rei@サブアカウント(@Shanice79540635)さんの人気ツイート(古い順)

351
かつてセクシーで売ってた女性が、加齢するとフェミニズム持ち出して「セクシー駄目!」と言い始めるのは、別に矛盾でもダブスタでもなく「その時に最大益を齎す武器を選んでる」だけなんだよな。良い悪いは別に「今の自分に使えるモノはなんでも使う」という姿勢は、むしろ1貫してるという
352
日本で階層化が進み過ぎた結果、実家の太い人間の考える格差は「上級国民という枠組み中の格差」になってしまってるんだよな。彼等の語る努力なるものが高校/大学や塾や海外や習い事に(その気になれば)行けたこと前提なのがその証で、その努力自体が出来ない階層を全く想像出来なくなっているという
353
実生活で他者にビシッと言ってやった武勇伝を語る人間、往々にして実際は単に相手を「面倒だからとりあえず譲っとこう」と辟易させただけな場合が珍しくないんだけど、本人は「自分が正しいから相手は屈服したのだ」と認知してしまうので、最終的に他者に噛み付きまくる攻撃的なコミュ障が出来上がる
354
例えばソシャゲで「ランカーになるには多大な課金が必要」という命題に対し、「無課金でも配布石や無料ガチャでSSR引き続けてランキングいったユーザーはいるから甘え」は暴論だけど、これが学歴の話になると「東大にも貧乏家庭出身はいるから貧乏低学歴は甘え」的な暴論が割と支持されるバグがあるな
355
女性が低身長/タヌキ顔/ベージュ女性等の(女性社会では)低カーストモテ女性を叩くのは、「性的ライバルを減らす為」なんだけど、同時にそれを認めると「低カースト女性に脅かされてる」と自尊心が毀損されるので、「こういう女性を好むのは弱者男性!」とする事で認知不協和を解消するメカニズム
356
Twitterでは「学歴こそが貧乏人間の唯1の逆転チケット」と語られやすいけど、実際は学歴よりも「既得権益が固まってない新規ジャンルにコミットする」方が逆転の芽があって、新潟出身高卒のヒカキンなんかはその典型なんだけど、高学歴社会不適合人間の巣窟であるTwitterではあまり語られないんだよな
357
「筋トレ報告はママ垢ルール違反」としてママ垢が攻撃されたのが話題だけど、これは「何故女性社会の陰湿/同調圧力に辟易する女性は多いのに、そんなのはないと言い張る方も多いのか?」の答え合わせになってるな。要は後者はそれを「当然の気遣い」と思っており、自らの加害性を認知出来てないという
358
Twitterにはいじめられっ子が多いけど、イジメっ子が極端に少ない理由は「Twitterはいじめられっ子のSNS」ではなく「イジメっ子は自分のやった事が虐めないし大事と思ってない」だけなんだよな。虐めっ子は大体がクラスのキモい人間を懲らしめたないし、少しからかったり悪巫山戯した程度に思ってる
359
Twitterで貧乏ないし親ガチャが話題になる度に「こうすればいいだけ」的な声があがるけど、「理論上可能なこと」と「実際に出来ること」の間には深い溝があるんだよな。例えば「ダイエットは適切な食事制限と運動すればいいだけ」という知識は常識レベルで広まってるけど、肥満はなくならないわけでな
360
りゅうちぇる氏が離婚したそうだけど、彼が散々言ってた「パパになるための心構え」だの「良い夫婦仲の秘訣」的なものは、結局は「入社3ヶ月で仕事論を語る新入社員」のそれと全く変わらないムーブだったぽいな
361
個人的にりゅうちぇる氏に関しては「飯の種を捨てるほど限界だったの!?」と同情する気持ちと、「夫や男である事が辛くて云々とか貴方のやった事ってマジの無責任生中出しセックスじゃん!自分の言葉通りパパになる覚悟すべきだったのでは?」と飽きれる気持ちがある
362
「男らしさから降りた新しい男性」って、実際のところ男性である重圧から解放された存在ではなく「男らしさから解放されたかのように振舞う男らしさ2.0を背負った存在」なんだよな。マッチョに庇護されたい女性の罪悪感を「私がやりたいからやってる事です」と微笑んで消滅させる、形を変えた痩せ我慢
363
