Keiki FUKUI 福井敬貴(@fukuinsect)さんの人気ツイート(いいね順)

ライオンコガネの立体展足標本 微調整中
モフモフのライオンコガネ 個展用に残しておいた最後の1頭
『原色図鑑シリーズ 原色擬態昆虫』 タカラトミーアーツさんから9月下旬発売予定のガチャです。 原型の監修等でご協力させていただきました。 1回400円 実寸サイズで、色味も丁寧に再現されています! hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1344…
マキバネコロギス Schizodactylus monstrosus 進化の過程で何が起きたらこんな翅になるのか… ゼンマイ状にくるくる巻かれた翅はちゃんと開くし、伸ばすとかなり長くて大きいです。 砂地の環境に適応した脚も面白い。
いつの間にかフォロワー数が10000いっててびっくりしました。 どうもありがとうございます。
訳わからん虫の代表格、ロクロクビオトシブミ なんなのだこの虫は…
𝑨𝒎𝒂𝒛𝒊𝒏𝒈 カミキリ…
キンイロクワガタの箱
Pink
張子で作ったスズメバチのマスク、今思うとなんでこんな頑張って作ったんだろうな…(被ってるのは友人)
フランスのシンジュアシナガコガネ 発色構造が繊細な虫で、あんまり依頼されたくない虫上位にランクインするちょっと厄介な虫です。 下手に軟化すると輝きが失われることがあって、綺麗に作るにはテクニックがいります。
超〜〜でっかいキリンクビナガオトシブミTrachelophorus giraffa 正直ここまで大型になると思っていませんでした。すごい。すごい。これは紛う事なき世界最大のオトシブミ。
クワガタマルカメムシ Ceratocoris cephalicus 長大なツノをもつ異形カメムシ。丸っこくて厚みのある身体はカフスボタンのようです。 左から手前3頭は全て雄で、大型個体と小型個体ではだいぶツノの発達具合が異なる模様。
1属1種のコブハムシ Carcinobaena pilula まるっとして石ころみたいですが、裏から見ると妙にロボットちっくです。
ライオンコガネ 𝑆𝑝𝑎𝑟𝑟𝑚𝑎𝑛𝑛𝑖𝑎 𝑓𝑙𝑎𝑣𝑎 の立体標本、完成! 毛並みに関しては生体時とほぼ変わらない仕上がりに出来たのではないかと思います。 この個体を含む販売標本の1部は会場の混雑を避けるため、明日オークションに出品→展示期間中に受け渡しとさせていただこうと思います。
まんまるプクプクのオオキノコ 何これ…?Aegithusかな… チョコボールみたい。
まるくて青いケシキスイ おそらくCamptodes の1種
Trigonophorus rothschildi varians 台湾のツノカナブン 透明感のある紫色が美しい個体。本種は様々なカラーバリエーションがあるけど、この色は300頭に1頭くらいだったとのこと。
ペットのカニちゃんが死んでしまったので標本に。 しかし、カニの身抜きとか処理って超面倒くさいですね… 昆虫標本の手軽さを改めて実感。
巨大なナガクシヒゲムシ 種小名まで同定できていないのですが、おそらくこのグループで最も触角が大きく発達する種ではないかと思います。
カブトムシの闘い
帰宅すると天井に見慣れないゾウムシがついていました。どうやら西表島の海岸で拾ったサキシマスオウノキの実から羽脱した様子。 調べてみるとなんと未記載属未記載種? fe-tetsu-iron.blogspot.com/2012/02/blog-p…
ミイロカドアカタマムシ Belionota tricolor
アニマリエコレクション 『 1/1 フンコロガシ 』 監修させていただいたカプセルトイがSO-TAさんから7月に発売されます! 色変えでブラインドボックス版も。 画像のものはまだ開発中のサンプルなのですが、既に標本と並べても遜色無いくらいのクオリティです!!