1
2
4
5
キミは野良出身だけど膝にのるのも好きで構われるのが大好きだ。人間が顔を近づけるとフライングで喉をグルグルと鳴らす。そのまま顔をバフっと埋めてもOK。お腹ワシャワシャも、これまで遠慮していたけど大丈夫だと最近気付いた。どれだけ外で寂しかったのかと切なくなる。だから今日も一杯触る。#猫
6
2年前野良猫だった頃のキミは2m以上近寄れなかった。シャアシャアいって毛を逆立てて正直怖かった。でも、おそらくもっと怖かったのはキミの方だろう。全く触れないまま家に迎え入れたけど、今は膝のり猫。「そろそろ…ボクが膝にのる時間ですよ」とキミは待っていてくれる。そう、こんな顔で。#猫
7
キミは野良のとき人間にシャアシャアいってたけど、軒下のガラス越しではスリスリと友好的だった。でもリアルで会うとシャー。ゴハンをあげてもシャー。何なんだよ、と思ったけれど寒空と国道での事故が心配で保護。キミが優しくなったのは、なつかなかったとしても迎える覚悟をしていたからかな。#猫
8
9
12
野良猫を保護し家に迎えようとした当時、トイレや爪研ぎを考えると部屋が無茶苦茶になるかも・という不安はあった。だが先住猫おいちが教育係をしてくれて新参猫はトイレも失敗しないし爪研ぎも、きちんと場所を守った。おいちの教育のおかげだ。その効き目ある後輩猫指導は意外とコワそうだ。#猫
13
14
15
猫のおいちは人に撫でてもらうのが大好きだ。そして確実に撫でてもらうには、人がヒマな時に甘えるのが1番だと知っている。電子レンジの待ち時間、ポットでお湯を沸かす数分など、人が手持ちぶさたになる瞬間の見極めが凄い。そんな人間の足元に近寄って目をウルウル。これで飼い主はイチコロだ。#猫
16
17
20
22
23