1051
作家の辺見庸さんが「菅さんの特高顔が怖い」と言い、小膝を打った。特高警察とは巧い。いきなり踏み込み、権力を傘に着た冷酷な目で一切説明せずしょっ引き、部下に拷問を命じる。確かに菅さんはそんな顔であり、そういう雰囲気を醸し出している。令和の今、我らはかの特高を目の当たりにしてるんだ。
1052
ブログ『吉本の美容番長 シルクのぺっぴん塾』の評価が高い。シルクさんは前回、都構想賛成の票を投じてしまったことを悔い、今回は何としても大阪市を守ると熱弁を振るっていて、そこが共感を呼んでいるのだが、一方で「維新とズブズブの吉本に干されるのでは」との声も多数あり、面白い展開なのだ。
1053
菅さんの任命拒否の「理由のようなもの」はことごとく論破され、嘘であることが明らかになりつつあるが、菅さんは驚かない。論理や理屈は権力の遥か下にあると思っているからだ。これからも愚にもつかないことを言い続けるだろうが、野党はすべてが嘘であることを証明し、国民に晒さなければならない。
1054
ドイツが飲食店に閉鎖命令だ。同時に文化・娯楽施設も閉鎖されるが、メルケルは「厳格でつらい措置」と認めつつ「医療保健システムが限界に達するから」と国民にきちんと説明している。そして影響を受ける部門に最大100億ユーロ(約1兆2300億円)の支援をするという。ドイツには説明と保証があるんだね。
1055
大阪市廃止を「命綱をチェックしないパンジージャンプ」に例えた人がいるが、言い得て妙だ。年間コスト218億円増を巡る騒動も、危ない危ない。旗振りが「雨ガッパ松井とイソジン吉村」であること、何故そう言われるようになったかを考えるべきで、必ず「あなた方には任せられない」となるはずなのだ。
1056
豊穣な文化や伝統芸能のためにも「大阪市廃止反対」は当然の帰結だ。2012年に当時の橋下徹市長が文楽に対して行なった仕打ちを思い返そう。伝統芸能に対する敬意も造詣もないまま、いきなり助成金の削減を叫んだんだぜ。そんな維新の手口が、落語を含む伝統芸能全体に及ばないと誰が断言できるだろう。
1057
「観客8割のはずが5割しか入らず 浜スタの実証実験」て、そらそうだろう寒いもん。密というリスクに二の足を踏む人は必ずいるし、ましてや「こんな実験をしてまでオリパラをやりたいのか」と、真の目的を察したらちゃんちゃらおかしいとなるのが普通で、だから観客5割は人々の判断による結果なのだ。
1058
「楽屋に長く居ない」は密を避けるためで、落語界は大事に至らずに済んでいるのだが、前座や若手が大きなものを失っている気がする。古老の昔話や「軽く行こうか」の居酒屋でのヨタ話が何よりの肥やしなのに、そのカロリーが摂れないからだ。そう、彼らは今、必要で無駄な時間を過ごせないでいるのだ。
1059
600団体超の抗議は、日本中の知性が怒っているということだ。しかも各団体はそれぞれ固有の角度で斬り込んだ非難声明を出している。これは菅さんの6人の任命拒否がいかに暴挙であるかを物語り、菅さんはこれから国会で自分が正しいことを証明しなくてはならない。さあ大変だ。tokyo-np.co.jp/article/65395
1060
竹中平蔵氏は諸悪の根源だ。この言い草がそれを物語る。「正規雇用と言われるものはほとんど首が切れないんですよ。首を切れない社員なんて雇えないですよ普通。それで非正規というのをだんだんだんだん増やしていかざるを得なかった」「もの」とか「首を切る」とかこの人の性根を表して余りあるよね。
1061
部外者なのに、こんなに気を揉んだことはない。しかしよかった、これで安心して大阪に行ける。私の好きな大阪は守られたのだ。と同時に人を信じるのはいいことだとも思う。威勢のいい維新に迷った人もあろうが、反対に1票を投じてくれたすべての人に、心からの祝意を表したい。おめでとうございます。
1062
アサ芸のスクープに背筋が凍る。「公安警察が学術会議除外6人を極秘捜査!下半身トラブルも洗い出し」って、まるで特高警察そのものの手口ではないか。菅さんの陰険な強権ここに極まれりで、各局コメンテーターの発言をチェックするぐらいだから可能性はあると思ったが、実行する怖ろしい政権なのだ。
1063
大阪毎日新聞に底力を感じた。まずは「コスト218億円増」とスクープ。後に財政局長がこれを撤回。松井市長の恫喝があったのではとの推測を呼び、大阪市廃止反対の勝利の直後には「大阪都構想関連に公金100億円超」と追撃のスクープなのだ。連発というのが素晴らしく、社会の木鐸との言葉を思い出した。
1064
橋下徹氏が大阪市廃止の裏をバラしちまったね。「公明党と握ったわけですよ。衆議院選のイスを維新が公明に譲る代わりに賛成になってもらった」と。そんなことだろうとは思ったが、公明議員に学会員の女性が食ってかかる姿は忘れられないね。大阪市を売った公明さん、これ、どうケジメをつける気なの?
