立川談四楼(@Dgoutokuji)さんの人気ツイート(リツイート順)

776
日米首脳会談後、ロイター記者に「このままでの五輪開催は無責任では」と質問され、スルーした菅さんが「バイデン大統領への質問と思ってしまった」と言い訳をしたが、耳を疑った。アメリカが五輪の開催国なのかと。菅さん、あなたがトップの日本で開催されるんだ。あなたは主催者なんだよ。大丈夫か?
777
「米国務省 日本への渡航中止を勧告」とデカいニュースだ。「渡航してはならない」との最も高いレベル4に引き上げたんだ。そこへ被せるように国連のグテーレス事務総長がコロナ禍を「戦時中」と公式に表明した。さあ願ってもない五輪中止の機会がやってきた。どこからも苦情のこないラストチャンスだ。
778
JOCの山口香理事に続く人はいないのか。「国民の多くが疑義を感じているのに、国際オリンピック委員会も日本政府も大会組織委員会も声を聞く気がない。平和構築の基本は対話であり、それを拒否する五輪に意義はない」どうだ、こんな真っ当で真摯な意見に接しても、賛同し後に続く中の人はいないのか。
779
「NHKの河瀨直美さんの五輪番組、字幕に不確かな内容 21年放送」 暮の、五輪反対デモに参加すると言う男性に被せられた「実はお金をもらって動員されていると打ち明けた」とのあのテロップだ。嘘で固めた五輪にNHKがまた嘘を積み上げたわけだが、一体誰が男性を連れてきて、誰がテロップを付けたのか?
780
日本医師会の中川会長が「野戦病院の設置を提言」大勢が言い続けたことではないか。あの時点で着手すればすでに完成し、機能している頃なのだ。遅すぎる、遅すぎるがやらないよりはいい。医療従事者が不足?五輪に備えた7000人がいるじゃないか。だからパラリンピックをやってる場合じゃないんだって。
781
「(統一教会が)反社会的勢力と認定されれば関係を絶つが、そうではないのでお付き合いしていくつもり」 自民党の工藤彰三衆院議員が開き直った。凄いな、そうではないと言い切ってるぜ。安倍さんがなぜ銃撃されたか考えたこともないんだろう。おい、それを宗教2世や霊感商法被害者の前で言ってみろや。
782
「二度と減税は言わない」と枝野幸男前立憲代表。減税は野党共闘の芯となる政策じゃなかったのかよ。世界99ヵ国がコロナを減税で乗り切り、日本が100ヵ国目になろうとしている今、それを言うかね。野党共闘が間違っていたとでも? それともそれは自民党へのエールか。党を旗揚げした時の期待を返せよ。
783
志位委員長の声明。「日本共産党はトランプ政権による国連憲章を無視した先制攻撃、軍事的挑発行為を強く非難します。緊張の激化とエスカレーションを深く懸念し、すべての関係者に自制を求めます」どうです、筋の通ったこの意見。安倍さんには逆立ちしても無理でしょうね。それにしてもどっちが総理?
784
「緊急事態宣言3度目の延長 医療再構築を最優先」最優先? 保健所を減らしたのは誰なんだよ。ベッドを減らしたのは誰なんだよ。GoToトラベルを強行したのは誰なんだよ。オリパラを強行したのは誰なんだよ。PCR検査を拡充しなかったのは誰なんだよ。13万人が自宅療養中なんだぞ。一刻も早く国会を開け。
785
安倍・菅政権は国民を痛めつけた。森友問題で公文書改竄という国家の根幹を壊す行為をした。学術会議の任命を拒否し、未だに説明もしない。反対の多い中GoToトラベル、オリパラを強行し、感染爆発と医療崩壊を招き、ついには国民に自宅療養を強いた。このままじゃ自公に殺される。そうだ #選挙に行こう
786
ドイツが飲食店に閉鎖命令だ。同時に文化・娯楽施設も閉鎖されるが、メルケルは「厳格でつらい措置」と認めつつ「医療保健システムが限界に達するから」と国民にきちんと説明している。そして影響を受ける部門に最大100億ユーロ(約1兆2300億円)の支援をするという。ドイツには説明と保証があるんだね。
787
「わが党所属だった現職の国会議員が起訴されたことは誠に残念だ」ここまではふむふむと読んだ。で「かつて法相に任命した者として責任を痛感し、国民に改めてお詫び申し上げたい」ときて、いつの話かと思った。本当に姑息だね安倍さんは。「かつて」という言葉を使って、遠い昔の話のようにしたんだ。
788
