51
52
「ブラック校則」校舎裏の落書き。
#ブラック校則
#立ち上がれ今だ早く
53
とても面白いドラマができたと思ってます。こんなドラマなかなかないと思います。キャストスタッフの思いが画面からあふれてます。TVerで1話2話やってるので見てほしいです。
#だが情熱はある
#TVer tver.jp/lp/episodes/ep…
54
マーケティング先行の制作姿勢と書かれた記事を読んで、この記事こそマーケティング先行の記事じゃんと心の底から思う。トンチンカンにもほどがある。最終回前にこれだけは否定したかったので。
#だが情熱はある
55
ずっと春日を見つめて若林は気持ちをぶつける。リハーサルの時から本番までずっとそうだった。誰に言われるでもなく。あとで話した時「ずっとガン見してましたよねおれ」と不思議そうに海人が言ってたのが最高で、うれしかった。#だが情熱はある twitter.com/daga_jyounetsu…
56
この役は森本慎太郎にしかできないとさらに強く深く思いました。衝撃の5話です。
TVerでは全話配信中です!
#だが情熱はある twitter.com/daga_jyounetsu…
57
「野ブタ。をプロデュース」3話。
文化祭、お化け屋敷、もぐら、生き霊、真夜中のギター。ある意味このドラマのテイストが一番凝縮されている回だと思う。修二の歌う真夜中のギター、彰のドラキュラ、信子の白装束は必見!感動します笑。今夜10時です。
#野ブタ
58
ブラック校則の時、なんて芝居の相性がいいふたりなんだろうと思った。そして今オードリーになって予想以上の、ほんとにすごいお芝居してる。
#だが情熱はある twitter.com/daga_jyounetsu…
59
今日から「ブラック校則」配信してます。レンタルなので映画は500円ほど、ドラマは300円ちょいかかりますが、自信持って言います。面白いから見てください!
配信先はこちらから↓
bla-kou.jp/news/202/
#ブラック校則
#佐藤勝利
#髙橋海人
60
ラジオ聞いた。太田さんが本気で感動してくれてるのでこっちまで感動した。がんばらなきゃな。#だが情熱はある
爆笑問題・太田光、高橋海人&森本慎太郎の演技絶賛魅力熱弁「感極まっちゃって」 news.yahoo.co.jp/articles/f7aaa…
61
「野ブタ。をプロデュース」今夜10時!第6話!でっかい音出しながら作業するMA室は音漏れしないよう分厚いドアで塞がれてるけど、今は開けっぱなし、音ダダ漏れで作業です。
#野ブタ
62
63
シナリオ本が出ます。よろしければぜひ。
#だが情熱はある natalie.mu/owarai/news/52…
64
初日の初回を見た。映画館に行く道、ロビー、着席。そんな行程だけでもドキドキしたりハラハラしたりグッときたりして、感情が溢れてきた。めちゃくちゃ何回も泣いてしまいました笑。大声で叫びます!見てください!#ブラック校則 #立ち上がれ今だ早く
65
青春アミーゴ、廉さんと蓮さんめちゃかっこいいなあと思って見てたら亀梨くん出てきてますます感動した。
66
67
てれびのスキマさんに「だが、情熱はある」について取材していただいた後編です。よろしければご覧ください。
#だが情熱はある news.yahoo.co.jp/articles/be3fa…
68
うたコンのキンプリ。感傷的になっちゃうけどさよならは言わないよ。
69
これ、楽しみ。木皿さんの原稿って、それはスペシャル。特典のノブタパワーキーホルダーは、当時助監督だったK監督笑に「データまだ持ってるよね⁉︎」とデザインデータ引っ張り出してもらって、作ってます。
『野ブタ。をプロデュース』初のBlu-ray化 oricon.co.jp/news/2172390/f…
70
ロケ中、慎太郎くんの芝居が面白すぎてやばかったです。特に道頓堀の橋のシーンはベストアクト。
#だが情熱はある twitter.com/daga_jyounetsu…
71
72
今日の撮影は終了。とても大事な慎太郎くんと富田さんのシーン。スタッフだけでなく参加してくれてるエキストラさんまで含めて皆んなのものにこのドラマがなっている感じが嬉しかった。急いで片付けて帰って少しでもオンエアで見たいと思います。第6話よろしくお願いします。
#だが情熱はある
73
TVer2位って!めちゃくちゃうれしい。#だが情熱はある
74