2301
「東京 沖縄 100人超感染 昨秋以来」「岩国で拡大 米基地影響か」「職員11人クラスター 東京大神宮初詣中止」「市中オミクロン 神奈川で初確認 埼玉県内でも」と新聞紙面がコロナ関連で賑やかだ。来るぞ来るぞと言い、やっぱりヒタヒタと来た。新聞記者も記事に熱が入るし、一般にも今日は仕事始めだ。
2302
「全感染者入院 見直し」と岸田首相の年頭会見。自宅療養を認めるとは大きな政策転換だ。米軍由来と水際の空港検疫が抗原検査だったからこうなったということかね。だから「医療逼迫なら行動制限強化」になるんだろう。そう、岸田さんは感染拡大やむなしと考え、重症者や死者の抑制に舵を切ったんだ。
2303
この年末年始、炊き出しや生活(医療)相談に精を出した議員もいれば、有力後援者詣でをした議員もいる。久々に母親と箱根温泉で過ごす案は悪くない。むしろ親孝行と称えるべきだが、うっかり箱根駅伝に触れ、母校頑張れとツイートしたがために炎上した議員もいる。さ、今年も政治家ウォッチに励むのだ。
2304
「岸田首相 連合の新年交歓会に出席 首相としては9年ぶり」安倍さん以来の出席で、岸田さんは連合の芳野会長ともども御満悦だったってさ。立憲さん、どうするよ。衆院選であれだけ頼りにした連合が自民党とくっ付いちまったんだぜ。いつまで口をつぐんでる場合じゃないだろ。さあ何か言い訳しろやい。
2305
熊本市の慈恵病院長は「危険を防ぐために内密出産は続ける」と宣言した。出産後の母子の様子を「赤ちゃんを抱き上げた時には号泣していた」と言い、若い母が「病院で助産師さんや相談員に会い、大人にこんなに優しくしてもらったことはなかった」との感想を漏らしたと語った。母子を守る法整備を急げ。
2306
「『立憲民主から資金』津田大介さんら、ネットメディアCLPに抗議」立憲から1000万円以上の番組制作費を受けながら、出演者に伏せてたんだ。CLPの責任は大きいぞ。立憲だけか。他党からは貰ってないか。オイそこの新聞社、テレビ局はどうなんだ?政党から貰ってるとしか思えないメディアは随分あるぞ。
2307
「【速報】沖縄で新規感染者1400人超 2日連続で過去最多」 東京で言えば10000人超で、とんでもない数字に目が回る。更なる問題は医療従事者の感染で、すでに相当数が罹患し、一般外来や救急診療の制限が始まっていることだ。まん防を飛び越え、緊急事態宣言が発令されてもおかしくない、大変な事態だ。
2308
「『CLPの生みの親は立憲民主党だった』という衝撃の事実」やや、立ち上げから関与してたのか。それじゃ子会社も同然じゃないか。「カネは支援したが、番組制作には関与してない」って福山さん、そりゃ無理がある。あなたが追及した森友が好例で、忖度するんだよ。さあ立憲、Dappiへの矛先をどうする?
2309
「林芳正外相 在日米軍の外出制限を要請 基地所在地域での新型コロナ感染拡大受け」 米・ブリンケン氏は「できる限りのことはしたい」と言ったそうだが、日米地位協定に踏み込んでもらいたかった。防衛相の経験や、河村建男氏に降りてもらって山口3区から立候補したのは総理を目指す目的だろうからだ。
2310
北朝鮮の試験発射「極超音速ミサイル」は音速の5倍以上で飛び、低高度で変則的な軌道を描くという。迎撃の難しさから、岸田さんは「敵基地攻撃能力の保有」を言うわけだが、それを言う限り拉致被害者は帰っちゃ来ないだろう。専守防衛からの転換であるのみならず、金正恩を頑なにさせるだけだからだ。
2311
芸人は寄ると触るとオミクロンの話だ。「また仕事が飛ぶぜ」「まる2年、これで3年目だ」「打ち上げができるようになった矢先にさ」「主催者も揺れるよな」--そこから役者、ミュージシャン等の実演者の話になり、我らは政府から一顧だにされなかったなとの諦めと愚痴になる。はい、割とまともなんです。
2312
CLPと私は相互フォローの間柄だ。それだけにガッカリしたのだが、資金提供した立憲にも同じ思いだ。立ち上げの熱気と感動を今も覚えているのだ。野党共闘とは名ばかり、共産党とれいわを冷遇した上での今回の発覚だから、怒りが増しているのだ。加えて連合について未だに口を閉ざしていることにもだ。
2313
「東京・前週の15倍、沖縄・同34倍」 凄じい感染力だ。米軍基地からの「染み出し」とは言い得て妙で、「日米地位協定」の大穴が招いた事態だと断言して間違いないだろう。事ここに至っても山際、岸田の政権は本腰を入れないが、同盟を履き違えている。我が国を米並みの感染率にということではないぞ。
2314
#日曜討論「ご安心してください、私は生きています」と舩後靖彦議員(れいわ)は機械を通じて言った。ALSで車椅子に乗り見た目の動きがないからだ。それがジャブで「私を見てろくに仕事ができないと思いますか?」と伸びのあるストレートを繰り出す。舩後氏は能力を買われ(株)アースの顧問を務めるのだ。
2315
「小3で原発事故 16成人の誓い 福島・大熊町」こういう形で10年経ったことを知り、胸が詰まる。新成人116人のうち県内外の避難先から16人が集まったんだ。地元での式典と友との久々の再会を喜び「今度は私たちが地域に貢献したい」と泣かせることを言うんだ。震災時の人口は11500人、今は約360人とか。
2316
「NHKの河瀨直美さんの五輪番組、字幕に不確かな内容 21年放送」 暮の、五輪反対デモに参加すると言う男性に被せられた「実はお金をもらって動員されていると打ち明けた」とのあのテロップだ。嘘で固めた五輪にNHKがまた嘘を積み上げたわけだが、一体誰が男性を連れてきて、誰がテロップを付けたのか?