「良いパパ像」を語り世の男性に説教していたりゅうちぇる氏の短期離婚、率直な感想としては「ふざけやがって!好き勝手ほざいて逃げやがった!」なんだけど、歴史を顧みればエミール等で「良い子育て」を語ったルソーは愛人に5人の子供を産ませて全員孤児院送りにしてるし、世の中そんなものだよな
364
私の観測範囲だとメンヘラに引っ掛かる男性の最大の特徴は「ママがメンヘラだった」ことなんだよな。恐らくママに理解のある小さな彼くんをやらされてきたが故に、メンヘラの顔色を伺ったり率先してケアしたり面倒を見る癖がついてしまっており、良い悪いは別に凸に合わせた凹になってしまってる
365
助けを求めない人間は「勇気がない」「自己開示が苦手」以上に「世界への信頼感がない」側面があるよだよな。過去の様々な経験により、自身が悲鳴を上げても誰からも顧みられない或いは更に状況が悪化すると脳に叩き込まれているので、苦境に陥っても「助けを求める」という選択自体が思い浮かばない
366
男らしさから降りた男性、往々にして穏やかで優しい存在になるとして語られがちだけど、「感情を抑えて規範を優先させる」も「弱きを助け強きを挫く」も男らしさの中核なので、実際は感情のままに行動し弱きを憎み強きに巻かれる…要するに「(悪い意味で)女らしい女ではないナニか」になるという
367
「キャバクラは性的に嫌な思いをする事で金を貰う場」的なツィートに対し、性風俗産業従事者が「トークで金を貰う場!」と反論してるけど、客が本当に話術等に課金してるなら性風俗産業従事者は加齢=経験年数と共に稼げるようになるはずなのに、実際はその逆な傾向があることから答えは明白だと思う
368
あまり指摘したくない事だけど、陰キャやチー牛の「闇のオーラ」は長年の被虐経験による世界への恐怖、自信の無さ、表情筋の乏しさ等の複合体なので、多少お洒落した程度でその根源的な「怯え」は拭えるものでないんだよな。怖かろう…悔しかろう…例え鎧をまとおうと、心の弱さは守れないのだ ...
369
社会不適合人間で1番厳しいのは「真面目なのに怠惰」なタイプで、このタイプは怠惰だから色々サボッたり逃げたりしてしまうけど、ただ怠惰なだけな人間と違って真面目だから罪悪感はしっかり覚えてるし責任問われると素直に認めてしまうんだよな。真人間と不真面目人間の悪いとこどりしてるという
370
Twitter、これまで散々「自らのやり方や既得権益が犯されるからと若者や新規参入者を抑えつけたり独自ルールを押し付ける非合理でお気持ち主義な老害」を叩いてきたのに、いざお絵描きAIが出来ると「法律とか合理性とかじゃなくて云々」言い始める光景、色々感慨深いものがあるな
371
Twitter民、ハンコ文化は判子屋が潰れて路頭に迷う人間が出ようと「廃止すべき!時代の流れ!」と叫ぶし、既存のキャラクター使って2次創作を発表したり時には金銭授受やるけど、AIお絵描きの話になると「食いっぱぐれる!絵柄等を模倣されて意に沿わないイラストが量産される!」と叫ぶバグがあるな
372
社会不適合人間、「辛い体験は人間を強くする」という神話に反し、被虐経験によって他者からの嫌われや悪意が半トラウマ化しているので、少し突付かれるだけで莫大なダメージを負って病んでしまう現象、個人的には「被虐のアナフィラキシーショック」と呼んでるな
373
電通の高橋まつりさんの件で再び「女性だから過労自殺が騒がれた!」と話題になってるけど、現実問題として電通は高橋まつりさん以前に1991年にも男性社員に靴の中に注いだ酒を飲ませて自殺させたんだけど(電通事件)、これが全く定期的に話題にならず忘れられているのが良い悪いは別に答えなんだよな
374
Twitterでは「駄目な人間は何やっても駄目」的な言説がバズりやすいけど、これは典型的な観測バイアスなんだよな。例えばイーロン・マスクだって田舎でパッとせず大学も退学し何処にも雇って貰えなかったけど起業したらご覧の有様であり、何かをやる前から才能や運を見抜ける人間はまずいない
375
就活落ちまくると「私は人間的に何か重大な欠落があるんだ!」という気になるけど、面接官は何でも見通す神ではなく単なる人間であり、阿久悠ですら山口百恵を落としたし、天下のジャンプ編集部は諫山創を取り逃がした。良い悪いは別に人間が人間を見る目なんてそんなもの。