を来し、だからこそ #検察庁法改正案に抗議します となるのだ。立件されれば安倍さんへの打撃は大きく、何としても強行採決し黒川検事総長を実現させたい。さあ検察の矜持を見せてもらおうか。
196
#検察庁法改正案の強行採決に反対します 凄いぞ、内閣委員会に表のデモの声が聞こえてくる。「皆さん、これが国民の反対の声ですよ」と、後藤祐一(国民)議員と次の質疑に立った藤野保史(共産)議員が触れた。いいぞ。その中、森まさこ法務相は矛盾だらけのボロボロの答弁だ。これでも強行採決するのか!
197
アベノマスクの送り付けは強行されたが、シミだ、髪の毛だ、中には廃棄用かと言う人もいて、悪評ばかりではないか。466億円の内訳もどこで製造されたかも皆目分からず、いま安倍さんはマスクの話題を大変嫌がっているという。であればアベノマスクと連呼しようではないか。さあマスク祭りの始まりだ!
198
「コロナ対策の専門家会議廃止」って、利用するだけ利用してポイですか。一斉休校の時、安倍さんは「専門家のご指摘をいただき」と言ったけどウソだったし、専門家会議の「無症状の人からも感染する」や「1年以上の長期戦」との文言を政府は削ったりしたんだよね。ところで西村担当相、議事録はまだ?
199
安倍さんは嘘で固めて生きている。モリカケ、公文書、年金、勤労統計、働き方、TPP、FTA、拉致、辺野古、北方領土、検事長定年延長、アンダーコントロール、桜、前夜祭--と枚挙にいとまがない。大卒も定かでないし、留学したと聞くが英語使いの片鱗も見せず、何故この人が総理なのか不思議でならない。
200
「サントリー新浪剛史社長『民主主義が大きな挑戦を受けた』」安倍さんへの銃撃に様々な意見が出たが、この発言には唖然とした。安倍さんと親しいことを言い募るのみで「桜を見る会前夜祭」に無料で酒を提供し続けたことがスッポリ抜け落ちている。こうしてモリカケサクラは有耶無耶にされるのだろう。