1065
凄えな、菅さんが「加藤陽子東大教授以外5人の名前と業績は承知してない」と言ったぜ。名前も業績も知らない人を任命拒否したんだ。また菅さんは日本学術会議を「閉鎖的で既得権益のようになっている」とも言ったが、菅さん、自民党と電通、パソナのようなズブズブの関係こそ既得権益と言うんですぜ。
1066
「安全に配慮しながら再稼働を進め、新技術を取り入れた原発の新設も検討することが重要だ」と世耕参院幹事長だ。菅さんの「2050年温室効果ガス排出ゼロ」発言を受けたにしても、看過できない。福島の原発がまだどうにもならないこと、故郷に帰れない人がまだ大勢いることをもう一度その目で見て言え。
1067
あの街へ行ったらあの店に寄る。飲食は大きな喜びだが、老舗の閉店が相次ぐ。東京でもレバンテに始まり、木挽町辨松、東京美々卯、酔の助、喫茶アンデス、スヰートポーヅ、割烹武蔵屋、新橋三州屋、モー吉等が閉めた。跡継ぎ問題もあるが、多くはコロナ禍での撤退で、あの味や雰囲気は二度と戻らない。
1068
「人事に関することであり答弁は差し控える」はすでに菅さんの十八番だ。野党は答弁拒否だと怒るが、少し違う。菅さんには答弁する意思がないんだ。さすがは継承、安倍さん同様に国会、ひいては知る権利のある国民を舐めてるからで、マスコミは「首相には答弁する意思がなかった」と報じるべきなのだ。
1069
辻元清美さんの追及は鋭い。菅さんがついに、6人を任命拒否するよう進言した人物の名を明かした。杉田和博官房副長官だ。すでに野党は杉田氏の国会招致を強く求めているが、与党は「前例がない」と頑なに拒否している。おいおい「前例踏襲打破」が菅さんの任命拒否ではなかったのか。矛盾が過ぎるぜ。
1070
トランプはバイデンの意見を悉く遮った。そして今、形勢不利と見るや勝利宣言をし、不正があるとして訴訟に持ち込むつもりだ。拳を振り挙げ鼓舞する人より、地味で人気はないが知性的で温和なバイデンを私は支持する。物心がついてから憧れた続けた民主主義の国アメリカに、早く戻ることを願っている。
1071
総理として初めて会った民間人の名を菅さんはすっとぼけた。「何をする人ですか?」との森ゆうこ姐御の質問に「大学教授とか経済の評論とかモゴモゴ」で、竹中平蔵氏の名をついに言わなかった。「派遣大手パソナですよ」にも知らん顔で、すべてを閣僚や官僚に助けてもらった。まず自助じゃねえのかよ。
1072
任命拒否は「事前の調整がなかったから」だと、窮した菅さんが言い出した。日本学術会議の山際壽一前会長は「官邸に来いと言われたことは一度もなく、こちらから出向くと言っても断られ続けた」と言い、調整を蹴ったのは官邸ということだ。断り続けたのが杉田和博官房副長官であるのは言うまでもない。
1073
流行語大賞の候補が出揃った。案の定、ほぼコロナ関連で埋まったが、大賞は間抜け度NO1の「アベノマスク」で決まりだろう。こんなものに260億円費やしたのだから。発案した官邸にうかうか乗った安倍さんも間抜けだが、その官邸が今、年間予算10億円の学術会議に文句をつけてるという間抜けぶりなんだ。
1074
菅さんは答弁する気がない。加えて答弁能力もない。小池晃さんの質問に立ち往生。秘書官が飛んできて答弁書を渡しながら書き加え、棒読みするも答弁として成立せずの繰り返しで、何度も審議が止まる。これが総理かとの情けない姿は安倍さんがマシに見えるほどで、一刻も早く任命拒否の撤回をすべきだ。
1075
「全国の感染者が連日の1000人超え」との報にたじろぐ。東京、神奈川、大阪は当然として、北海道の数字に慄然とする。人口比からしてあまりにも高いのだ。早くも医療用マスクの不足等が指摘されてるが、冬に大波が予想されるから夏から秋にかけと準備せよとの警告を、西村担当相はどう聞いていたのか。