竹下亘元総務会長がやらかしている。聖火リレー中止を提案した丸山島根県知事に「不用意だ、注意してやる」と上からものを言い、橋本聖子氏について「男みたいな性格でハグは当たり前」とセクハラを擁護。一転「男勝りと言いたかった」と訂正。どこまでも不用意で、森さんからまるで学習してないのだ。
789
「桜を見る会のような些事をいつまで」とウヨさんは仰いますが、これ公選法違反と違法献金の疑義がかかる、政治家にとっての重大案件ですぞ。安倍さんのウソを糊塗せんと駆けずり回る官僚の姿や警察検察が動かないのもモリカケに似て、一強の弊害がモロに出ているところまでそっくりじゃありませんか。
790
つるの剛士さんのツイートをまたやってるねぐらいに思っていたが「見つけたのは義理の弟です」にエッとなった。あんたがそのパクチー泥棒と直に相対したんじゃねえのかい、また聞き、伝聞かい?となったのだ。それにしても誰か止めないのかねこの人を。事務所がそう売ると決めたんなら仕方ないけどさ。
791
私はまだ一律10万円を貰ってない世田谷区民だが、東大の児玉龍彦名誉教授の提言を元にした「世田谷モデル」の取り組みには賛同する。「誰でも いつでも 何度でも」PCR検査が受けられる体制作りで、画期的な試みだと思うのだ。全国に広がるといいとも思うが、それにしても保坂区長、10万円まだですか。
792
ひろゆき氏の辞書や文法の問題は措くが「元々何もなかったとこなんだけど、その普天間の基地の周りに住宅を作っちゃったんだよね」は看過できない。収容所に入れられ解放されたら住んでた家々が基地になっていた。それが正解。だから彼らは、今でも立ち入りの許可申請をして基地内の墓参りに行くんだ。
793
立民衆院の山尾志桜里議員と参院の石垣のりこ議員が、新型インフルエンザ特措法改正の採択において、野党とはどういうものかの矜持を見せてくれた。現行の特措法で対応できると言いながら改正に応じる矛盾無責任、手続きの瑕疵を理由に反対したのだ。真ん真ん中の正論に痺れた。あの姿、忘れるものか。
794
安倍さんは「1ヶ月半でコロナ収束 日本モデルの力示した」と我が手柄のようだったけど、自粛要請を受け入れて耐えた国民への謝罪から入るべきだったね。「その間、アベノマスク2枚と一律給付の10万円が届けられず申し訳ない」と。これで、補償がないままに第2波が来たらという覚悟は勿論できてるよね。
795
安倍さんの所信表明演説全文を読み、呆れ返って屁をこいた。酷いとは聞いていたが事実と真反対のことばかりで、ここまでくれば歴史修正主義者の鑑、面目躍如であると褒めてしまおう。妄想の世界に生きているんだろうね。こういう人が7年も君臨し、最長不倒首相を達成するのかと思うと薄ら寒くなるが。
796
「菅首相が総理番記者60人と朝食付きで完全オフレコ懇談会」を催すんだってさ。これまで数々の隠蔽に加担、直近では日本学術会議の人事に介入し、検察庁法改正案に意欲を燃やす人の朝食会だ。マスコミの懐柔という目的がハッキリしていながら、一体何人の記者が出るのかね。参加する記者は覚悟しろよ。
797
山際の辞任は入り口に過ぎない。相撲で言えば平幕だからだ。この先に小結、関脇、大関、横綱が控えている。萩生田光一、下村博文、菅義偉、そして調査は故安倍晋三にまで及ぶだろう。そこまで行かないと被害者は救われないし、国民の怒りは収まらないのだ。もちろん岸田さんの任命責任も強く問われる。
798
各マスコミはスクープを連発する「しんぶん赤旗」に乗っかって恥じない。「ある新聞によると」なんて曖昧な言い方しないで「しんぶん赤旗によれば」とちゃんと紹介しろよ。あるいは「当社にも調査取材能力はあるんですが、何しろトップが総理との会食を楽しみにしているもんですから」と正直に言えよ。
799
「この『鬼!』」凄えな大石あきこ、岸田さんを国会で怒鳴ったぜ。理由はある。値上がりラッシュに及んでも「消費税は下げない」と岸田さんが断言したからだ。激怒していい局面に岸田さんは平気の平左。それもそのはず、選挙に持ち込めばこっちのものと思っているからで、消費税を上げるつもりなのだ。
800
ついにIOCが正体を露わにした。パウンドに至っては「アルマゲドンでもない限り実施できる」と言やがった。対する加藤官房長官が「それは個々の意見」なんだぜ。志位委員長のごとく「日本はIOCの植民地か」ぐらいのことを言い返せよ。「てめえら極東の島国だと思って舐めたこと言ってんじゃねえぞ」と。