2317
テロップが「捏造」であるのに、NHKは「不確かな内容」と苦しい。『相棒』の太田愛氏は脚本に無かったシーンに対し、製作陣に品よく静かに声を上げた。であれば五輪を撮る河瀨直美監督や、BSでそのドキュメント撮った島田角栄監督も一言あって然るべきだ。反五輪デモを敵と認定してないなら尚更にだ。
2318
立憲マネーは代理店(博報堂)、制作会社(?)、CLPと流れた。枝野・福山体制のこととは言え、新体制の泉代表、西村幹事長、小川政調会長の説明責任も免れないだろう。「批判する野党」ではなく「提案する野党」を標榜するなら尚更だ。ここでボロを出せば自民党のカネの流れを追及する資格を失うんだぜ。
2319
「辺野古工事『大幅変更も』軟弱地盤 15年に業者指摘 米軍とは協議か」酷え。この情報を沖縄には伏せ、米とは協議してたんだ。デモを排除する警備にカネをかけ、ダンプカーの車列は軟弱地盤への投入のため途切れない。そして「デモに参加する人はカネを貰う」とのデマが流れる。一体どこから貰うんだ?
2320
河瀨直美監督がNHKの不適切字幕に「事実と異なる内容、本当に残念」と言った。河瀨監督は安倍さんに似てるね。あの「私や妻が関わっていたら--」という例のヤツさ。「私(河瀨)や島田監督が関わっていたら--」と聞こえるんだ。私や島田監督は関係ない、悪いのは森友(NHK)だと置き換えれば納得なんだね。
2321
立憲・西村智奈美幹事長の記者会見を期待を持って視聴した。「ナショナルセンター(連合)の会長に女性がなって嬉しい。私も幹事長になった」などと言い「これからも仲良くやっていく」とさ。CLP問題も「民と民ですから」などと煮え切らない。まるで自民党の答弁のごときだったが、通常国会は大丈夫か?
2322
「『似た車見た』通行人女性から通報 盗難の人形劇団トラック保管 男2人を逮捕」千葉県松戸市のぬいぐるみ劇団『劇団こぐま座』のトラックの荷台には、劇団の命とも言うべき着ぐるみの人形が積まれていた。その人形は無事とのことだが、犯人のナイジェリア人とウガンダ人の男の目的はなんだったのか。
2323
無かったことを有ったことにし、テロップを付けたNHK。眼前の男が「反五輪デモでカネを貰った」と言ったなら、いつどこで誰から?それは個人か組織か?となるのがテレビマンの普通だろう。それを怠ったのは政府のプロパガンダに加担したということだ。全方位からのBPO案件、国会での追及も必至だろう。
2324
受験生も親もつらい。風邪症状で来院した親子がPCR検査を拒否し、風邪薬を処方してもらったという。コロナかどうか判定できないわけで、強制できないと医師は言う。「受験より健康だろう」とは私も言えず、受験生は目的の試験会場に向かうのだ。誰もが安心して受けられる試験制度はないものだろうか。
2325
「ひとり親に10万円届かず 元配偶者の口座に入金」 昨年9月以降に離婚するとこうなるんだね。4万人以上の子どもに届いてないそうだが、そもそも18歳以下と区切り、クーポン券とセットにしたことが間違いなんだ。公明党、反省しろ。だから言ってるんだ。#今こそ一律給付金を出すべき時だ と。早く配れ!